■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【獣医】イルカ:人工尾ひれ装着し元気に泳げるようになる=美ら海水族館[041116]
- 1 : ◆GEDO/87xso @外道φ ★:04/11/16 12:55:38 ID:???
- 人工尾ひれで元気にジャンプ/美ら海水族館のフジ
本部町の沖縄美ら海水族館で、病気で尾ひれの大半を失ったイルカ「フジ」が
ゴム製の人工尾ひれを装着し、ジャンプするなど元気に泳げるようになった。
人工尾ひれはブリヂストンが開発したもの。
フジは静岡県沖で捕獲され、二十八年前に沖縄記念公園水族館に来た。
体長二七一センチ、体重二三五キロのバンドウイルカで、三頭の母親。
二○○二年十月ごろ、原因不明の病気で尾ひれが壊死したため、
上手に泳ぐことができなくなっていた。
(後略)
----
※引用元配信記事:http://www.okinawatimes.co.jp/day/200411161300.html#no_7
※沖縄タイムス社( http://www.okinawatimes.co.jp/ )2004/11/16配信
※画像あり:
- 2 :名無しのひみつ:04/11/16 12:56:28 ID:hcSIWTrF
- ニゲトーーーーーー
- 3 :名無しのひみつ:04/11/16 12:56:56 ID:syE07luH
- 尾ひれのついた話は信用できん!
- 4 :名無しのひみつ:04/11/16 12:58:25 ID:n0BDP+y0
- ブリヂストン、好感度アップ
- 5 :名無しのひみつ:04/11/16 12:58:41 ID:liYlJSIi
- よかったね〜(*´∀`*)
- 6 :名無しのひみつ:04/11/16 13:30:45 ID:Eb1WKzrm
- GJ
- 7 :外道 ◆GEDO/87xso :04/11/16 13:40:40 ID:o+MtlPxd
- ----
ブリヂストンがゴム製の人工尾びれを製作 沖縄
沖縄美(ちゅ)ら海水族館(沖縄県本部町)で飼育され、原因不明の病気で
尾びれを失ったイルカのために、タイヤメーカーのブリヂストンがゴム製の
人工尾びれを独自技術で製作、無料提供した。イルカが拒否反応を示さない
材質に仕上げ、装着によって本来の泳ぎを取り戻したという。
(中略)
水族館が対策を考え、ブリヂストンが同年12月にボランティアで
人工尾びれの製作に着手。「世界でも参考例がなく、手探りだった」(技術担当者)
が、肌を傷めない素材のゴムを使い、形状、強度などに工夫を凝らした。
(後略)
----
※引用元配信記事:http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20041116k0000m040071000c.html
※毎日新聞社のMainichi INTERACTIVE( http://www.mainichi-msn.co.jp/ )2004/11/16配信
- 8 :名無しのひみつ:04/11/16 15:13:10 ID:2x4Q8QVo
- 動物兵器の実験が着々と・・・
- 9 :名無しのひみつ:04/11/16 15:22:55 ID:h+5+Nxc+
- 美ら海水族館のデカい水槽に感動した
- 10 :名無しのひみつ:04/11/16 15:23:42 ID:+hsWmNxJ
- 強化尾ひれで2倍もジャンプ!
- 11 :名無しのひみつ:04/11/16 18:25:40 ID:6qIM5N1L
- ワイルドライフにコレをネタにしたなかったっけ?
- 12 :名無しのひみつ:04/11/17 01:17:42 ID:wrua/ez7
- これこの前人工尾ひれつけたけどすぐ折れてた奴か?
- 13 :名無しのひみつ:04/11/17 01:22:21 ID:1sXjNbqK
- サイボーグって感じだった
イカス
- 14 :名無しのひみつ:04/11/17 01:59:40 ID:6kfyPYi0
- サメも鱶鰭の為に乱獲されてるらしいから、
ヒレだけとってこれつけよう。
- 15 :名無しのひみつ:04/11/17 07:57:08 ID:7It7bi53
- >>14
いや、それをやるとサメを穫っても
「ちっ、また人工ヒレか」となって結局はヌッ殺されそうな予感。
- 16 :名無しのひみつ:04/11/17 10:28:57 ID:oyA3VXug
- テレビで見たよ
ブリジストンGJ!!
- 17 :名無しのひみつ:04/11/17 10:45:13 ID:n26Dj6Ny
- 人につけたら人魚になれるのかな
- 18 :名無しのひみつ:04/11/17 10:56:13 ID:R7UITN1z
- ブ社HPより
前半略
今回製作した人工尾びれの材料には、生体適合性に優れたシリコンゴムを選定、肌と接する部分の
クッションには防水・耐候性に優れた当社の発泡ゴム「エバーライトモラン」を使用しています。また、
人工尾びれを固定するための補強材については、金属に比べて軽量でありながら強度が確保できる、
先端複合材料(ACM=Advanced Composite Material)を、フジへの負担を軽減するために活用しています。
形状の設計にあたっては、FEM分析(有限要素法構造解析)を用いました。このように、尾びれの設計、
製作にあたっては、当社の持つ材料開発技術、ゴム設計・開発技術や解析技術が駆使されています。
なお、フジは2004年7月19日(海の日)より沖縄美ら海水族館において一般公開されています。
ttp://www.bridgestone.co.jp/news/c_041115.html
GJ
- 19 :名無しのひみつ:04/11/18 01:46:00 ID:gG1iRxg9
- オリンピック選手にも人口ひれつけちゃえ
- 20 :名無しのひみつ:04/11/18 02:11:43 ID:t+a7OkC7
- まあ、人口肛門もあることだし。
- 21 :名無しのひみつ:04/11/18 05:00:12 ID:KHCtsuVm
- 暫く前にニュースになってたなコレ。
人工ヒレを怖がってたとか。
5 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)