■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
救援物資を載せたヘリ、島民の弓矢に迎撃される インド
- 1 :変態仮面φ ★:05/01/05 18:43:46
- インドはベンガル湾に面するアンダマン、ニコバー諸島周辺において、津波の救援物資を
乗せたヘリが島民の弓矢で迎撃されたとのこと。
今回の津波の被害は、既に少なかった同諸島に暮らす住民らの存続の危機に関わる
ものであったことが予測されている。
しかしインド当局の発表によれば、そうした弓矢の攻撃は、彼らが津波から生き残った
ことを伝える、紛れもない生存報告であると分析しているという。
報告によれば、今回の津波により、同地域では6000人が死亡、もしくは行方不明と
なった事が明らかになっているが、まだ数千人の安否が確認されていない。
弓矢の攻撃を受けたインドの沿岸警備隊ヘリコプター乗員は、矢を受けて、とりあえず
物資を島に投下したことを伝え、また警察の発表によれば、矢による被害はなく乗員は
無傷、また矢は彼ら島に暮らす住民が津波を生き残ったサインであると解釈したことを
伝えている。
アンダマン諸島、ニコバー群島はインド本土から遠く離れた場所に位置しているが、
現在でもいくつかの部族が暮らしており、当局の判断ではヘリを狙った矢は彼らの
生存を伝える旧式の警報システムであるとし、またおそらく彼らは野生動物の動きの
変化を目にし、津波が来るよりも先に高地に移動していたのではないかと推測している。
またこうした動物による地震検知は今後地震予知において役立てられることが期待されて
いるとのこと。
http://x51.org/x/05/01/0502.php
- 3 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 18:44:37
- 華麗に2ゲット!
- 4 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 18:45:01
- 微笑ましいですね
- 5 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 18:46:37
- 当局は原住民をばかにしすぎ
- 6 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 18:47:37
- >>4
そうか?
- 7 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 18:50:04
- ほんとは矢文で「どうもありがとう」と書かれていた。
- 8 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 18:51:02
- まるで獣に餌を与えたかのような報道だねw
- 9 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 18:52:27
- さすがに首狩り族はスゴイ。
- 10 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 19:06:59
- いやホントすごいよね
首チョンパして、茹でて小っちゃくしちゃうんだから
- 11 :佐藤尚:05/01/05 19:09:23
- 獣みたいなお方が
いるのですね。
- 12 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 19:11:09
- 機銃掃射すべきだと思うがな
- 13 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 19:11:34
- 竹槍でB29は落ちるのか?
- 14 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 19:26:09
- また大阪か
- 15 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 19:27:32
- 戦国自衛隊かよ
- 16 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 19:48:35
- アンダマン諸島に日本軍の慰安所があったということは日本の戦争資料センターが発行している
季刊誌『戦争責任研究』95年冬号に紹介されたことがある。アンダマン諸島を管轄していた日本
海軍第35独立混成旅団所属の第12特別根拠地隊司令部が定めた「海軍慰安所利用内規」を
通じてだった。軍慰安婦問題研究家である木村コウイチロウは日本の防衛庁防衛研究所に所蔵
されていた資料を引用して記録した。この論文において内規の詳細な事項を、こう紹介している。
「海軍慰安所の管理と経営は海軍司令部が一括してこれを定める。家屋は業者が無償貸与する
ものとし、家具調度品などは最小限必要なものを一時貸与する。業者は貸与された物件の保管
に責任をとる。軍慰安所の使用券は司令部が発行し、それを各隊が定めた標準によって配布する」。
このような各条項を通してみるとき、この慰安所は軍が強力な影響力をもって管理、経営の責任
者として業者に慰安所の経営を委託していたことが分かる。この資料によれば司令部傘下の慰
安所は五カ所で、軍人だけではなく、軍属、司令部の許可を得た商社員もが利用でき、階級、
身分を基準に利用時間や料金を定めた。
今日までビルマ(現ミャンマー)、タイ、インドネシアなど東南アジアに散在した日本軍慰安所に、
わが国のハルモニたちが引っ張られて行った事実は証言や文献を通じて明らかになったが、
インド領のアンダマン諸島にまで韓国人慰安婦がいたことが確認されたのは今回が初めてだ。
インド洋のコバルト色の海と風変わりな植生がぐっと異国的だとして最近の韓国人観光客を誘惑
しているが、大洋のまっただ中でその凄絶な生を終えたハルモニたちがいたという事実は、また
違う思いにわれわれを誘う。
ttp://www.jrcl.net/web/frame04a6.html
- 17 :( `ー´)さん ◆NENOSA40.A :05/01/05 19:55:00
- インド人つえー!
