■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
クリスマスを子供と過ごす権利、裁判官が「コインで決着を」と イタリア
- 1 :とりあたまφ ★:05/01/04 14:03:29
- ‐REUTERS
ローマ(ロイター) イタリア北西部の町トレントでクリスマス前、離婚した両親がそれぞれ、
5歳の一人息子とクリスマス休暇を過ごすことを望み、家庭裁判所に訴えたが、
裁判官が「コイン」を投げて、権利者を選ぶ裁きを下していたことが分かった
同国のコリエレ・デラ・セラ紙が12月30日に報じた。
同紙によると、裁判官は審理する時間がないと述べ、コイン投げによる決着を提案。
2ユーロ(約278円相当)コインを投げ、両親に「表か裏」かを答えるよう求めたという。
結局、母親が勝ち、子供と共にクリスマスを祝ったという。
裁判官はこの裁きについて、子供のためだったと強調。
男児を自分の子だと主張する2人の女性から真の母親を見い出すため、
男児を二つの体に切断すると脅迫を装い、反対した女性を母と判断した
賢者ソロモン王の例を挙げながらも、
「王のように振る舞うことも出来ないし、子供も分けることが出来ない。
運に任せることにした」と説明している。
引用元
http://cnn.co.jp/fringe/CNN200501030018.html
- 2 :ななし:05/01/04 14:04:01
- 今年最初の2
- 3 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/04 14:05:23
- まあ途上国のしたことですから・・・・
- 4 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/04 14:07:58
- 裁判にすんなよw
- 5 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/04 14:16:59
- >男児を二つの体に切断すると脅迫を装い、反対した女性を母と判断した
>賢者ソロモン王の例を挙げながらも
イタリアにも大岡裁きみたいな奴がいたんだな。
- 6 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/04 14:19:03
- 大岡裁きは大概寓話から変化しただけだからな
- 7 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/04 14:22:22
- 大岡裁きって落語のネタかと思ってた…
- 8 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/04 14:29:40
- 8歳と9歳と10歳の時と、
12歳と13歳の時も、僕はずっと・・・待ってた!
- 9 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/04 14:35:12
- 3人で一緒に過ごすという選択肢はなかったの?
- 10 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/04 14:42:00
- 子供の意思は無視
- 11 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/04 14:54:36
- << コイントスで権利を決めるだと。とほほ、だぜ。 >>
- 12 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/04 15:48:00
- 現実的だと思うよ。まともに審理してたらクリスマス過ぎるだろ。
- 13 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/04 17:36:36
- ジョジョか?裁判官はダービーに違いない。
鬼気迫る判決後のコイン勝負を荒木先生で漫画化希望。
- 14 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/04 20:13:52
- >>5
ソロモンは古代ユダヤの王様ですよん
- 15 :佐藤尚:05/01/04 20:33:15
- 人生はゲームだ。
- 16 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/04 23:48:39
- >>11
≪ダヴェンポート中尉、私語は慎め。≫
3 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★