5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【地学】040905紀伊半島沖地震:東海地震には直接影響なしと見解=気象庁[040928]
1 :
◆GEDO/87xso
@外道φ ★
:04/09/29 11:23:13 ID:???
紀伊半島沖地震、東海地震には直接影響なしの見解
今月5日に起きた紀伊半島南東沖・東海道沖地震について、気象庁の地震防災
対策強化地域判定会(会長=溝上恵・東京大名誉教授)は28日、近い将来に
起きるとされる東海地震(最大地震規模マグニチュード8・0)を誘発するような
直接的な影響はなかったとする見解を発表した。
(後略)
----
※引用元配信記事:
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20040928i111.htm
※読売新聞社のYomiuri On-Line(
http://www.yomiuri.co.jp/
)2004/09/28配信
2 :
名無しのひみつ
:04/09/29 11:24:58 ID:59VwVKiB
それよっか台風の与えるエナジーのほうが影響してるんじゃないか?
3 :
名無しのひみつ
:04/09/29 11:44:00 ID:KayR1R8q
こういう見解って実は、「私はこう思うなぁ」って程度のモンなんじゃ
ないかと思ってしまう。
4 :
名無しのひみつ
:04/09/29 12:01:07 ID:zknyYBM/
>>4
そのとおりですが、学会のかたですか?
5 :
名無しのひみつ
:04/09/29 12:02:04 ID:KayR1R8q
>>4
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
6 :
名無しのひみつ
:04/09/29 18:40:00 ID:x4vJDl6I
タイトルが俺のファイル管理の手法と同じ
7 :
名無しのひみつ
:04/09/29 21:30:59 ID:Z1mHPENM
29日がかなりXデーだったわけだが
8 :
名無しのひみつ
:04/09/29 23:21:11 ID:ZT1HzLvl
>>4
http://2chart.fc2web.com/2chart/koya.html
9 :
名無しのひみつ&rlo;(どけイイもでうど) Oo .(`・ω・´)&lro;
:04/09/29 23:25:56 ID:6o1zRmN3
おさまってから言うなよって感じかな?
10 :
名無しのひみつ
:04/10/01 22:40:12 ID:MxY/HBgI
東海地域>紀伊半島沖地震でひずみ計に変化
今月5日に紀伊半島沖でマグニチュード7.4の地震が発生した直後、東海地震予知のために東海地域に設置した
ひずみ計の一部に緩やかな変化が表れ、微小地震の活動も活発化していたことが、28日に開かれた
「地震防災対策強化地域判定会」(会長、溝上恵・東京大名誉教授)の委員打ち合わせ会で報告された。
(毎日新聞) - 9月28日20時17分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040928-00000110-mai-soci
11 :
名無しのひみつ
:04/10/02 00:26:42 ID:FK6pnhAU
一つの説だな。
12 :
名無しのひみつ
:04/10/02 04:54:16 ID:xfLoRROm
>>10
そんなもんは起きたらすぐ発表せんでどうすんじゃー!
13 :
名無しのひみつ
:04/11/09 00:20:09 ID:mEfvKy4M
地震です・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
東海道沖。。。とうとう歪みがこっちへ来たのかな?
14 :
名無しのひみつ
:04/11/12 03:03:09 ID:K/HGUVgG
地震列島 ざまぁーみろ
15 :
名無しのひみつ
:04/11/12 10:28:25 ID:QElj2a7a
>>13
と思ったら昨日は北海道、、、。
16 :
名無しのひみつ
:04/11/23 12:13:26 ID:aFLRmK3I
東海地震震度
http://rj.b.to/aaa/7-3-cc71.gif
東南海地震震度
http://rj.b.to/aaa/7-4-cc71.gif
南海地震震度
http://rj.b.to/aaa/7-5-cc71.gif
4 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22
Walang Kapalit ★
FOX ★
DSO(Dynamic Shared Object)