■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【医療】実績に大きな較差:がんなど放射線治療数−施設の3割が「基準以下」[041119]
- 1 : ◆GEDO/87xso @外道φ ★:04/11/19 11:56:46 ID:???
- がんなど放射線治療数、施設の3割は「基準以下」
昨年1年間にがんなどで放射線治療を新たに行った患者数は、医療機関によって
最低4人から最高1539人と、施設間で実績に大きな格差のあることが日本放射線
腫瘍(しゅよう)学会の初の全施設調査で明らかになった。
同学会が治療の質を保つために最低限必要とみなしている年間100人に満たない
施設は3割にのぼった。
19日、千葉市で開かれる同学会で報告される。放射線治療は急速に広がっているが、
治療件数は技術水準の指標にもなるとされるだけに、早急に格差の是正が
求められそうだ。
(中略)
放射線治療は、治療中に皮膚障害、下痢など急性の副作用が起きたり、治療後も
骨髄や肺などに重大な障害を招く可能性があり、経験を積んだ医師やスタッフが
行う必要がある。渋谷教授は「治療の件数が100例程度を下回ると、副作用が
起きやすく、起きた時の対応も不十分になる恐れがある」と指摘、厚生労働省も
年間の治療患者数の基準を100例とし、それ未満の医療機関には診療報酬を
減額する措置をとっている。
(後略)
----
※引用元配信記事:http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20041119i201.htm
※読売新聞社のYomiuri On-Line( http://www.yomiuri.co.jp/ )2004/11/19配信
- 2 :名無しのひみつ:04/11/19 13:58:21 ID:SkSgR6L/
- ・・・さ、寂しすぎる・・・ニィ。
- 3 :名無しのひみつ:04/11/19 22:20:40 ID:EwOmmGai
- お粗末な話だな。
2 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)