■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【天文】マウナケアの三大望遠鏡が観測時間の相互乗り入れを開始
- 1 :軌道電子カンタムφ ★:04/10/27 14:56:41 ID:???
- 世界最大級の望遠鏡9台のうち4つはマウナケア山頂にあります: 2台のケック
望遠鏡、ジェミニ北天望遠鏡、そしてすばる望遠鏡です。各望遠鏡にはそれぞ
れ長所がありますが、それぞれの望遠鏡を利用して観測できるのは、通常は、
資金提供をした国あるいは研究機関に属している天文学者だけです。今までは、
マウナケアの望遠鏡を特徴に応じて使い分けるのが科学的に望ましくても、複
数の望遠鏡で観測時間を確保するのは大変難しいことでした。
ところが今回、ケックとすばるは観測時間の相互乗り入れを試験的に開始し
ました。この夏に日本の天文学者はケックの世界最高性能を誇る分光器を利用
し、ケック望遠鏡の天文学者がすばるの抜群に広い視野を持つ主焦点カメラを
使った観測が成功しました。ケックとジェミニはさらに踏み込んで、望遠鏡観
測時間を分かち合う協定を結びました。
マウナケアにある望遠鏡間での観測時間の交換により、世界有数の望遠鏡の
能力を最大限に利用することが可能になり、宇宙に関するより興味深い発見を
生み出すことが期待されます。
*ケック、ジェミニ、すばる望遠鏡の三所長が連名でハワイ島の日刊新聞West
Hawaii Today紙に記事を投稿して、ハワイの人々にこのニュースを報告しまし
た。
http://www.nao.ac.jp/nao_topics/data/000059.html
- 2 :名無しのひみつ:04/10/27 14:57:30 ID:tWjYjmhy
- 2いただきんたま
- 3 :軌道電子カンタムφ ★:04/10/27 14:57:35 ID:???
- ケック望遠鏡 http://www2.keck.hawaii.edu/
ジェミニ望遠鏡 http://www.gemini.edu/
すばる望遠鏡 http://subarutelescope.org/j_index.html
- 4 :名無しのひみつ:04/10/27 14:57:46 ID:jKQTqUeX
- 4
様
- 5 :名無しのひみつ:04/10/27 15:00:43 ID:+EzW48J+
- って地下鉄かよ
- 6 :名無しのひみつ:04/10/27 15:27:33 ID:9xp5VAx+
- 太陽ケア
- 7 :名無しのひみつ:04/10/27 15:42:14 ID:2Hi4nC3+
- 望遠鏡のまわし
- 8 :名無しのひみつ:04/10/27 22:34:28 ID:BYtzwclC
- すばるはチョソに優先利用時間を空けているのだな
- 9 :名無しのひみつ:04/10/27 23:22:31 ID:I5WFi/fl
- ええ話やのう。どんどんやってくれ。
- 10 :名無しのひみつ:04/10/27 23:39:08 ID:E+y+We6a
- マウナケアOFFやろうぜ!
- 11 :名無しのひみつ:04/10/28 01:29:00 ID:yEivcQWH
- OFFいいな
- 12 :名無しのひみつ:04/10/28 15:31:53 ID:gugQkKz7
- すばるとケックの長所はわかったが、ジェミニの売りは何よ。
- 13 :名無しのひみつ:04/10/29 10:36:59 ID:O+FVbZt1
- まあ、なわばり争いは人類の起源と同じくらい古いものです。
が、妙ななわばり争いは避けましょうね。
3 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★