■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【マラリア】世界初の予防ワクチン 阪大が年内に臨床試験
- 1 :( メ`ω´)φ ★:04/06/23 12:13 ID:???
-
■マラリア:世界初の予防ワクチン 阪大が年内に臨床試験
蚊が媒介する伝染病・マラリアの一種「熱帯熱マラリア」を予防するワクチンの開発に取り組む
堀井俊宏・大阪大微生物病研究所教授(分子原虫学)のグループが、今年11月にも臨床試験を
国内で行うことが決まった。WHO(世界保健機関)の専門家が来日し、共同で取り組む。
マラリアは発症後の治療法はあるが、発症を予防するためのワクチンの開発に成功した例はなく、
2010年の実用化を目指す。
マラリア撲滅が活動の柱でもあるWHOの専門家が今年3月、堀井教授へ共同研究を申し入れた。
堀井教授らは、マラリアに感染した赤血球内に現れるたんぱく質「SERA」に着目。SERAを攻撃する
抗体が、マラリアの原虫を殺すことを確認し、昨年9月からチンパンジーなどの動物で毒性試験を実施
安全性を確認した。
臨床試験は、WHO本部(スイス・ジュネーブ)から新薬開発の専門家4人が来日し、11月に国内で
45人に対してワクチンを投与、効果を確認する計画。来年5月にマラリア流行地のウガンダで、
06年1月にインドネシアなどでも臨床試験を行う。順調に進めば、08年ごろ、WHOが世界規模で
最終の臨床試験に取り組む。
堀井教授は「WHOの専門家との協力で、海外での臨床試験もスムーズに進む。マラリアで苦しむ
多くの人を救うためにも、実用化に向け、着実に進めたい」と話している。
マラリアは「世界3大感染症」の一つ。熱帯を中心に年間約1億人以上が発症。
世界で年間100万人以上が死亡するとされる。
■「実用化に向け前進」
綿矢有佑・岡山大大学院教授(医療薬学)の話 ヒトへの臨床試験の決定で、実用化に向け確実
に前進したといえる。世界3大感染症の中でも、マラリアは貧しい地域で流行することから、
研究が遅れていた。感染者が少ない日本の研究者が難しい開発をリードしていることは大変意義深い。
【マラリア】蚊の一種であるハマダラカを媒介して、人に感染する伝染病。熱帯や亜熱帯にみられ、
吸血された際、ハマダラカの持つマラリア原虫が血液を経由して体内に入り、感染する。高熱や頭痛、
吐き気などの症状が出る。原虫によって「三日熱」「卵形」など、いくつかの種類に分けられ、中でも症状が
重いのは「熱帯熱マラリア」。40度を超す高熱が続き、悪性マラリアになると死に至ることも珍しくない。
http://www.mainichi-msn.co.jp/kagaku/science/news/20040623k0000m040141000c.html
- 2 :名無しのひみつ:04/06/23 12:15 ID:iItcoErM
- 2
- 3 :名無しのひみつ:04/06/23 12:21 ID:MINjJKEw
- こないだこの人の特別講義聞いたよ
- 4 :( メ`ω´)φ ★:04/06/23 12:26 ID:???
-
【マラリア・ネット】
( ´`ω´)つhttp://eagle.pharm.okayama-u.ac.jp/joho/doc/malarianet.html
【Osaka University】
( ´`ω´)つhttp://www.osaka-u.ac.jp/
【WHO: World Health Organization】
( ´`ω´)つhttp://www.who.int/en/
【WHOの疫学週報Weekly Epidemiological Record】
( ´`ω´)つhttp://wer.ams.kobe-u.ac.jp/
- 5 :名無しのひみつ :04/06/23 12:44 ID:K3Ye4iM/
- 故 沖田浩之が「おまえにマラリア」って歌うたってたようだけど。
- 6 :( メ`ω´)φ ★:04/06/23 14:21 ID:???
-
【熱帯熱マラリア】
■潜伏期 7日〜3週間
■発 熱 毎日
■合 併 症 脳症、腎症、出血傾向、肺水腫/ARDS、重症貧血、代謝性アシドーシス、低血糖
肝障害
■急性期治療薬 クロロキン*、ファンシダール、メフロキン、ハロファントリン**、マラローン、
キニーネ(経口、注射)、アーテミシニン誘導体 (チンハオス誘導体、経口、坐剤、
注射)
■根治療法薬 必要なし
(再発予防薬)
マラリアウェブ:Malaria Web
( ´`ω´)つhttp://idsc.nih.go.jp/travel/ML/index.html
- 7 :異常プリオンφ ★:04/06/23 16:38 ID:???
- WHOのマラリア情報
http://www.who.int/health_topics/malaria/en/
ワクチン研究について
http://www.who.int/vaccine_research/diseases/malaria/en/
マラリア研究の計画
http://www.who.int/tdr/diseases/malaria/workplans.htm
- 8 :名無しのひみつ:04/06/24 02:47 ID:Wzp7XuUp
- スゲー、素直に凄いな。
- 9 :名無しのひみつ:04/06/24 03:31 ID:mqZoAC2q
- マラリアの予防ワクチンができたら、ホント凄い事だなぁ
がんがってくれー
5 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★