■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「ポン引き」はお世辞を意味する!?
- 1 :変態仮面φ ★:05/01/06 11:40:08
- オートバイによる命知らずのスタントで有名なイーヴル・ニーヴル(66)が、彼が2人の女性と写っている写真を
「ポン引きになれないほど年を食っちゃいない」というキャプションとともに掲載したウェブサイトを訴えていた
控訴審で、裁判所はニーヴルの訴えを棄却した。
裁判所は4日、このケースでは「ポン引き」という言葉はお世辞であるとの判断を示した。
しかしニーヴルは「5,6人のバカ女が法律に反する判決が下せるなら、米合衆国の法律にどんな利点が
あるってんだ」と怒りを隠さない。
問題の写真を掲載したのはウォルト・ディズニーの子会社、ESPNのウェブサイトで、2001年の「アクション
・スポーツ&ミュージック賞」の授賞式でニーヴルが妻と別の女性に腕を回している写真を掲載した。
ニーヴルはこれを受けてESPNを訴えた。
EXPN.comの写真は他の人間の写真とともに掲載されており、どの写真にも下級裁判所が「軽い、比喩的な、
俗語表現を含む」と判断したキャプションがつけられていた。
ニーヴルは、同サイトは自分と妻を「公の場で侮辱し名誉を汚した」としている。
ニーヴルはモンタナ州出身で1960〜70年代に並べられたバスやトラックの列やその他の障害物をバイクで
飛び越えるスタントで有名になった。
モンタナの下級裁判所はESPNの要求を認めてニーヴルの訴えを却下、ニーヴルはサンフランシスコの
米第9巡回控訴裁判所に控訴していた。
ウォレス・タシマ裁判官は3人の裁判官による判決文で次の用に書いている。
「『ポン引き』という単語は独立してみた場合、中傷的な意味合いを持つこともあるが、当法廷は『この件に
おける文脈でにおいては中傷の意味は失われている』とする下級裁判所の判断に同意するものとする」
「ウェブサイトEXPN.comにおける『ポン引き』という用語の使用は、犯罪行為に対する非難を意図したものでは
ないし、文字通りの意味でもない。皮肉なことにこの場合は、お世辞を意図してこの言葉が使用され可能性が高い」
異議申し立てで、カルロス・ビー裁判官はウィリアム・シェークスピアの「オセロ」を引用して、ニーヴルを支持した。
「神よ、男女の名声は、魂の宝石です」というイアゴーの台詞を引用。
さらに自分の文章で「わたしの判断では、『ポン引き』という言葉は、中傷の意味合いを持つと考える」と書いている。
控訴裁判所の判決を電話で知ったニーヴルは、フロリダ州クリアウォーターの自宅で、ロイターの取材にこう怒りを
ぶちまけた。
「やつらは法律を無視しやがった、クビにすべきだよ。恥を知れってんだ。法律に反した判決じゃないか。
5,6人のバカ女が法律に反する判決が下せるなら、米合衆国の法律にどんな利点があるってんだ」
二ーヴルは弁護士に最高裁に訴えるよう頼むつもりだと付け加えた。
http://www.excite.co.jp/News/odd/00081104959501.html
- 2 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/06 11:42:14
- ポン引きの起源はウリナラ<ヽ`∀´>2da
- 3 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/06 11:43:36
- P I M P
- 4 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/06 11:45:34
- 馬鹿だなぁ。
ポン引きは男で、女はただの商品じゃないか。
- 5 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/06 12:09:55
- 文章が長すぎて読む気にならない
- 6 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/06 12:13:03
- zwsxdcfvghj
- 7 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/06 13:00:50
- PIMPは精力絶倫でいつもいい女をはべらせてる遊び人ってとこか?
ポン引きとは全然ニュアンスが違う。
- 8 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/06 14:02:08
- ポン、チー、ロン
リーチ・一発・ツモ・トイトイ・チートイツ
親倍満! 2000・4000
- 9 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/06 14:06:55
- なんとなくage
- 10 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/06 14:12:11
- >>8
氏んで
- 11 :8:05/01/06 14:15:26
- >>10 自分がハコテンになったからって暴言はく奴は麻雀する資格はない
- 12 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/06 14:16:28
- >トイトイ・チートイツ
チョンボなw
- 13 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/06 14:18:05
- ツッコミ所満載でマジレスしたいがあえてしないからな!
- 14 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/06 15:13:11
- 5,6人のバカ女が法律に反する判決が下せるなら、米合衆国の法律にどんな利点があるってんだ
俗語的なお世辞はあるかも知れないが、
これはお世辞の意味では使わないよな。
逆に法廷侮辱罪とかで(ry ?
- 15 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/06 15:20:42
- イーヴル・ニーヴルは生きていたのか
スタントで失敗して死んだと思ってた
- 16 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/06 15:29:04
- >>8
麻雀のルール知ってて書いてんの?w
親倍満! 2000・4000 だってプゲラ
ほかにもツッコミどこだらけだが(ry
- 17 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/06 15:29:35
- スタントに失敗してニーヴルが芯でも、
「芯でないニーヴルがこちらに。」と、
料理番組みたいに下から出てきそうな予感。
- 18 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/06 15:38:03
- >>16 どう考えても釣りだろ!
- 19 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/06 15:47:15
- >>15
たぶん君が知ってるイーヴル・ニーヴルは死んでいる。「イーヴル・ニーヴル」というのは、
固有名詞ではなくて役名みたいなもの。今の人は確か3代目イーヴル・ニーヴルを襲名した
ハワイ出身の元モトクロスチャンピオン。
- 20 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/06 16:09:37
- >>18
だよな 釣られた漏れがアフォ…orz
- 21 :佐藤尚:05/01/06 16:39:28
- 売春婦の間違いでは?
- 22 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/06 18:06:18
-
ピンプ
- 23 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/06 18:20:49
- リーチ・一発・ポン・ドラドラ
これってなんのマンガだっけ?
- 24 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/06 18:24:26
- ビヤッ〜チ
- 25 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/06 18:55:14
- たしかにPimpって聞くとSnoopとか連想するかも。
ああいうのが嫌いだと頭にくるかもしれん。
- 26 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/07 00:39:39
- ヒップホップなスレになったなぁ
- 27 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/07 00:41:39
- イエローキャブって社名はどう思われるんだろう
7 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★