5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【IT】ClearSpeedが96コアプロセッサを発表、スパコン開発競争に新たな風

1 :最後のJudgementφ ★:04/10/07 05:52:38 ID:???
プロセッサ設計会社のClearSpeedは、96個のプロセッサコアを単一のシリコン
片上に収めることに成功した。現在開発競争の過熱する演算プロセッサ市場を
熱くすることになるだろう。

Aveburyという開発コード名のつけられた、間もなく登場の同社製プロセッサは、
数学問題の解明といった特定用途向けに開発されたものだ。同プロセッサをIntel
やAdvanced Micro Devices(AMD)ベースのサーバに組み込むことでAveburyは、
たんぱく質の反応解析や金融証券の変動予測といった分野での気の遠くなるよ
うな反復計算を処理することができる。

「Aveburyは、ローカルなスーパーコンピュータ用途に適しており、技術者は、
小規模なクラスタやデスクトップ上で処理を完結できるようになる」と、SlearSpeed
で技術マーケティングのディレクタを務めるDavid Hoffは述べる。同社は、
米カリフォルニア州ロスガトスと、英国ブリストルにオフィスを構えている。

日本の理化学研究所(理研)では、2004年初夏にPFLOPS(ペタフロップス)級
(秒間に10の15乗回計算が可能)のMDGrape 3の詳細を発表している。MDGrape 3
では特定の種類演算に特化しているものの、その速度は既存のスーパーコンピュータ
の速度を上回る。

またAzul Systemsでは、単一チップ内に4〜16のプロセッサコアを埋め込み、
Javaアプリケーションを高速化するプロセッサを発表している。
(以下略)

- Designer puts 96 cores on single chip(News.com)
http://news.com.com/Designer+puts+96+cores+on+single+chip/2100-1006_3-5399128.html

関連スレッド:
IBMのスパコン、地球シミュレータ超え最速に
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1096451444/

「地球シミュレータ」の50倍、2PFLOPSのスパコン国内開発へ
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1085837914/

4 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★