■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【日本5億ドル中国5億元】ドイツは支援金5億ユーロ(700億円)拠出【世界一ィィィッ】
- 1 :依頼スレ179さんからの依頼です@( `ー´)φ ★:05/01/05 06:00:04
- <インド洋津波>ドイツは700億円拠出 日本抜き最高額
AFP通信によると、ドイツ政府は4日、インドネシアのスマトラ沖大地震の支援のため、5億ユーロ
(約700億円)を拠出する方針を固めた。5日の緊急閣議で正式に承認されるという。ドイツはこれまでに
2000万ユーロの提供を表明しているが、今回の新たな拠出により日本の約515億円を抜き最高額の
拠出国になる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050105-00000007-mai-int
関連スレ
小泉首相表明 被災国支援に5億ドル(515億円)無償供与
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1104605768/
米の支援額、360億円に 批判受け一気に10倍
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1104605692/
中国様が津波被災国に約68億も援助
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1104510339/
- 2 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 06:02:29
- 2だったら俺も515ペリカ寄付する。
- 3 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 06:03:57
- 出さな杉な国(特に三国人)に関してはどうしようもないが
金出している国でレースしてどうすんだよ・・・
- 4 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 06:06:02
- 4だったら4様が笑顔で4ウォン寄付。
- 5 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 06:07:29
- 中国と米の支援金は日本が一部払ってるのと同じ。
- 6 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 06:08:39
- ドイツも常任理事狙ってるから日本と徒党を込んで世界にアピールしてるね
コレでイタリア入れば3獄同盟復活さね
- 7 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 06:09:05
- z
- 8 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 06:13:17
- 日本の無理な釣り上げが報われたんだからよしとしよう
- 9 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 06:13:52
- タイあたりでの悪い評判を気にしてたのか?
- 10 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 06:15:04
- なんかヨーロッパあたりは他の国に寄付させたくないという書き込みを見たがどうして?
- 11 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 06:17:36
- >>10
旧宗主国だからこの機会に影響力を伸ばしたいのだろう。
- 12 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 06:23:21
- 世界の中心の国はまだ渋ってるのか。きっとメリットがないと見てるんだな
- 13 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 06:26:33
- こうなったら10億jに上げろ!!!!!!!!!!!!
- 14 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 06:27:14
- 他じゃ真似できない額にしろよな
- 15 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 06:29:09
- こうなったら10億ドル出すしかないな
- 16 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 06:33:28
- シュトロハイムが被災者に札束ブン投げてる絵を想像しちまった
- 17 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 06:34:55
- 日本が保持してるアメリカ国債で援助できないんだろうか・・
- 18 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 06:35:01
- >>6
マジレスするとイタリアは、ドイツの常任理事国入りを反対している。
- 19 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 06:37:04
- >>18
なんで?昨日の友は今日の敵か?
- 20 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 06:46:28
- >>6
イタリア抜きなら勝てた。
- 21 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 06:46:35
- >シュトロハイム
ホントは靴屋の息子でユダヤ人。
- 22 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 06:46:47
- >>19
ヨーロッパからの理事国が多くなりすぎると問題あるので
経済規模から言ってイタリアがのけ者になりそうだから
- 23 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 06:47:49
- つか日本より欧州の方が被害者の数が遥かに多い。
だからスウェーデンのような小国でもけっこうな額を義援金に当ててる。
- 24 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 06:50:04
- >>22
ってーとイタリアって経済規模あんまり大きくないのか、そんなイメージなかったな
へぇー サッカーやらファッションなんかで儲けてるのかと思った
- 25 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 06:55:43
- >>21
靴屋の息子って言われたらどうしてもスターリンのイメージが
- 26 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 07:00:15
- 義援金競争やってるみたいだな、、、
- 27 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 07:02:55
- 最後に勝つのはアメリカ。それがなんであっても。それがアメリカの正義さー
- 28 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 07:05:02
- 世界に冠たるドイツ..._〆(゚▽゚*)
- 29 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 07:11:00
- ドイツ、日本抜いて1位か。
今まで、日、米、英とイラクに派兵している国が上位だったので、独仏露の動きに注目していたのだがドイツが出てきたか。
- 30 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 07:12:34
- フランスが意地で出してきそうな予感。
- 31 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 07:12:41
- >>24
貧富の差が激しい国は貧乏国!
この鉄則は90%以上当てはまる。
イタリアは一昔前まで、ヨーロッパの乞食と言われていた。
ここ15年はベルリンの壁が崩壊してイタリアよりも貧しい東欧諸国が
入り込んできたのでイタリアの貧しさが目立たなくなっただけ。
- 32 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 07:13:12
- どんな思惑で支援しようと、カネがカネであることに変わりはない。
どんどん競争しなさい。
でも、コレだけの資金をどう割り振りどのように使うのかで相当もめるヨカン。
- 33 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 07:16:22
- >>31
アメリカも貧富の差が激しいですが・・・
- 34 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 07:18:12
- んんん!?