次はヨガインフェルノで撃退キボン
- 18 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 22:33:39
- 「わが国のハルモニたちが引っ張られて行った事実は証言や文献を通じて明らかになっ」
ってねーよ
- 19 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 23:08:44
- 矢なんかでヘリコプターが落とせると思っているとは
や ー ー ー ー ー ー ー ー ー ね ぇ
- 20 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 23:10:49
- 20だったら弓矢でジャンボジェット機を狙撃する
- 21 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 23:13:27
- 日本にもそんなやつらがいたらおもしろいのに
- 22 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 23:13:59
- 津波を起こした悪魔の遣いと思われてる
- 23 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 23:18:47
- 小中学生の頃、よく田舎者を笑う定番のギャグで
「○○はヘリコプターを見ると鳥だと思って竹槍持って追う」とかいうのがあったけど
まさか現実にそんな奴がいるとは、世の中、まだまだ広い!!!
- 24 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 23:23:25
- 米軍による超磁力兵器の攻撃だと思っているのでしょう。
- 25 :ななしさん:05/01/05 23:25:40
- ,;r''"~ ̄^'ヽ,
./ ;ヽ
l _,,,,,,,,_,;;;;i < ………………
l l''|~___;;、_y__ lミ;l
゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |
,r''i ヽ, '~rーj`c=/
,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ
/ ゙ヽ  ̄、::::: ゙l,
|;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ ri ri
l l ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| | / |
゙l゙l, l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
| ヽ ヽ _|_ _ "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
/"ヽ 'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄ [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/ ヽ ー──''''''""(;;) `゙,j" | | |
- 26 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 23:30:24
- >>20
頑張って新聞紙面を賑わしてくれ
- 27 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 23:30:33
- 日本はインドと同盟を結ぶべきだ
- 28 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 23:42:02
- 矢にナイロンひもが結んであれば最悪ヘリは墜ちたんだが
- 29 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/05 23:49:51
- ナイロンなんてナイロ・・・ごめんなさい。
- 30 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/06 09:15:56
- インドは核ミサイルを発射したら、自国内に落ちる悪寒。。
大丈夫か! インド。。
漢よりは期待してるぞ
- 31 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/06 09:19:56
- >>28
パイナップルアーミーの読みすぎですよ
- 32 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/06 09:24:50
- コーラの瓶でも落としてやれ
- 33 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/06 09:38:39
- 相手のどんな態度も好意的に捕らえてしまうインド政府が好き。
- 34 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/06 10:29:48
- あの島には、カントリーマアムが無かったから、
仕方なく矢で撃ったのではないかと推測。
- 35 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/06 10:33:52
- 矢なんてヤーダ
- 36 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/06 10:48:23
- >>34
意味ワカラン
田舎おばさんを落としてやればいいのか?
- 37 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/06 10:54:16
- スレタイ見て「島民の弓矢に歓迎される」かと思ったが
あながち間違いでもないのか
- 38 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/06 11:02:31
- 原住民が鳥と勘違いして狩ろうとしたに1000点
- 39 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/06 11:26:00
- 実際のところ、原住民が「鳥の悪魔が攻めて来た」とかいって、
迎撃してみたところなんだろうな。(w
>>36
|∀゚)ノ「ヘリ カントリーマーム」でぐぐってみれ。
- 40 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/06 11:28:24
- こんな原住民がいるのか.
でも,当局も冷静だな.この程度じゃびっくりしないのかインド人は.
- 41 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/06 11:52:58
- __
i<´ }\ , - 、
ヽ.._\./ .ンく r-兮、 __
∠`ヽ.! / ヾニEヲぐ ,ゝ-> さすがインド人だ。
/_`シ'K-───‐-、l∠ イ ヘリが来ても
l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤ 何ともないぜ
. l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|
/ .」 i /./7r‐く lー!
. f. ヽ‐i人.∠'< _i. l,.-ゝ.
トiヘヘ「ト〈 `X トレi7__|
〉ト:トハj`! i. / トー┤lルj,リ
/‐+----+‐l iー--i---ヾ'〃
. l_i____i__| |___i,__i_|
- 42 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/06 11:59:41
- 「インド人もビックリ」って言葉は
相当驚いたときに使う言葉と判明した。
- 43 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/06 13:28:50
- 公費留学で日本に来たインド人の男の子が言ってたな。
「僕の父さん、弓矢でネズミとか鳥とか取ってきます!」
普段は野菜中心のご飯で、週1回父親の狩りが成功すれば肉が食べられるらしい。
ちなみに早朝に彼に叩き起こされて外に出てみたら
「鳥!!!!僕、獲ります!」と、鳩を指差し大興奮してた。
10 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★