■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Google、学術用検索エンジンをβ公開(04/11/18)
- 1 :( メ`ω´)φ ★:04/11/19 13:31:04 ID:???
-
■Google、学術用検索エンジンをβ公開(04/11/18)
学術文献などを調べるための検索エンジンを、Googleがβ公開した。
Googleは、新たな検索エンジン「Google Scholar」をβ公開した。学術目的のエンジンで、
広告は掲載していない。文献、ピア・レビュー、論文、書籍、前刷り、抄録、技術報告書などを対象に、
すべての研究分野を網羅し、その中から検索が可能だという。
新サービスのヘルプページによれば、「author:」という、Google Web Searchにはない検索オプションが
可能となっており、検索結果には「Cited by 数字」という引用数が表示されるようになっている。
以下、詳しくはソースで。
( ´`ω´)つhttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0411/18/news062.html
- 2 :名無しのひみつ:04/11/19 13:36:49 ID:oX9X/nxf
- /.ではおとといくらいから記事になってたような
- 3 :名無しのひみつ:04/11/19 13:36:50 ID:j4bT+qNF
- 2
- 4 :名無しのひみつ:04/11/19 13:37:57 ID:oI0L1S7N
- >>2 放っといてやれ。
>>1 は精一杯やってるつもりなんだから。
- 5 :名無しのひみつ:04/11/19 13:39:07 ID:A7z4ShCg
- 5様ビンラディン
- 6 :名無しのひみつ:04/11/19 13:46:42 ID:C7lN3Dp2
- http://scholar.google.com/
- 7 :名無しのひみつ:04/11/19 16:01:24 ID:kmtx9xNm
- 次は γ 公開しないの?
- 8 :名無しのひみつ:04/11/19 19:11:34 ID:R/FwMm9A
- Google、学術用検索エンジンがβ崩壊
- 9 :名無しのひみつ:04/11/19 20:49:12 ID:vjeWYFt0
- ベター
- 10 :名無しのひみつ:04/11/19 21:02:26 ID:S1oaNVHn
- これかなり凄くね?
- 11 :名無しのひみつ:04/11/19 21:17:58 ID:6IpntHv5
- googleは神!!!!!
- 12 :名無しのひみつ:04/11/19 22:36:39 ID:kyxt0BZ7
- いいニュースだ。
ところでCited byが一番大きい論文が知りたい。
100000とか越えてるんかなあ。
- 13 :名無しのひみつ:04/11/20 00:27:58 ID:CLLny/1F
- 自分の論文もいくつか引っかかるなあ
変なとこでも引用されてたりする
- 14 :名無しのひみつ:04/11/23 15:10:32 ID:RoyEAoKE
- proteinで検索したら Cited by 23050
がでた。
- 15 :名無しのひみつ:04/11/23 15:23:43 ID:nWFAIHfr
- 自分の名前で検索したら、同姓の著者の論文がゴロゴロでてきて
使い物にならないんだけど、どうやってしぼり込むの?
- 16 :名無しのひみつ:04/11/23 15:27:32 ID:QNCppXlh
- 「救う会」というのはどこまでもバカの集まりで
「救いようのない会」と名前を替えるべきである。(藁
横田めぐみさんの合成写真騒動。全くくだらないの一語に尽きる。
北朝鮮政府がなんの為に今更、でっちあげ加工写真を持ち出してくる
理由があるのか?
横田めぐみさんの横に写されているはずの本物の夫を公開したくない
理由があって、北朝鮮当局がその写真に工作したのだ、と?
オイオイ、幼稚園児も騙せないつまらに話の創作はやめてくれ。
あの写真はどうみても、自然に解釈して<一人で写した写真>である。
加工云々以前の、初歩的な人間観察の問題である。
あの写真の横に、旦那さんが立っていてそれを合成写真で削除した
のだ、なんて解釈はもはや致命的に頭のやられた連中の妄想の中
でしか想像できない画像である。(藁
- 17 :名無しのひみつ:04/11/23 15:27:47 ID:zm8jydCK
- 基本的に英語の文献なのね。日本語の論文も検索できるかとおもて期待しちゃったじゃないか。
- 18 :名無しのひみつ:04/11/23 15:30:15 ID:et8+uj0H
- [CITATION] A structure for deoxyribose nucleic acid - Web Search
JD Watson, FHC Crick - Cited by 298
Nature, 1953
少ない・・
- 19 :名無しのひみつ:04/11/23 15:43:27 ID:aFNV0mqh
- A new look at the statistical model identification
H Akaike, H Hirotugu - Cited by 1870
- 20 :名無しのひみつ:04/11/26 14:51:05 ID:tAcLQ7R/
- ttp://scholar.google.com/scholar?q=gpu 2220hit
- 21 :名無しのひみつ:04/11/26 15:49:18 ID:Q3Lm11qq
- >>15
自分のいつも使っている名前を「"A. BCD"」と書いて検索すれば?
- 22 :名無しのひみつ:04/11/26 16:00:31 ID:w0KLlGwf
- 自然言語全文検索も早くなったねぇ
- 23 :名無しのひみつ:04/12/07 12:16:32 ID:vpGFvC0y
- Web of Scienceとか使えない貧乏研究機関には、
充分過ぎるサービスだと思われ。
- 24 :名無しのひみつ:04/12/08 00:45:45 ID:lvETJNjv
- 物理系で有名な論文をば
Can quantum-mechanical description of physical reality be considered complete
A Einstein, B Podolsky, N Rosen - Cited by 1930
Teleporting an unknown quantum state via dual classical and Einstein-Podolsky-Rosen channels
CH Bennett, G Brassard, C Crepeau, R Jozsa, Asher Peres, and William K. Wootters - Cited by 1396
Relative State Formulation of Quantum Mechanics
H Everett III - Cited by 228
Observation of Bose-Einstein condensation in a dilute atomic vapor
MH Anderson, JR Ensher, MR Matthews, CE Wieman, EA … - Cited by 1384
おまけ:
Evolutionary aspects of gobioid fishes based upon a phylogenetic analysis of mitochondrial …
Akihito et al. - Cited by 4
5 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★