■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【地球】温暖化によって引き起こされる米国西部の干ばつ
- 1 :pureφ ★:04/10/12 05:45:05 ID:???
- 温暖化と米国西部を襲う「メガ干ばつ」
過去1200年の間に米国西部を襲った干ばつは、今日の干ばつと比較してより過酷で頻度
も高かったという。また、同期間中の気候温暖化の時期には、最長の干ばつも発生してい
る。米国西部は現在、数多い記録の中でも最悪の、複数年に渡る干ばつに見舞われてい
る。研究者らが干ばつの異常さに驚きを隠せない一方で、都市計画立案者は人口増加に対
応すべく水の確保に心を砕いている。
Edward R. Cookらは木の年輪に関する過去1200年分の膨大なデータを調査した。その結
果、過去1000年の間に繰り返し起こった乾期と比較して、現在の干ばつがそれほど厳しい
ものではないことが判明した。西暦900年頃に始まり、400年もの間続いた極度の乾燥は、
ほぼ「中世温暖期」に起こっていることから、少なくとも米国西部では、乾燥状態が高い
気温によって自然に起こる結果であることが示唆される。
Science Highlight 2004年 10 月 8日(金)
http://sciencemag.jp/highlights/highlight.html#1
Long-Term Aridity Changes in the Western United States
Edward R. Cook, Connie Woodhouse, C. Mark Eakin, David M. Meko, and David W. Stahle
Published online October 7 2004; 10.1126/science.1102586
http://www.sciencemag.org/cgi/content/abstract/1102586v1
- 2 : ◆0636798616 :04/10/12 05:53:15 ID:P6VDxBd2
- にゲット
- 3 :名無しのひみつ:04/10/12 06:29:46 ID:+J9UyFtd
- それで、長い間インディアンしかすんでいなかったんだね。
京都議定書を無視しているアメリカには天罰てきめんといいたかったのに....
- 4 :名無しのひみつ:04/10/12 06:41:39 ID:zqbL8cAq
- インディアンのある部族は、飢餓を乗り越えることが一人前大人になる証だった。
って本で読んだけど・・・体の弱いものは自然淘汰される。厳しい〜
- 5 :名無しのひみつ:04/10/12 07:35:27 ID:XtGODbnf
-
アメリカ人らしい、プロパガンダ的・自己弁護的な研究。
米国主導の地球温暖化は世界中で異常気象・干ばつ等の原因になっている。
- 6 :名無しのひみつ:04/10/12 09:43:43 ID:F4r/FsTf
- 米国主導てw ちゃんとアメリカは政府で対策は取らなくても各自治体がいろいろやってるぞ。
- 7 :名無しのひみつ:04/10/12 09:48:47 ID:WwTpNxFi
- アメリカの絶滅を切に願う!
ノストラダムスより。
- 8 :名無しのひみつ:04/10/12 09:53:20 ID:wINoTmBo
- アメリカ人は地球人口の5%で
地球の二酸化炭素排出量の25%を占めている。
- 9 :名無しのひみつ:04/10/12 13:30:15 ID:2x7fgsfo
- 水戦争をおこすのはアメリカか
- 10 :名無しのひみつ:04/10/12 14:30:28 ID:cZV25F13
- 自己弁護的 = Self-serving 都合の良い
【形】 私利的な、自己の利益に奉仕する、利己的な、私腹を肥やすような、虫のいい、独善的な
self-serving amicability ご都合主義の親善行為
自分勝手な
- 11 :名無しのひみつ:04/10/12 14:34:52 ID:cZV25F13
-
米国主導の地球温暖化は世界中で異常気象・干ばつ等の原因になっている。
アメリカ人らしい、プロパガンダ的・自己弁護的な研究。
-- 研究を始める前から結論が決まっている
-- その結論に都合の良いデータだけ集める (都合の悪いデータは黙殺)
-- Bush政権が喜んで研究費をくれそうな研究テーマと方向性
- 12 :名無しのひみつ:04/10/12 16:13:00 ID:IiOOxtzj
- 俺のキンタマも乾燥してます。
- 13 :名無しのひみつ:04/10/13 13:55:27 ID:G6BgbvWA
- >>12
俺も。乾燥して痒くなるんだ。
- 14 :名無しのひみつ:04/10/13 14:10:57 ID:kAvopT/d
- 「中東の石油火災でのCO2排出量は、自動車社会ののそれを大きく上回る」
とか
「鯨一頭あたりの炭素固定量は生物界でも最大規模なので捕鯨は禁止」
とか
4 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★