■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】押しボタン投票の導入検討 衆院、時期通常国会で結論
- 1 :瓦斯φ ★:04/12/25 22:13:18
- 衆院は、本会議での法案採決の際に押しボタン式投票を導入する検討を始めた。投票の
効率化を目指す川崎二郎衆院議院運営委員長の提案を受け、同委理事が来年の通常
国会中に結論を出す方針を確認。しかし、野党側には与党との対決法案で投票を長引か
せる「牛歩戦術」が取りにくくなることへの警戒もあり、導入には曲折がありそうだ。
押しボタン方式は、参院が1998年に導入。衆院ではこれまでに自民党が何度か導入を
提案したが、野党側は「国会戦術の幅が狭まる」などの理由で反対してきた。牛歩戦術は
野党の抵抗の意思表示として今年も使われた。6月の衆院本会議での衆院厚生労働委員
長の解任決議案で、野党は牛歩で対応。与党の反対多数で否決されたが、投票に約2時間
要した。
現在、衆院本会議での採決方法には(1)異議なし(2)記名(3)起立−の3とおりがある。
異議なしは全会一致が原則。起立はすぐに終わるが、各議員の賛否が記録に残らない。
牛歩戦術に利用される記名方式は、議員が壇上で賛否の木札を投票箱に入れるため順調
に進んでも約20分かかる。
川崎氏は「押しボタン方式は短時間で効率的だし、有権者に議員の投票行動が分かって
有益だ」とメリットを指摘する。
ただ参院では、記名投票も残したことから野党が99年8月に組織犯罪対策3法案の採決
で牛歩で抵抗。押しボタンを使えば約30秒で終わるところが、1時間半かかった例もある。
与党からは「記名投票をなくさない限りメリットは少ない」との声も出ている。
http://www.sankei.co.jp/news/041225/sei049.htm
- 2 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/12/25 22:13:50
- 2
- 3 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/12/25 22:14:59
- 牛釦戦術は使えないわけね
- 4 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/12/25 22:21:56
- >野党側には与党との対決法案で投票を長引かせる「牛歩戦術」が
>取りにくくなることへの警戒もあり、導入には曲折がありそうだ。
アホか
- 5 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/12/25 22:44:24
- ピンポーン
- 6 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/12/25 22:50:20
- へぇ
- 7 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/12/25 22:58:38
- つーか牛歩戦術ってどう見たって「小学生の嫌がらせ」にしか見えん罠
- 8 :佐藤尚:04/12/25 23:01:20
- 押しボタンに細工されてるとか言い出す奴が出るな。
- 9 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/12/25 23:02:37
- いい加減にしろ
小学生の学級会じゃないんだから
子供の学力の低下より国会議員の知的レベルの方が問題だ
- 10 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/12/25 23:09:36
- 牛歩戦術こそ、パフォーマンスではないか。
- 11 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/12/26 00:17:57
- 「ボタンを押すだけだったら別に国会議員だけじゃなくてもいいでしょ」って事になる。
衆院はその壁を崩すのには慎重になっているはず。
- 12 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/12/26 00:58:27
- 直接民主制になったら
外務省方針、修正どころじゃなくなるからのぅ
- 13 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/12/26 03:53:17
- ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
- 14 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/12/26 04:44:15
- どうせだったらウルトラクイズ仕様で。
- 15 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/12/26 20:22:16
- 連打した人の勝ち
- 16 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/12/28 18:15:03
- >>15
高橋名人優勝
- 17 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/12/29 18:48:26
- さっさとやれ
- 18 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/12/29 21:41:42
- 次期
- 19 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/12/29 21:47:18
- 押しボタンで、誰がどちらに投票したか、瞬時にわかるように
どこかに設置した大画面に映せばイイ。
- 20 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/12/29 22:36:45
- 一人だけだったらストラッププレゼント
4 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★