■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【狂牛病】米国精肉企業内部告発【生きた牛の皮を剥ぐ?】
- 1 :ポリニャック伯爵夫人φ ★:04/07/25 09:49
- http://www.juno.dti.ne.jp/~tkitaba/bse/news/04072301.htm
日本にも多数輸出していた米食肉大手タイソン・フーズ社だそうですが
背割りはあたりまえ、ラインの速さも自分の身を守るので精一杯、
危険部位除去どころでなく、生きた牛の皮を剥ぐとかなんとか。
朝日の記事の詳細です。
http://www.asahi.com/special/bse/TKY200407210205.html
- 2 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/25 09:52
- >>1
【狂牛病】イギリスで感染者がまた大幅増加する可能性。
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1090716413/
限りなく重複くさい。つか、1つにまとめろ。能無し記者。
- 3 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/25 09:53
- >>1
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
- 4 :こんにゃく婦人 ◆nyaku8aNQk :04/07/25 10:04
- >>2
まともな日本語の使えない方のお相手をする気は御座いませんが
利用されてる方へご説明いたしますわ。
当スレは日本へ輸入されようとしている米牛肉の解体方法、検査法が
健康へ及ぼす問題を語るスレですの。
>>2のリンク先スレはBSE患者からの輸血でこれまで考えられにくかった
感染問題を扱っておりますの。
二つのスレは趣旨が全く違いますわ。
それでは楽しく議論再スタートですの。
- 5 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/25 10:15
-
労組(,,゚Д゚) ガンガレ!
- 6 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/25 10:21
- いっつもアメリカって紙の上の規則はご大層なのに、
現場の奴らって口あんぐりするほどダメだよな。
- 7 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/25 10:23
-
ここの労働者には頑張ってもらいたい。
- 8 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/25 10:24
- >>6
タイソンの場合は、経営者が社員を酷使していて、
社員が立ち上がったという記事でしょ。
- 9 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/25 10:38
- >タイソン・フーズ社はBSE発生前、米国産牛肉の対日輸出の約4割を占めていた。
数年後、日本人とくに牛丼愛好家にBSE患者大量発生の悪寒。
訴えようないから、保険に入っておくか・・・。シクシク
- 10 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/25 10:40
- >>1のリンクから
この工場では、会社の利益追求のために、生産ラインは労働や食品の安全な
どに配慮できない速さに設定されているらしい。生きたまま牛の皮を剥ぐこと
まで行われているという。ところが、検査や視察が入ると、この生産ラインは
急に遅くなる。外部の人間には、検査官でさえ、真相をつかむことは不可能だ。
それでは、日本側が「一定の成果を得た」と評価した特定危険部位除去の認証
制度さえ、どれだけ信頼できるか危ぶまれる。
今年初め、タイムカードの記録の調査で、ウォルマートの労働者が昼食休憩
も与えられずに酷使されている実態が明らかにされた。だが、作業の実態の
客観的証拠はどうしたら得られるのか。組合は、生きたままの牛が解体される
現場を隠しカメラで撮影したという。
労組vs企業
すごい内容
- 11 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/25 10:42
- >>1から
企業側の言い訳・・・になってる?
同社は20日、「当社はBSE検査に関する労働組合の見解に合意しない。
労組は事実を曲解している。全頭検査は食品の安全を確保するものでなく、
工場従業員らにより多くの労働時間を確保するものではない」などとした声明
を発表した。
- 12 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/25 11:26
- >>2と>>4
のどっちがまともな日本語か分からない
- 13 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/25 11:27
- 米国産牛の安全を米政府が保証っていうけど、
どうやって保証すんの?
- 14 :かんなんぼうし:04/07/25 11:28
- 牛の活け造り?
- 15 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/25 12:00
- http://www.labornetjp.org/labornet/NewsItem/20040716local556
- 16 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/25 12:18
- 【米国】米農務省幹部、業界関係者が占める…NGOが批判
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1090707711/
アメリカの精肉業界ってドヨドヨなんだね〜。
- 17 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/25 12:48
- こんなデタラメを放置するアメリカの消費者は家畜同然。
- 18 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/25 15:31
- これは空気銃が禁止されたから、ということなのかな。
- 19 : ◆l8A/No6666 :04/07/25 15:41
- >>16
いやあ、日本の精肉業界もドロドロのグチョグチョの同和利権バリバリ。
- 20 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/25 16:20
- アメリカ産入ってきたら
当然のごとく産地表示いつわるだろうから
焼き肉食べるなら今のうちかΣ(´□`;)
- 21 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/25 16:39
- 新聞広告に米肉業界の広告入ってるけど
>>1を根拠に蛇路に訴えていいかな?
