■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【アメリカ】本気でパワードスーツづくりに励むアラスカの青年
- 1 :( `ー´)φ ★:04/12/28 20:43:38
- 薄暗い冬の午後、アラスカ州南部にあるCarlos Owensの自宅裏庭では体長約5.5メートルのロボットが姿を現しつつあった。
昼間はアンカレッジ近郊の鉄工所で働く26歳のOwensは、自分の時間を使って、本物の「パワードスーツ」を作り上げたい
と考えている。これはロボットとはやや異なり、装着した操縦者の動きに連動して、2メートル強の歩幅で歩いたり、その
鉄腕から圧倒的パワーを絞り出すことができるというものだ。
パワードスーツを実現するなど、まるでアニメやSFのように聞こえるかもしれない。しかし、月面着陸にしても50年前は
同様の絵空事だった。Owensのこのプロジェクトは順調に完成に向かっており、角状の部品がついた赤い頭部とハサミ式の
手が、雪の積もった庭に立つ生みの親の頭上にそびえ立っている。同氏はこれを、来年夏の試験稼働に間に合うよう
完成させたいと考えている。地元のサーキットで行うそのテストでは、マシンの性能を披露するために車を数台破壊する
ことになっている。
「パワードスーツというコンセプトは、かなり以前から存在している」とOwensは電話インタビューのなかで語り、「ただし、
自分でできる力があるのだから、他人に先を越されたくはない」と付け加えた。
(全文は引用元でどうぞ)
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20079872,00.htm
- 2 :( `ー´)φ ★:04/12/28 20:44:15
- ん・・・これは科学+向きだったかな?
- 3 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/12/28 20:44:56
- 頭はガンダムにしろよ
- 4 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/12/28 20:46:04
- 強化倍力服
- 5 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/12/28 20:50:23
- バルキリー作ってくれ
- 6 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/12/28 20:50:32
- ヒソヒソ( ゚o゚)ヤダァ(゚o゚ )ネェ、キイタ?( ゚o゚)オクサン(゚o゚ )アラヤダワァ
- 7 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/12/28 20:51:29
- Carlos Owens カルロス・オーウェンス???
- 8 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/12/28 20:51:29
- 操作に失敗すると、中の人が肉汁になったんだよね…orz
- 9 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/12/28 20:52:36
- >角状の部品がついた赤い頭部
シャア専用?
- 10 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/12/28 20:53:32
- エクソスケルトン(*´Д`)ハァハァ
- 11 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/12/28 20:59:21
- 写真見てきた。赤い雪男?だったw
- 12 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/12/28 21:00:27
- 対熊用のパワードスーツを本気で作っている人もいるよね
アメリカ人かカナダ人だったような
- 13 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/12/28 21:03:54
- むせる
- 14 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/12/28 21:05:55
- さて、アラスカを荒らすか。
- 15 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/12/28 21:07:28
- アイアンマンか。
- 16 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/12/28 21:18:53
- グリズリースーツってのもあったよな
- 17 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/12/28 21:20:07
- パワードスーツって名前でサガ2を連想してしまった。
- 18 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/12/28 21:27:16
- よし
クイーンと勝負だ
- 19 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/12/28 21:28:49
- パワードスーツって言えば「宇宙の戦士」だろ!?
- 20 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/12/28 21:30:27
- 機械式はパワーは凄いが衝撃に弱いんだぞ
- 21 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/12/28 21:35:44
- >>20
だからパワードなンだよ
- 22 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/12/28 21:43:56
- >>21
その場合はドパワース−ツの方がふさわしい
- 23 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/12/28 21:45:51
- >>17
(*゚-^)っ ○すべて
- 24 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/12/28 21:48:33
- 結局パワーローダーもどきが出来上がる予感
- 25 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/12/28 21:51:02
- 根性試しに作ってる。
http://ironwork.jp/monkey_farm/botoms/botom-top.html
■ 1/1ボトムズ ウォッチスレ ■
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1090985089
- 26 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/12/28 21:56:24
- 俺はこのスーツを着て筋力トレーニングに励みたい。
- 27 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/12/28 22:52:27
- アラスカ→クマ + パワードスーツ = グリズリースーツ だ!
- 28 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/12/28 22:58:10
- >>25
前のときは漏れがそこのURLを貼ったが、板があるとは知らんかった。
- 29 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/12/28 23:10:21
- レイバーのようなものにした方が現実的かもな
- 30 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/12/28 23:10:22
- (└v┘)目
- 31 : ◆aN7kbcujBM :04/12/28 23:12:44
- ひょっとして中の人はいらないんじゃ(フガホゲ
- 32 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/12/28 23:22:41
- 介護用パワードスーツって、日本で作ってなかったっけ?
- 33 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/12/28 23:25:08
- >>32
どっかの大学の研究室が作っていたね。
- 34 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/12/28 23:59:15
- >>20
ああ、オリハルコン製のね
- 35 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/12/29 00:53:57
- レイバー操縦できるなら土木作業員に転職する。
年収が2/3になってもいい。
- 36 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/12/29 00:55:20
- これはランドメイト(byアップルシード)と同じものか?
- 37 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/12/29 00:57:37
- 老人Z
- 38 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/12/29 01:02:49
- >>36
マスタースレーブ方式らしいから、ランドメイトっぽいね。
- 39 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/12/29 06:44:02
- 米軍でも日本でも開発されとるな。
米軍は長期行軍用。
日本は介護用。
お前らは老後、パワードスーツ着た看護婦さんに介護されるわけよ。
- 40 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/12/29 13:48:19
- こいつが動くのか
http://www.neogentronyx.com/Neo-Projects.htm
- 41 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/12/29 13:58:53
- さしあたって、Owensは巨大ロボットに車を破壊させたり、同様のマシン同士を
対戦させるといったエンターテイメント的な価値の方に興味を示している。同氏
はこれが動く--依然として予断を許さないが--との前提で、さらなる資金調達を
行い、その資金を使ってメカの数を増やしたり、最新鋭の材料を使った本格的
なメカを開発したいと考えている。
Owensの元英語教師であり、夫婦で地元のサーキットを共同所有する
Karen Lackeyは、合体メカが完成した暁にはぜひOwensにその成果を披露させ
てやりたいと言う。鋼鉄の巨大マシンがサーキットを歩きまわり、手から火を出し
て車を破壊する光景は絶対にビジネスになる、と同氏は話す。
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20079872-2,00.htm
・・・。
7 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★