■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
一子相伝の漢方薬「司命丸」が200周年・・9代目伝承者も薬科大へ進学
- 1 :飼育係φ ★:04/12/29 10:32:45
- 水戸市河和田3丁目の司命堂製薬所に今月、一つの碑が建った。
製造している漢方薬「司命丸(しめいがん)」の製造200周年を記念した碑だ。
除幕式には親類ら約80人が出席。「200年という年月が信用されたおかげ。次は300年」と
7代目当主・高倉伴介さん(88)は目を細めた。
伴介さんによると、司命丸には動悸、息切れ、胃腸虚弱など、強壮薬として効果があるという。
一子相伝の秘伝書「司命丸秘法の巻」には、1800(寛政12)年、
水戸藩郷士の高倉新五左右衛門が、徳川家の医師・鈴木暘谷(ようこく)から
秘伝を授かったのが誕生のきっかけとある。以来、8代目当主の英治さん(52)まで受け継がれてきた。
製造当初は小児用として売り出され、1928(昭和3)年ごろに成人用も製造し、販売網を広げた。
危機もあった。89年、ワシントン条約などの影響で、それまで配合していた
麝香(じゃこう)などの生薬が商業取引禁止になった。
入手が困難となったため、家業は縮小した。しかし、伴介さんは研究を重ね、効用が変わらないように対処。
現在では6種類の生薬を使い、全国約2千人が常飲しているという。
記念碑は1900(明治33)年の100年祭でも建立した。
それにならい、200年記念碑は00年に除幕するはずだったが、伴介さんが体調を崩して延期していた。
しかし、「自分の代で除幕式をやるのがけじめ」と、元気になった今年、実現した。
「歴史と伝統を絶やさず、継承していきたい」と英治さんは語る。
心配していた跡継ぎも、次女の球妃(たまき)さん(18)の日本薬科大漢方薬学科への進学が決まった。
将来、司命丸は、初の女性当主へと継がれることになりそうだ。
http://mytown.asahi.com/ibaraki/news02.asp?kiji=8421
- 2 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/12/29 10:33:27
- すげえな
- 3 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/12/29 10:52:44
- 長女でも長男でもなく次女が跡継ぎなんだ・・・
- 4 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/12/29 10:56:22
- 日本薬科大って最近出来た異常に学費の高い大学(卒業迄に3000万以上)だろ。
九州の第一薬科大の系列だからレベルは知れてるけどね。
- 5 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/12/29 10:56:39
- 4さん
- 6 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/12/29 10:59:04
- 7ゲトー⊂(゜-゜*⊂⌒`つ ズザー
- 7 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/12/29 11:00:46
- 全国約2000人って中途半端な数だな。
- 8 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/12/29 11:13:04
- 征露丸も去年で100周年だったかな。
- 9 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/12/29 11:44:07
- 天皇家よりおおらか
- 10 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/12/29 11:48:17
- 「むぅ、司命丸とは…」
「なにぃ!知っているのか雷電!?」
- 11 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/12/29 11:56:15
- 9代目伝承者たまきん
- 12 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/12/29 12:04:26
- 薬丸?
- 13 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/12/29 12:12:06
- で、 9代目のたまきんはいい女なのか?
うpしる!
- 14 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/12/29 12:15:11
- 新たな工夫、鼻糞を推奨
- 15 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/12/29 12:29:22
- 北斗神拳みたいだな
- 16 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/12/29 12:31:29
- ここで三面拳の月光からひとこと
- 17 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/12/29 12:49:10
- この月光、生来目が見えん。なのに司命丸について尋ねるとは笑止!
- 18 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/12/29 14:43:32
- 北斗スレの羊羹
- 19 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/12/29 15:09:10
- 独占禁止法
- 20 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/12/29 15:15:23
- >>3
長男長女は薬学部に進学しなかった・できなかったってだけの話では?
薬売るにはとりあえず資格はいるだろうし。
- 21 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/12/29 15:38:12
- 70のときの子どもか。
- 22 :佐藤尚:04/12/29 15:50:20
- 薬学部って今でも4年なのか?
何年も前から6年制にするって話があるけど。
- 23 :名無しさん@放浪中:04/12/29 16:59:00
- 再来年あたりの新入生から6年だったかな。
- 24 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/12/29 20:45:39
- >>23
薬科大は、ヤッカイダ。
なんちって。
- 25 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/12/29 21:24:12
- 郷土菓子とかでも最近は途絶えちゃうのが多いからね……
薬品だと後継者以外にも、成分や効能などを薬事法とかにも合わせて改定しなきゃ
いけないから大変だな。
- 26 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/12/29 21:32:01
- >>24
おーい、座布団3まいと、寒いから熱いおちゃ差し上げて。
- 27 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/12/29 21:39:33
- 伴介さんによると、司命丸には動悸、息切れ、胃腸虚弱など、強壮薬として効果があるという
伴介さんによると、司命丸には動悸、息切れ、胃腸虚弱など、強壮薬として効果があるという
伴介さんによると、司命丸には動悸、息切れ、胃腸虚弱など、強壮薬として効果があるという
200年記念碑は00年に除幕するはずだったが、伴介さんが体調を崩して延期していた
200年記念碑は00年に除幕するはずだったが、伴介さんが体調を崩して延期していた
200年記念碑は00年に除幕するはずだったが、伴介さんが体調を崩して延期していた
- 28 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/12/29 21:40:51
- テスト
- 29 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/12/29 22:03:58
- >>27 「紺屋の白袴」「弘法にも筆の誤り」
- 30 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/12/29 22:44:28
- >>29
△「紺屋の白袴」
×〜△「弘法にも筆の誤り」
○「医者の不養生」
- 31 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/12/29 22:50:30
- ちゃんと200周年の式典に死命癌飲んで出てりゃいいのに
なんで飲まなかったの?
#男塾&民明書房スレの悪寒w
- 32 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/12/29 23:22:27
- 耐性がついたんだよ・・・
- 33 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/12/29 23:23:58
- むしろホクトー
- 34 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/12/30 01:20:06
- 下級生物たまきんキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
- 35 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/12/30 01:37:49
- はげましにウンコチャーハン作るよ!!
● ● ● ● ● ● ⌒
● ● ● ●
∧,,∧ ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フ)))
(;`・ω・) ヽ ノ
/ o━━━ヽ ノ
しー-J ヽ________ノ
- 36 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/12/30 03:25:26
- 日本薬科大か。
偏差値でいえば、一番下から2番目の大学だ。
むろん一番下は第一ry
- 37 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/12/30 07:33:21
- >>36
ちなみに日本薬科も第一薬科も同じ系列校
- 38 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/03 14:51:48
-
俺の名を言ってみろ
7 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★