中国68億も援助出すのにまだ日本から金貰ってんだよな?・・変な国
- 35 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 07:21:42
-
ドイツは今回の津波で3000人近くの行方不明者を出している。
このくらいの拠出は当然だろう。もちろん常任理事国狙いとEU代表として
日米同盟への対抗もあるだろうが。
- 36 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 07:37:51
- ドイツイラクへ行ってないんだから金はあるだろ
もっと出せよ
- 37 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 07:38:06
- きのうの時点で人口一人あたりではノルウェーが一位と言っていた。(CNN)
- 38 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 07:38:18
- ドイツ凄い
- 39 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 07:39:55
- つーか、極東3馬鹿がひがむので、1位は日本以外が良い。
- 40 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 07:43:42
- >>24
俺イタリアなんて貧しいイメージしか無いな
- 41 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 07:45:43
- >39
なんで基地外の極東3バカなんかに配慮する必要がある。
あいつらは本当に世界中から嫌われてるよ!
- 42 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 07:50:28
- ドイツは東南アジアで幼女買って捕まるの一位とか
タイで故意にエイズ移しまくったりとかイメージ悪すぎるからな。
- 43 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 08:06:37
- シェ〜
ミィ〜はおフランスでTV見てたザンスが
日本の五億ドルちっとも目だってなかったザンス
キャスターがさりげなく喋りとばしてただけザンス
さすがトッポイおフランスザンス
- 44 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 08:15:01
- 中国の義援金の出所は日本のODAですか?
- 45 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 08:20:23
- ドイツの常任理事国入りはイタリアが反対
インドの常任理事国入りはパキスタンが反対
日本の常任理事国入りは中国が反対
アジア(この場合中でも特定地域を指すことが多いがw)との友好と喧しい人がいるけど
隣国と仲良くやっていけてる国なんて存在しねーよ
- 46 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 08:27:35
- ドイツの国民の殆どが東南アジアに観光でお世話になってるからな。
- 47 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 08:31:15
- ドイツはロリペド売春でお世話になっているから
- 48 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 08:36:05
- >>34
中国は 日本からODAで3兆円くらいもらってるぞ
お前の財布に喩えるなら、3万小遣い貰ってる香具師が68円寄付するようなもん
ダメ過ぎだなw
- 49 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 08:40:32
-
世界一ィィィッ】
───── のセンスは評価したい
- 50 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 08:42:25
- まさに見えの張り合い
- 51 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!:05/01/05 08:49:28
- ユーロ高だと有利だな。円も人のこと言えんが。
- 52 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 08:51:07
- チョソはレイズしないの?
- 53 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 09:04:17
- どいつもこいつも(ドイツと日本)
常任理事国入りに向けてアピール必死だなwww
- 54 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 09:12:25
- 被害が桁外れだから義援金レースしても追いつかない
悲しいよ
- 55 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 09:26:01
- 必要な金額が数百億ドルって言われてるから、全部合わせても全然足りないよ。
これだけ足りないと金額がどうのこうのいうレベルでは無いよな。
- 56 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 09:33:16
- 日本はあの辺への援助は純粋に国益になるけど
ドイツは常任理事国入りへの布石と読んだっぽいな
ドイツ釣られちゃったね
- 57 :二兎:05/01/05 09:35:34
- 朝からスレタイにしびれました
- 58 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 09:40:40
- 金じゃなくて何をするかだろ
- 59 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 09:42:20
- >>31
北イタリアはヨーロッパで最も裕福な地域なんだが?
イメージだけで事実を捏造、イクナイ!
- 60 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 09:43:22
- ま、オランダはヨーロッパの韓国みたいなもんだからな
- 61 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 09:56:25
- 日本は7日のインドネシア大統領との首脳会談まで動きは無いだろうね
- 62 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 09:59:01
- もう,オークション状態だな.
最後に馬場を引くのはどこだ?
- 63 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 10:06:24
- 旧宗主国オランダがきそうな予感
- 64 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 10:10:43
- 中国のODAを、今年から全面カットにして、それを全額復興に当てればいい。
1年で2000億円のはずだから、今までに表明したのと合わせて2500億円だ。
これでダントツトップ。
- 65 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 10:19:20
- 今回の目玉商品スマトラ沖産の大津波のオークションは
700億円でストップですか?