- 22 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/25 16:55
- 蛇路に訴えたいところだけど、下手なやり方をしたら労組が潰されない?
>>21 どんな広告が入ってたの。最近?UPキボン
- 23 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/25 16:59
-
怖いのは、農水省「記者クラブ」で社員が発表したのに、
報道してるところが朝日と共同あたりで、
それも、内容はちょぴっとだけ。
重大なニュースだと思うんだけど。
- 24 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/25 17:09
- 検索したら出てきたよ。なんかムチャクチャなことが書いてある
http://www.labornetjp.org/labornet/NewsItem/20040701L556
▽ 消費者連盟の世論調査によると米国の消費者の88パーセントは農務省がBSE
全頭検査を実施すべきであるということに完全にあるいは、一部同意している。
近年、タイソン社のパスコ工場は、全国で最も非衛生的な食肉・鶏肉処理工場に
ランク分けされてきました。1996年、タイソン食品会社は、米国食品梱包産業
の中で、他の95%の会社よりも多くの、食品安全に関する「重大な違反」をしている、
という警告を受けました。この「重大な違反」というのは、米国政府監督官が、
消費者まで到達して被害を及ぼすことが確実であると考える汚染、を意味します。
会社自身の記録からも、2002年に、タイソンパスコ工場で、500人以上の労働者
が労働災害を受けました。パスコ工場の罹災率は、同等規模の食肉梱包工場での全国
平均の2倍以上です。
パスコの従業員の一人は、昨年、食肉カッターで、腕を切り落とすという事故を受け
ました。これは、タイソン職員会社がその機械から安全装置を取り外したためであり、
これは違法行為です。ワシントン州労働局はタイソン社に罰金を課しました。理由は、
「危険だと承知していたのに、対策を何もしなかった。」というものです。
タイソン・パスコ工場は、そこの労働者が隠しカメラで、牛がまだ生きている内に
屠殺処理を行うなど、残酷な屠殺処理違反を撮影したので、ワシントンポスト
新聞の調査の対象となりました。
タイソン・パスコ工場は、米国で初めてBSEの牛が発見された、ワシントン州
ヤキマから、車で1時間半の場所にあります。
- 25 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/25 19:06
- 重要問題age
- 26 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/25 19:29
- タバコでガンになるほうがはるかに確立高いだろ。
- 27 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/25 21:16
- >>26煙草でも牛肉でも死のうとは思いませんわ。
漢字お間違えですわよ。
いいね、ここのスレの言葉遣い好き。
- 28 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/25 22:17
- こういう重大な問題は明日の夕刊フジやナイタイで報道されるのか?
- 29 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/25 22:23
- ああ馬勝った、牛負けた。
- 30 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/25 22:30
- >>29
それ言うなら、トンかつ食べて、ウマかった
でしょ
- 31 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/25 22:47
- 朝日がどういう報道をするのか注視してしまう。
朝日はアメリカ牛は安全、の全面広告(ウン千万)をしたばかりだからな。
- 32 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/25 23:13
- このあたりにlive cowが云々とか書いてあるようだけど?
http://www.electricarrow.com/CARP/agbiz/103.htm
- 33 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/26 04:51
- age
- 34 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/26 11:49
- この問題に対峙する勇気あるマスゴミ様はいないのかね?
- 35 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/26 13:40
- >>24の記事も考えるとやはり蛇路は必要かとも思うケド
蛇路が相手にしてくれるだろうか。悩む。
- 36 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/26 14:54
- 政府や農水はこういうのは無視かよ?
