■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【環境】滋賀県内、最大級のビオトープ 竜王・ダイハツ工場で整備進む(04/11/07)
- 1 :( メ`ω´)φ ★:04/11/07 11:44:11 ID:???
-
■滋賀県内、最大級のビオトープ 竜王・ダイハツ工場で整備進む(04/11/07)
滋賀県内で最大級のビオトープ(動植物の生息空間)づくりが、竜王町山之上のダイハツ工業
滋賀竜王工場の敷地内で進んでいる。自然保護や環境学習に役立ててもらうのが目的で、
約8000平方メートルの広さにメダカが棲む池などを整備。来春から一般公開する。
同工場は、2002年に第二工場の北東端の松林を整備し、雨水をためる調整池を建設した。
その際に、水をためるだけでなく、環境学習にも役立てようと、ビオトープとして整備することにした。
今年2月ごろから、すり鉢状になった調整池の中央部分に深さ2メートルの池を新たに掘り、
別の調整池で捕まえた淡水のエビや購入したクロメダカ約3000匹を放流。ヨシやマコモ、ハスやヒシなどを植えた。
また、ビオトープ全体を取り囲むようにクヌギやコナラを植えた。
アドバイス協力をしている立命館大製作科学部の高田昇教授(都市計画)は「小学校の校庭やビルの屋上で
整備されることはあるが、工場内のビオトープは少ない。県内でも最大規模ではないか」と話す。
( ´`ω´)つhttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2004110600097&genre=H1&area=S10
( ´`ω´)つhttp://www.kyoto-np.co.jp/static/2004/11/06/P2004110600097.jpg
【日本ビオトープ協会 ホームページ】
( ´`ω´)つhttp://www.biotope.gr.jp/
【ビオトープ / Biotope】
( ´`ω´)つhttp://www.tiara.cc/~germany/index_biotope.html
- 2 :名無しのひみつ:04/11/07 11:45:30 ID:J615N7VY
- ( ´`ω´)つ 2get
- 3 :名無しのひみつ:04/11/07 11:53:44 ID:j69Dtto4
- ビオトープ高い
これじゃ普及しない
- 4 :名無しのひみつ:04/11/07 11:56:32 ID:wpVYINpo
- スレ題だけ読むと湧けわからん。
- 5 :名無しのひみつ:04/11/07 11:58:14 ID:VEZjXt7o
- どうでもいいが、立命館大政策科学部だとおもふ。
- 6 :名無しのひみつ:04/11/07 12:02:00 ID:vmbO9WwI
- また大坂か
- 7 :名無しのひみつ:04/11/07 12:16:59 ID:yAxIHtqU
- ビオトープも4様に宣伝してもらって売り上げアップ
- 8 :名無しのひみつ:04/11/07 13:23:50 ID:ool4YiKR
- あふさかはつどふき
- 9 :名無しのひみつ:04/11/07 13:25:46 ID:JM8BD87f
- イアン・ソープとは違うのか?
- 10 :名無しのひみつ:04/11/07 13:32:07 ID:ThsWe4fJ
- その仮定に答えるためには、まず、イアン・ソープは竜王であるのか
ということを示さなければならない。
- 11 :名無しのひみつ:04/11/07 14:39:30 ID:M99yd3WA
- ビオトープは街中にあるからいみあるじゃないのか?
滋賀は全面ビオトープではないか。 よくわからんが
- 12 :名無しのひみつ:04/11/07 14:48:50 ID:O+iyuoIn
- 工場っていろんなレベルの環境対策に無茶苦茶に金使ってそう
- 13 :名無しのひみつ:04/11/07 15:24:53 ID:8xrelqSB
- 日産が作ったウトロビオトープは、大陸の帰化生物が50年以上繁殖したものですね。
- 14 :名無しのひみつ:04/11/07 16:49:04 ID:k3Ss6jM1
- どこぞの馬鹿が、バス放り込んであぼーん
- 15 :名無しのひみつ:04/11/07 19:08:59 ID:cvege6LO
- >>11
たしかに。w
- 16 :名無しのひみつ:04/11/07 22:36:05 ID:sK+zUex1
- ビオトープって湖岸にあった気がする。
あれは終わったのか?
- 17 :名無しのひみつ:04/11/08 05:36:45 ID:Ev7WvuJ2
- 管理された自然
- 18 :名無しのひみつ:04/11/08 22:43:41 ID:MizbUNZE
- 自然な管理
4 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★