5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【医療】カード記載不備で善意がフイ→臓器提供可能範囲拡大へ=厚労省[041001]
1 :
◆GEDO/87xso
@外道φ ★
:04/10/01 12:43:04 ID:???
臓器提供、カード記載不備で105件の善意フイ
脳死移植において、提供者の本人意思を示す臓器提供意思表示カードの軽微な
記載不備が原因で提供できなかった事例が多く発生していることから、厚生労働省は
提供可能な範囲を拡大する方向で検討を始める。
同省は緩和するケースを具体的に挙げた指針を作り、現場の混乱を防ぐことに
している。
(中略)
最も多い不備は、提供したい臓器に「○」がしてあるものの、「○」で囲うべき文頭の
数字にしるしがない例で、6割以上にのぼる。また署名の日付に生年月日を記入した例
など、常識的に見て提供意思があったと判断していいものがかなり含まれているという。
記載不備のカードが見つかった場合、連絡を受けた同省が有効か判断しているが、
現在は同法の精神を厳格に守る立場から、完全な記載のカードがある場合だけ
法的脳死判定の手続きに入ることを認めている。このため「せっかくの善意が生かされて
いない」との批判も出ていた。
同省では10月14日に、厚生科学審議会臓器移植委員会の下に法律家5人による
作業班を設置し、法的に見て本人の意思表示があると認められる誤記載の範囲を検討。
具体的にマニュアル化するほか、必要ならばカードの記載様式の簡素化も協議する。
(後略)
----
※引用元配信記事:
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20041001i101.htm
※読売新聞社のYomiuri On-Line(
http://www.yomiuri.co.jp/
)2004/10/01配信
2 :
名無しのひみつ
:04/10/01 12:44:39 ID:Fi24i8Xy
4 樣 が 優 し く ほ ほ え み な が ら 2 ゲ ッ ト。
3 :
◆GEDO/87xso
@外道φ ★
:04/10/01 12:47:59 ID:???
▼関連
厚生労働省関係審議会議事録等 疾病対策部会臓器移植委員会
http://www.mhlw.go.jp/shingi/kousei.html#k-isyoku
「臓器提供意思表示カード」をご存じですか【岩手県公式ホームページ】
http://www.pref.iwate.jp/magazin/zouki/
臓器提供意思表示カードについて
http://www.medi-net.or.jp/tcnet/navi/002.html
臓器の移植に関する法律
http://www.medi-net.or.jp/tcnet/DATA/law.html
4 :
名無しのひみつ
:04/10/01 14:04:59 ID:XyLe//4d
臓器名の前の数字まで囲わなくちゃいけなかったの?
そんなの普通は知らないと思われ。
5 :
名無しのひみつ
:04/10/01 20:25:00 ID:DVoAqB/c
オーヤン・フイフイ
6 :
名無しのひみつ
:04/10/02 13:57:23 ID:xwPMLCSD
厚労省の体質がよくわかる。
3 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22
Walang Kapalit ★
FOX ★
DSO(Dynamic Shared Object)