- 66 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 10:48:30
- >>64
日本としては中国が日本以上にベットしてくるのを見計らって
ODA廃止トラップ発動する予定なんで無問題。
それにしてもドイツは統一してからジリ貧なんじゃないのか・・・
- 67 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 11:03:04
- 12月27日朝、中国CCTV(国営放送。政府の宣伝機関)のトップニュースは当然、
この大惨事だった。
ニュースキャスターはまず、胡錦涛国家主席が被災各国の国家元首に見舞い
のメッセージを送ったことを延々と述べた。が、そのあと中国政府の対応策の
ニュースには行かず、こんどは温家宝首相が被災各国の首相に同様にメッセ
ージを送ったことを、わざわざあらためて付け加えた。放送が始まって3分近く
もだらだらと、被災者、被災国にとってなんの価値もない、中国政府の自己満足
にしかならない、くだらないニュースが続いたのである。
そして、その「宣伝」が終わって、ようやく対応策のニュースになったが、中国政
府自体からの、被災国への援助の発表はなく、わずかに中国赤十字社からの
援助が発表されただけだった。
さすがにこれではみっともないと思ったのだろう。その後、温家宝首相と商務部
は、中国政府からの援助として、食糧、テント、毛布などの物資と現金あわせて
2163万人民元相当の援助をインド、インドネシア、タイ、スリランカ、モルディブの
5か国に送ると発表した(人民日報日本語版04年12月28日)。
しかし、2163万人民元を日本円に換算すると約2億8000万円にしかならない。
5か国で分けると、1国あたりたった5000万円前後だ。これでは、中国はアジア
の盟主とは言えない。
http://www.akashic-record.com/y2004/tunami.html
- 68 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 11:03:25
- おれも700リラ募金するか
- 69 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 11:08:59
- 日本国はもうこれ以上何も出さなくていいんだよ
- 70 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 11:09:31
- 日本もまだ上げると思うよ。
- 71 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 11:12:43
- >>69
んなこたない、まだまだ足りない。
- 72 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 11:23:39
- そもそもアジアの一員とか言っておきながら
アメリカの倍も出せないような小泉のセコさが問題だ!
最初から1000億円出すといっとけばドイツみたいな後出しも防げたのに
- 73 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 11:24:20
- まあ、ユーロだてという表示が「メーカー希望小売価格」みたいでアヤしいわけだが。
- 74 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 11:28:04
- シューマッハー10億円寄付
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050105-00000033-kyodo-soci
- 75 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 11:33:01
- 顎スゴイな
- 76 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 11:34:41
- >>72
(・∀・)カエレ!
- 77 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 11:40:19
- >>72
もっと出せるんだけど、わざと他の国をけん制して吊り上げさせる気なんだよ。
被災国のことを思えば、1円でも多く集まったほうがいいからね。
要するに他の国は小泉に釣られてるわけ。
- 78 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 12:07:32
- >>77
真っ先に釣られたのが、あの国なのは内緒だよ。
- 79 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 12:31:17
- 日本のは無償分の額だけど他の国もそうなんだよね?
- 80 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 14:13:40
- 日本も600人くらい不明者がいるらしいじゃないか。どうなってるんだよ
- 81 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 14:16:33
- ここで5億円jの出番だろ
- 82 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 14:17:30
- >>80
528人だって
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050105-00000054-mai-pol
- 83 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 14:20:15
- 日本世界一だなんて自慢していたけどwwwwwwwwwwww
- 84 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 14:21:36
- 旧宗主国様はやはり何もしないのか。
コンプレックスが強いからな。
- 85 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 14:23:56
- >>72
だったらお前が出せ
- 86 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/06 00:13:39
- >>80
個人旅行者の情報が掴めないらしい
旅行の日程や宿泊ホテル、搭乗機の情報などを身内に残してないケースが多くて
家族から「タイに寄るような事を聞いた」て問い合わせなども安否不明者リストに入ってるんだと
その後安否不明者が日本国内で見つかってるケースもあって、行方がわかったら連絡して欲しいって呼びかけてる。
現地のホテルが被災して、宿泊リストが失われてるのも邦人の滞在確認を難しくしてるんだと
- 87 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/06 00:15:12
- >>83
自慢?
自慢と受け取ってるのか
卑屈な奴
- 88 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/06 00:27:29
- >>52
レイプはするYO
- 89 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/06 00:29:06
- >>80
高齢者が多いみたいだから・・・シメシメ
日本にはプラス要因
- 90 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/06 00:52:29
- 赤外線照射!!!
- 91 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/06 05:24:10
- オーストラリアも釣られました。日本はしばらく様子を見ましょうw
独、700億円拠出表明 スマトラ沖地震復興支援で
【20:59】 【ベルリン5日共同】ドイツのシュレーダー首相は5日、スマトラ沖地震の復興支援のため、今後3−5年で日本の支援額を上回る約700億円を拠出すると発表した。
復興支援に800億円 津波被害で豪
【23:40】 【ジャカルタ5日AP=共同】オーストラリアのハワード首相は5日、津波被害の復興支援に7億6400万ドル(約795億円)を拠出することを明らかにした。
「インドネシアに800億円援助=豪首相、復興支援を表明−スマトラ沖地震」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050106-00000304-jij-int
- 92 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/06 05:30:02
- もうこうなるとオークションだな。
競り品はASEANの主導権。
17 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★