■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【考古】豊臣秀吉の散歩道70mを確認=佐賀県・名護屋城跡[041119]
- 1 : ◆GEDO/87xso @外道φ ★:04/11/19 16:54:32 ID:???
- 秀吉の散歩道70mを確認
佐賀・名護屋城跡
豊臣秀吉による16世紀末の朝鮮出兵で拠点となった佐賀県鎮西町の名護屋城跡で、
秀吉の生活空間だったとされる山里丸の中に全長約70メートルの「路地」(小道)が
確認された。発掘調査を進めている同県立名護屋城博物館が19日、発表した。
同博物館の高瀬哲郎学芸課長は「私的な空間にあることから、秀吉自身が歩いていた
とみられる」と、路地が秀吉の“散歩道”との見方を示した。
(後略)
----
※引用元配信記事:http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2004111900083&genre=M2&area=Z10
※京都新聞 電子版( http://www.kyoto-np.co.jp/ )2004/11/19配信
※画像あり:
- 2 :名無しのひみつ:04/11/19 16:57:38 ID:nhwXMSBA
- 2
- 3 :名無しのひみつ:04/11/19 17:08:40 ID:oPBMBYD9
- すみません
散歩道70kmって読んでしまって
「長っっ」
って思いました
- 4 :名無しのひみつ:04/11/19 17:09:16 ID:fFO8SRi1
- 我愛韓国!サランヘヨ!
http://www.gokorea.jp/trans_bulletin/photo_list_view.html?uid=1106&fid=1106&thread=1000000&idx=1&page=1&sort=&keyword=&tb=photoCultntravel
- 5 :名無しのひみつ:04/11/19 17:30:50 ID:TvC63MuH
- 名護屋城 復元って話は、出てないの?
- 6 :名無しのひみつ:04/11/19 17:35:14 ID:NFmrW9Eh
- これで佐賀も日韓首脳会談の候補地から外れたな。
うらやましい限りだ。
- 7 :名無しのひみつ :04/11/19 17:43:02 ID:2kh7PpBV
- >>6
気の毒だが、鹿児島に来るよ、いつかはは佐賀にも。
- 8 :名無しのひみつ:04/11/19 17:48:24 ID:NFmrW9Eh
- >>7
なんだ、結局鹿児島で開催するのか......残念。
鹿児島:西郷隆盛で×
熊本:加藤清正で×
佐賀:肥前名護屋城で×
山口:伊藤博文で×
大阪:豊臣秀吉で×
愛知:豊臣秀吉で×
東京:日帝の本拠地で×
みたいに潰していけば、日本にこれなくなってみんなが幸せになると思ったのに。
- 9 :名無しのひみつ:04/11/20 23:32:19 ID:g0u1Fpvq
- 韓国人に汚染された大阪を浄化するのに
大阪城復刻はいいかもしれん
っていうか、俺の高校の教科書に歴史上嫌われている人間ベスト3の中に
豊臣秀吉が入ってるのが嫌なんだけど、そんなにアンチ多いのか?
彼の才能への僻みだといつも思ってしまうのだが・・・。
- 10 :名無しのひみつ:04/11/20 23:53:19 ID:J82jQV3K
- >>9
なんだその教科書(w
それって教科書で取り扱うべき事柄なのか??
- 11 :名無しのひみつ:04/11/20 23:57:25 ID:UnjI3gx4
- >>9
いったいどういう調べ方をしたんだそれ。藁
3 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)