■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
アメリカの年末は「返品ラッシュ」 気に入らないプレゼントは返品・返金
- 1 :とりあたまφ ★:05/01/07 16:30:22
- クリスマスの後、米国ではどこのお店に行くにも長蛇の列を覚悟しなくてはならない。
というのも先日のクリスマスで貰ったプレゼントが気に入らず、
返品する人や返金の人、そしてクリスマス後の大セールが重なってごった返しているのだ。
米国人には返品・返金が日常化していて、レシートを保管する習慣もついている。
私は知人からプレゼントとして貰ったセーターを申し訳ないが返品して来た。
映画『ブリジットジョーンズの日記』にでてくるトナカイのセーターに似た、
クリスマスツリーやらオーナメントやらが刺繍だったり、
ジャラジャラ光るビーズがついていたりするセーターを貰ってしまったのだ。
せっかく貰ったプレゼントなのに返品するなんて罪悪感でいっぱいだが、
一年に一度しか着れないセーターだ、着ないものをタンスにしまえる程収納に余裕がないし
自分の好きな日常着れる物に交換した方が良い。
知人も心得ていたのか、ギフト用のレシート(値段が記入されていない返品用レシート)も
箱に入っていた。
その上、ご丁寧にもレシートにさえToとFromが記入できる欄があったりする。
このギフト用レシートがある自体???なのだが、私のような者や
プレゼントより「金の方がいいや」という返金者には大助かりなシステムだ。
このギフト用レシートは書店でも発行されていて
「読んじゃったら返せるじゃん」って思ってしまうのは、私だけじゃないはずだが、
恐らく実際そういう行動に移せるのは日本人には少ないのではないだろうか。
前の職場に「5年使った掃除機が壊れたので新品のに交換して貰った」とか
「2回しか履いてないんだけど、サイズが合わずにサイズ違いのを交換してきた」
いう人がいたが、私に言わせれば「5年も散々使ったんでしょ」「2回も履いたんじゃない」と
それらを返品に行く度胸はない。米国、返品天国なり〜!(シカゴ/あらた)
引用元(レシートの画像あり)
http://www.excite.co.jp/News/bit/00031104822225.html
依頼ありました
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1104210098/291
- 2 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/07 16:31:01
- ふーん。2
- 3 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/07 16:31:57
- へぇ3
- 4 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/07 16:33:52
- 日本でも
- 5 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/07 16:41:04
- 掃除機5年使って返品ってのは、もはや『返品』って言わないんじゃないか?
- 6 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/07 16:41:42
- >>1
こういうスレ好き
また頼む
- 7 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/07 16:42:22
- 淀橋のコンコルド返品だ。
- 8 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/07 16:43:53
- さすがに掃除機はガセネタだろうな。
記者も頭悪そうだし。
- 9 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/07 16:44:30
- 掃除機は大阪の話だろ。
- 10 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/07 16:44:59
- これは見習いたくないなぁ
プレゼントは事前に何が欲しいのか聞く
or 一緒に買いに行くがベスト
- 11 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/07 16:59:04
- でもうらやましいよな。自分で買ったものでも1回来た服とか
やっぱ罪悪感でかえせないもん。そんなおおらかな人間になりたいよ。
着れないけどほぼ新品の服でクーロゼットがいっぱい…orz
- 12 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/07 17:08:15
- アメリカ人って2〜3%程度のエリートと
残り95%強のどうしようもないクズ(某半島に勝るとも劣らないレベル)が
混在している国だよね。
恥知らずで、汚らしい体型は朝鮮民族に通じる卑しさがある
どっちも地球の癌だな
- 13 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/07 17:30:36
- アメリカでは当たり前。
お店に返品ならいい方で、いらないものは本人に平気で返品する。
ある意味合理的。
通販の返品率も高いらしく、その点日本は天国なそうな、業者にとって。
- 14 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/07 17:33:39
- ユニ黒でも返品できたよね?確か。
よれよれになったシャツを返品しにくる大阪オバハンのCM見た木がする。
- 15 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/07 17:35:43
- アメリカの場合、返品のコストも価格に上乗せされてそう
- 16 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/07 18:22:21
- おいらの体験
量販店で中古のコードレス電話機を購入
→ 電話機壊れた
→ 同型機に交換を依頼
→ しかし同型機は既に生産中止
→ 無料で上位機種の新品に交換
- 17 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/07 18:25:09
- よくこれで商売が成り立つのな・・・
- 18 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/07 18:26:55
- 近所の屑ゲーム屋。
チェーンじゃないからガキ相手に平気で定価で物を売り、俺ルールで店を仕切る。
まともに動かないコントローラーも返品不可、
読まないGT4(3台のPS2で試したが読まない)も返品不可。
ミリ単位の傷を見つけ「これのせいだ」と抜かし、研磨をすすめる。
こんな糞店がまかり通るくらいなら、>>1くらいの方がいい
- 19 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/07 18:32:47
- 日本人的に、心をこめて送った贈り物に
「レシートは?」と聞くアメ公。
こんな奴らにやるプレゼントは無しで
プレゼント廃止にすればいいのにな
- 20 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/07 18:34:33
- つまらないものですが
- 21 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/07 18:37:56
- 日本にも読み終わった漫画本を本屋に返品した親がいたな
- 22 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/07 18:40:34
- いつだったか、ソニンがテレビで母親のことを話してたな。
「野菜を買ってきて、使う分だけ切って、残りを返品するのが普通」だったそうだ。
- 23 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/07 18:50:33
- >>22
< ;`Д´>フー!!
- 24 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/07 19:34:24
- アメリカって確か糞ゲーも返品できるんだよね。
- 25 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :05/01/07 21:40:26
- 漏れの聞いた話は10年以上前に買ったであろとう思われる体温計を
爺さんが返品しにきた事があったらしいが、流石にそれは断られた
そうだw
漏れはビデオカードを買ったものの、すぐに上位パーツがメーカーから
出たんで、返品して差額を払って手に入れた事があるくらいだな。
これだけでもかなり便利だと思ったもんだよ。
- 26 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/07 21:42:48
- >>22
すげぇな。
- 27 :GWブッシ:05/01/07 22:24:43
- アメリカって1〜2%程度のWASPに
残り97%強のどうしようもないクズ(某半島に勝るとも劣らないレベル)が
隷属している国だよね。
恥知らずで、自分勝手な体制は朝鮮系に通じる卑しさがある
Bushは恥さらしだ
- 28 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/08 06:29:57
- クリスマスにマウスとPC上の動画ファイルをテレビに再生するプレイヤーを購入。
両方とも使い物にならなくて返品。
ソフトもメディアが壊れてたって言ったら返品受け付けてくれる。
しかしあまりやりすぎると店のブラックリストに載る。
- 29 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/08 07:22:42
- 自分があげたプレゼントが返品されてるところ見たらちょっとショックだよな
でもアメリカ人はそんなの気にしないのかな
「ヘイ!ヨシオ!来年のクリスマスは交通費も一緒にラッピングしてくれよ!H-AHAHAHAHA!!」とか言われちゃうんだろうな
- 30 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/08 07:38:49
- 笑い声だけローマ字w
- 31 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/08 08:48:55
- 風情のない国、アメリカ♪
- 32 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/01/08 09:33:21
- またアメリカか!
8 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★