■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【お茶の水大】ヒーローものゲーム、子供の攻撃性増加の可能性【暴力正当化】
- 1 :(0´〜`)φ ★:05/01/07 06:17:00
- 悪者が暴れまわるテレビゲームより、かっこいいヒーローが敵を倒すゲームの方が、むしろ
子どもの攻撃性を高める可能性があることが、お茶の水女子大の坂元章教授らのグループ
研究で明らかになった。
坂元教授らは2001年11月から12月にかけて、神奈川県や新潟県などの小学5年生を対象に、
よく遊ぶテレビゲームと攻撃性に関するアンケートを実施、1年後に同じ児童に追跡調査を行い、
周囲の人への敵対心を表す「敵意」など、攻撃性に関する5つの指標について、その変化を調べた。
6校の児童592人についての調査結果を分析すると、知的だったり、見た目がかっこよかったり、
魅力的な特徴を持つ主人公が登場し、攻撃するゲームでよく遊んでいた児童は、1年後に「敵意」
が上昇していた。
「ひどいことをした悪者に報復する」という、暴力を正当化するゲームでよく遊んでいた児童も同様
に「敵意」が高くなっていた。
これに対して、攻撃回数が多い、たくさんの人を攻撃するなど、暴力描写の程度が高いゲームで
遊んでいる児童の場合は、研究チームの予想とは反対に、むしろ攻撃性が低下していた。
この結果を坂元教授は「かっこいい正義の味方だと、プレーヤーが自己同一視しやすいため」と
分析している。
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050107i101.htm
(0´〜`)<かっこ悪いヒーローにすればいいわけか
- 2 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/07 06:17:43
- 2
終了
- 3 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/07 06:18:20
- 2geto
- 4 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/07 06:19:15
- デカレンジャーなんかはどうなんだ?
警察官が犯人をその場で死刑にしているぞ。
- 5 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/07 06:23:31
- アンパンマンなんかいつも暴力で物事解決してるぞ
- 6 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/07 06:25:57
- >>4お前見てんのかよw
あれは完全に死刑確定な場合だけだろ?
それに前もって死刑ってきまっていて×って判定されて死刑
だからいいんじゃないか?
- 7 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/07 06:31:22
- まるで2ちゃんだなw
- 8 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/07 06:32:54
- またアカヒ…違った(w
- 9 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/07 06:35:20
- >>6
お前はどこの法治国家に住んでるんだよwwww
- 10 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/07 06:37:00
-
>>1
くだらん研究だな。あたりまえの結論が見えている研究。糞。
- 11 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/07 06:40:11
- 実際にどのゲームを調べたのか知りたい。
- 12 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/07 06:44:08
- 結局はゲームのせいになるのか…
親の教育は関係ないと?
ゲームのせいにすれば楽ですからね
たかだかゲームに影響されるような教育を受けてることが問題では?
ちゃんと、人の生き死にを教えない親や学校よりゲームが悪いのか…
お茶の水はくだらん研究に金かけて何がしたいんですかね?
- 13 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/07 06:48:26
- 水戸肛門なんかはどうなっちまうんだ・・。
- 14 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/07 06:54:12
- この教授が一年後
ゲームに対して更に敵意が上昇しただけじゃねーのか?
- 15 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/07 06:59:33
- "自分が"ゲームで悪を"殺す"
用は、"自分"でやるのが悪いのか…
テレビで俳優が悪を殺すのは悪影響は無いと?
アメリカの少年犯罪は、生活環境や差別等ではなく"正義が貫かれるゲーム"が原因なのか?
ゆとり教育や親が性や死を教えるのが難しいからあまり教えないのは一切影響がないとお茶の水は言ってるのか?
- 16 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/07 07:02:18
- 敵意が増えても実際に攻撃しないんなら別にいいやん、と思うんだが
- 17 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/07 07:07:09
- >16そうだな
その為に人間には理性があるんだし
ゲームが原因で殺人を犯したならば、それは理性が持たなかった……人間の退化だな
そうすると、ゲームが悪いのではなく結局は"人間"が悪い…
- 18 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/07 07:18:19
- 学者ってのは童貞だから、世の中を知らないだけなんです
- 19 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/07 07:19:07
- 時代劇でチャンバラは昔からあるのでh?
それを見て育った今のジジイはいい人で
ゲームで育った世代はゲームが悪い、と。
- 20 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/07 07:29:06
- なんだってみんなマジメに反論なんてするの?
バカどもはほっときゃ自然淘汰されるのに。
- 21 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/07 07:33:24
- >>20
ある種のバカは声がでかいんだよ、2ch見りゃ判るだろタコ
- 22 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/07 07:33:29
- ま、結論を急ぐわけではないが…お茶の水は「童貞」って事でOKなのかな?
- 23 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/07 07:36:55
- ふーん、宅間守も小林薫も正義の味方のゲームやってたから反抗するようになったのかぁ。
んなばかな。
- 24 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/07 07:37:48
- 犯行だったorz
- 25 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/07 07:39:43
- >24きにすんなo(^-^)o
- 26 :20:05/01/07 07:41:17
- >>21
うう…そのとおりですよね。なんか哀しい
- 27 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/07 07:46:42
- ドラクエやるよりポスタルやれってことか
- 28 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/07 07:57:15
- GTAは教育にも良いと言うことですか?
あ、宣伝か!深いなぁ
- 29 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/07 08:00:57
- かっこいい悪者に同化し、最後に倒されるのを望む子供は
将来マゾになるでしょう。
- 30 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/07 08:17:09
- 学者と役人は何か抽象的なせいにすれば、なんでも解決なんだな。
個人のせいにすると反論が恐いが、この場合だと気楽に反論できるのは
我々くらいで漫画家はしないだろうから・・・
- 31 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/07 08:24:35
- こんな穴だらけの結果を恥ずかしげも無くよく世に出したもんだ。突っ込み所満載だな。
親が「自分達以外の何か」に責任をなすりつけて安心しているだけでは子供の暴走は減らんよ…何の為の保護者?
こんな薄氷の上にあぐらをかく様な真似を繰り返すくらいなら子供を作るなといいたい
- 32 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/07 08:26:16
- この時期のガキなんて、放っておいても攻撃性が増すような気がするんだが
- 33 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/07 08:30:13
- >32放っておくやつがわるい
- 34 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/07 08:36:19
- 幼女飼育型ゲームでブヒブヒいってる
ハゲ豚ヒッキーが群れ集うスレはここでつか?
- 35 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/07 08:41:55
- 薄氷どころか、ズブズブ...
そもそも、この論文自体が痛すぎる。
チョット賢い奴なら見抜くだろう。
ってか、こんな論文しかかけない坂本教授、
もっとましな仕事しろよ...お茶の水も落ちたな
14 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★