■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【史料】樋口一葉の未発表和歌1首を記した直筆短冊発見[041111]
- 1 : ◆GEDO/87xso @外道φ ★:04/11/11 15:29:50 ID:???
- 一葉の未発表和歌1首…都内の樋口家で直筆短冊を発見
樋口一葉(1872―96)が自作の和歌を記した未発表の短冊1点が、
東京都内の樋口家で見つかった。
歌は「梅の花さけるをみれはよもきふのにはの春さへのとけかりけり 夏子」。
梅が咲くと雑草の茂る荒れた庭の春ものどかである、という意味。
(中略)
一葉は14歳で中島歌子の歌塾「萩(はぎ)の舎(や)」に入り、ほどなく頭角を
現したことが知られるが、今回最も古いとみられる冊子は表紙に「明治17年1月より」
とあり、一葉はまだ11歳。すでに丸みを帯びた連綿体を用い、1首ごとに朱筆で
評価や添削が書き加えられている。
(後略)
----
※引用元配信記事:http://www.yomiuri.co.jp/culture/news/20041111i501.htm
※読売新聞社のYomiuri On-Line( http://www.yomiuri.co.jp/ )2004/11/11配信
- 2 :名無しのひみつ:04/11/11 15:31:15 ID:yBUw23hY
- 4様?
- 3 :外道 ◆GEDO/87xso @外道φ ★:04/11/11 15:31:24 ID:???
- ▼参考link
樋口一葉 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%8B%E5%8F%A3%E4%B8%80%E8%91%89
一葉記念館(樋口一葉)
http://www.taitocity.net/taito/ichiyo/
- 4 :名無しのひみつ:04/11/11 15:31:24 ID:HbAHHHe9
- ロリロリ
- 5 :名無しのひみつ:04/11/11 15:31:39 ID:yBUw23hY
- 4様?
- 6 :名無しのひみつ:04/11/11 15:32:25 ID:yBUw23hY
- 早かった
- 7 :名無しのひみつ:04/11/11 16:09:15 ID:087PYhX0
- なんか最近「これ科学ニュースなの???」って思うスレが時々立つのはなんで?
- 8 :名無しのひみつ:04/11/11 16:17:20 ID:QVBoRkC+
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄\,,
/_____ ヽ
| ─ 、 ─ 、 ヽ | |
| ・|・ |─ |___/
|` - c`─ ′ 6 l
. ヽ (____ ,-′ _, -、_ ,- 、
ヽ ___ /ヽ / /: : : V: : :ヽ
( ̄て""´ ヽ \. /\ | : : : : lj : : :|
\ .) 、 ~ヽ | i ヽ:_:ノヽ:_:ノ におうわね
ヽ_人 l ,l j | !
/ __/_ノ | | __ ノ
l -‐ ̄ ヽ ヽ、 / ̄  ̄\
\ ヽ / ヽ
_/ -@
( __ ) ´\ 丿
(_(⌒ヽ(⌒ヽ
3 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★