■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【技術/分析】ppbレベルの鉛の目視検出に成功
- 1 :pureφ ★:04/08/24 00:50 ID:???
- ■ppbレベルの鉛の目視検出に成功
−環境の簡易モニタリングが加速 誰でも、その場で、安価に測定−
独立行政法人 産業技術総合研究所(以下「産総研」) メンブレン化学研究ラボ【ラボ
長 水上富士夫】は、従来困難であったppbレベルの鉛イオンの膜による濃縮と目視によ
る簡易検出に成功した。この簡易計測技術によって、環境水、工業廃水中の微量の鉛イオ
ンのモニターが現場で、安価に達成できると期待される。
鉛は脳や神経に致命的な損傷を与える有害金属であり、工業排水基準が100ppb、環境基
準ならびに水道水基準として10ppbが定められている。WHOでは10ppbの環境基準を勧告
しており、EUにおいてもRoHS(有害物質の規制)として鉛の使用が制限されてい
る。
産総研では鉛を選択的に吸着するリン酸セリウムの繊維から作製した濃縮ろ紙により、
ppbレベルの検水をろ過することで鉛イオンを分離濃縮し、その後濃縮された鉛イオン
を発色試薬溶液により発色し、その濃淡から簡易に鉛イオンの濃度を判定する方法の開発
に成功した。
この簡易計測法は、鉛汚染の問題に対し、誰でもその場で安価に水質基準値以下の低濃
度の鉛イオン濃度を計測できる優れた利点をもつ。環境水や水道水の現場でのモニター、
途上国での使用など高度な分析機器が利用できないところでの簡易な判定法としての普及
を目指す。そのため、簡易計測関連企業、ろ紙関連企業との協力による実用化を図りた
い。
● ポイント
1. 鉛の簡易分析が重視されてきたが、必要な感度レベルが得られなかった
2. 環境モニターに必要なppbレベルの精度を得るため膜濃縮と目視検出法を考案
3. 大型機器による分析を必要としたppbレベルの鉛の簡易モニターの実用化に道を拓く
プレスリリース全文はこちら
独立行政法人 産業技術総合研究所 プレスリリース2004.8.23
http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2004/pr20040823/pr20040823.html
- 2 :名無しのひみつ:04/08/24 00:51 ID:yvIKw39n
- どうしてニュースになるのか、判らない記事レベルの高さに悲しくなるときがある_| ̄|○
- 3 :名無しのひみつ:04/08/24 00:54 ID:FXHK4DEE
- せりうむちゃんにこんな用途があったのか
- 4 :名無しのひみつ:04/08/24 02:09 ID:LzR9I9d0
- 記事レベルが高いんじゃない、君のレベルが低いんだよ
- 5 :名無しのひみつ:04/08/24 02:27 ID:H/oPLgSs
- うむ、Ph.D(生物科学)なのだが、おれのレベルが低いからかシランが、
あんまり革新的なものを記事から革新的なものを感じない。
でも山荘研だし、すごいんでしょ?
- 6 :NAO:04/08/24 04:58 ID:0ySZ+wfv
- 簡易分析なのに目で確認できるのか・・・凄い・・・
要は、採用されるか否かか・・・
- 7 :名無しのひみつ:04/08/24 06:33 ID:NLLeqbgR
- 自分の家の水道水チェックしてみたいな
- 8 :名無しのひみつ:04/08/24 09:25 ID:ApRAJy8q
- >7
反応したらと思うと(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 9 :名無しのひみつ:04/08/24 10:40 ID:QVCQKKw4
- >>2 安心しろ
この板でレスが伸びているスレのほとんどが
ネタスレか誰でもわかるような簡単な内容のものばかりだ。
- 10 :名無しのひみつ:04/08/25 21:20 ID:DBVwf/7r
- ppbレベルの濃度なら、ICP/MSかFLAAを
使わなきゃいけないからなあ。(ICP/MSは数千万円の機械)こういう簡易測定法は歓迎します。
問題は水の中の不純物が発色試薬の色の変化に
影響を与えないかどうかかな
- 11 :名無しのひみつ:04/08/28 16:18 ID:QPA+ME+4
- FLAA使うのめんどいので、早くJIS(K0102)に載せてほしいなぁ
- 12 :名無しのひみつ:04/08/29 09:28 ID:3EBH1rB8
- 5-100 ppb って結構微妙な気がする。
- 13 :名無しのひみつ:04/08/29 17:13 ID:HyMwQCkz
- 鉛の状態は問わないんだろうか
- 14 :名無しのひみつ:04/08/29 19:57 ID:3EBH1rB8
- >13 決まった価数の鉛だけ錯体になるんじゃない?
4 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★