- 37 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/26 15:13
- さてさて当該米国の食品肉牛業界の実態をみてみたい。世界最大の食肉加工
企業タイソン食品は、牛肉・豚肉・鶏肉の売上高245億ドルを記録し、12
肉牛処理工場で20万頭の肉牛を処理している。ワシントン州・ヤキマでBSE
1頭が発見されるまで、タイソン社のパスコ肉牛処理工場は製品の40%を
日本・韓国・メキシコに出荷した。パスコ工場は、安全基準違反で6万1500ドル
の罰金を受け、非衛生的な肉処理により米政府監督官により食品安全基準に違反する
汚染で警告を受けた。02年には500人以上の労働災害が発生し、パスコの罹災率
は全国平均の2倍に上った(会社事故記録より)。牛がまだ生きているうちに屠殺処理
をおこなって調査対象となった。タイソン社は、同じ肉牛製造業のクリークストーン社
のBSE全頭検査に反対し、米農務省は同社の全頭検査を不許可とした。
パスコ工場の労働者は、BSE発見後の輸出制限で労働時間が短縮されるなかで、
雇用不安の脅威を受け、チームスターローカル55(米食品肉業労組)を1500人
の従業員で結成し、労働安全とBSE全頭検査を要求して運動している。米国の科学
者と消費者団体は全頭検査を求め、米国消費者の88%が農務省による全頭検査を
求めている中で、同労組は自社製品の信頼回復のために全頭検査を決議した。パスコ
社経営陣は組合離脱攻撃をかけてが全員投票で否決された。タイソン社はBSE危機
にもかかわらず利潤を上昇させている。以上の事実は米国政府の牛肉輸出再開の背景に
、大手食肉企業の安全を犠牲にした利潤極大化要求と大統領選挙資金提供圧力があり、
また企業内に於ける労働者搾取の実態があることを示している。(2004/7/16 7:11)
http://www008.upp.so-net.ne.jp/arakuni/mono-study/letter.html
- 38 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/26 19:45
- インチキばっかり。
- 39 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/26 21:57
- 内部告発、まともに報道されないね〜
- 40 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/27 07:00
- ピッシングしないということなのかな
危険な環境だな
- 41 :名無し募集中。。。:04/07/27 08:10
- >>2と>>4が痛いわけか
- 42 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/27 10:37
- あら?こんにゃく婦人のご発言は
古き良き日本を彷彿とさせて、私は好きですわ。
以前、「華の嵐」の高木美保を熱く見守っていたのを思い出しましたわ。
あの言葉遣いは好きでした。
- 43 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/27 11:37
-
マスゴミ報道しねぇなぁ。
週刊誌あたりが飛びつきそうなネタなんだが
まぁ、全米牛ナントカ協会が新聞広告を多数やってるらしいから
関係すんだろ。
- 44 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/27 13:15
- age
- 45 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/27 16:14
-
週刊誌は?
- 46 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/27 17:47
- 【狂牛病】民間の牛全頭検査承認を 米畜産業者団体「R−CALF」、禁輸で悲鳴
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1090816658/
- 47 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/27 19:56
- とちくする人も、危険な目にあわされて大変だけど、牛がかわいそうだね。生きたまま。。。
- 48 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/28 00:15
- age
- 49 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/28 09:21
- スレの伸びが悪いね。
動物愛護の問題とだけ捉えられてるのか、
牛肉の安全に関する問題なんだけど。
- 50 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/28 09:39
- 中国じゃ普通にやってそうだな。
人間相手に。
- 51 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/28 15:20
- >>50
それはないだろう
- 52 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/28 18:19
- この工場では、会社の利益追求のために、生産ラインは労働や食品の安全など
に配慮できない速さに設定されているらしい。生きたまま牛の皮を剥ぐこと
まで行われているという。ところが、検査や視察が入ると、この生産ライン
は急に遅くなる。外部の人間には、検査官でさえ、真相をつかむことは不可能
だ。それでは、日本側が「一定の成果を得た」と評価した特定危険部位除去の
認証制度さえ、どれだけ信頼できるか危ぶまれる。
- 53 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/28 21:25
-
痛い
- 54 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/29 07:19
- 解体してる人間には死活問題だろうな
誰だってBSE牛を解体したくない
- 55 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/29 13:21
- その後どうなったの?
工場は稼動してるの?
- 56 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/29 23:39
- age
- 57 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/30 04:47
- タイソンフーズ社 食の安全性について
ttp://www.tyson.com/Cares/foodSafety.aspx
エキサイト翻訳
ttp://www.excite.co.jp/world/english/web/
胡散臭いことばかり、言ってる事とやってることのギャップが激しすぎ。
また、莫大な資金を使って多くの寄贈や寄付をして、
他社にモノ言わせぬ体系を作ろうとしてるのが見え見え。
- 58 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/30 07:18
- 生きたまま剥いでたら余計に時間かかりそう
- 59 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/30 07:32
- >>57
現場の声は無視されるんでしょうね
- 60 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/30 18:15
- 第三国経由も心配。
- 61 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/31 00:34
- 問題だがはやらんな
- 62 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/31 13:23
- はやんないねー
15 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★