■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【環境】アライグマなど11種指定へ 輸入、飼育規制の外来種
- 1 : ◆KzI.AmWAVE @Hφ=Eφ ★:04/11/19 21:50:14 ID:???
- 環境省は19日、哺乳(ほにゅう)類と鳥類の専門家会合を開き、固有の生態系や人間、
農作物に被害を与える外来種を規制する「外来種被害防止法」の対象種として、各地で農作物
被害を与えているアライグマなど哺乳類11種を指定する方針を固めた。
来春に予定している法施行に合わせて指定し、原則として輸入や譲渡、飼育、遺棄を禁じる。
その後も必要に応じて指定種を増やしていく。
指定対象はアライグマのほか、中南米原産のカニクイアライグマ、奄美大島(鹿児島県)や
沖縄本島で希少種を捕食するジャワマングース、ニホンザルと交雑の恐れのあるタイワンザル、
カニクイザル、アカゲザル。
亜種のタイワンリスを含むクリハラリス、南米原産のヌートリア、房総半島(千葉県)で
農作物被害が報告されるキョンも入った。
引用元
http://www.kahoku.co.jp/news/2004/11/2004111901003966.htm
- 2 :名無しのひみつ:04/11/19 21:51:55 ID:FStT2o8h
- 2だったら読んでないけどこのスレタイの
感想文を原稿用紙100枚書いて、読○新聞の
一面に自費で載せる。
- 3 :名無しのひみつ:04/11/19 21:52:16 ID:ppfQWG2C
- 灯台合格阻止
- 4 :名無しのひみつ:04/11/19 22:11:28 ID:qWraENkU
- >>2トー大いずこに
- 5 :名無しのひみつ:04/11/19 22:51:52 ID:vp7gsd6K
- ,へ、 /^i
| \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
7 , -- 、, --- 、 ヽ
/ / \、i, ,ノ ヽ ヽ
| (-=・=- -=・=- ) |
/ < / ▼ ヽ > 、
く彡彡 _/\_ ミミミ ヽ
`< ミミ彳ヘ
> ___/ \
/ 7 \
| /
どうであれアライグマたちの策略は成功したわけです。
規制させられるほど自然繁殖したことです
私たちは自尊心を持つ必要があります。
- 6 :名無しのひみつ:04/11/19 23:55:00 ID:Dfb+jS8f
- >農作物被害が報告されるキョン
チョンは?
てか日本に居着いてから輸入禁止にしても遅いんだよなあ
さっさと外国産クワガタ輸入禁止にしてくれ
3 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★