■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【地学】「宇美断層」を確認:警固断層と並行する須恵―太宰府の全長8km[041022]
- 1 : ◆GEDO/87xso @外道φ ★:04/11/04 15:58:29 ID:???
- 「宇美断層」を確認 須恵―太宰府 全長8キロ 警固断層と並行
国土地理院(茨城県つくば市)は二十一日、福岡県須恵町から同県太宰府市に至る
全長約八キロの活断層「宇美断層」を新たに確認した、と発表した。福岡市中心部を
通る警固断層とほぼ並行した位置関係にあり、同県は「防災対策上、緊急対策を取る
ための事前調査が必要かどうか検討したい」としている。
宇美断層は、須恵町から南南東の方向に宇美町を通り太宰府市まで延びており、
西側が東側より高くせり上がった状態の「縦ずれ断層」と呼ばれる地形をしている。
同院は、同県津屋崎町から南東方向へ穂波町まで続く「西山断層」を調査中、
航空写真を分析していたところ、新たな断層の存在を確認したという。
(後略)
----
※引用元配信記事:http://www.nishinippon.co.jp/media/news/news-today/20041022/morning_news013.html
※西日本新聞( http://www.nishinippon.co.jp/ )2004/10/22配信
- 2 :名無しのひみつ:04/11/04 16:00:16 ID:E2N9qTKY
- 韓国いきてーーーーーーー2
- 3 :名無しのひみつ:04/11/04 16:00:51 ID:e0JZ5Szi
- 4様、助けて〜
- 4 :名無しのひみつ:04/11/04 16:05:14 ID:Iu4nnDQC
- 西様
- 5 :名無しのひみつ:04/11/04 16:27:42 ID:meEmtdn9
- http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/74/cku-74-7/c44/cku-74-7_c44_42.jpg
断層は何処に見えてる?
- 6 :名無しのひみつ:04/11/04 16:55:53 ID:PhswgvY6
- 教授!断層です!!
- 7 :名無しのひみつ:04/11/04 17:16:30 ID:uHtqbcE0
- また男装か
- 8 :名無しのひみつ:04/11/04 17:30:48 ID:d8RwJi0k
- また弾奏か
- 9 :名無しのひみつ:04/11/04 17:44:26 ID:GODzXrJ1
- 次は福岡か。
- 10 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/11/04 19:25:57 ID:8OBvILnz
- >9
今日の早朝地震あったよ。
- 11 :名無しのひみつ:04/11/04 19:44:32 ID:5eLBWTR2
- >10
早朝&震度1で気付かなかったな
- 12 :名無しのひみつ:04/11/04 20:22:03 ID:bFtIsADM
- 四王寺教授はどこですか?
- 13 :名無しのひみつ:04/11/05 21:11:35 ID:Gp4WZheg
- つーか、わかったのは 「直線的な崖があった」 ということだけだろ。
ほんとに断層かどうか、ちゃんと調べてから発表しろよ。
3 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★