■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【医学】固形癌の癌幹細胞に新たな証拠 再発防止・根治につながる知見
- 1 :pureφ ★:04/11/22 14:09:34 ID:???
- 医学 : 癌幹細胞に新たな証拠
癌幹細胞という細胞が存在することによって患者の体内で癌が維持されているという説
があり、これまでに白血病でその裏付けとなる証拠が見つかっていた。しかし固形癌の場
合には、乳癌をのぞいてこのような幹細胞の証拠はなかなか見つけられずにいた。今回、
脳腫瘍を発生させる細胞が同定され、効果的な抗癌治療の新しい標的になりうることが示
唆された。
P Dirksたちは、この細胞集団には機能的な階層構造が存在することを、以前にin vitroで
明らかにしていた。彼らは今回、この知見を利用してマウスに脳腫瘍を発生させ、腫瘍中
の幹細胞特性をもつ特定の細胞集団をマウスの前脳に継代移植し、in vivoで腫瘍を発生さ
せた。この新たな証拠に照らしてDirksたちは、的をしぼらない大ざっぱな治療法ではこの
腫瘍誘発細胞をねらい撃ちすることはできないだろうと述べている。
細胞分裂と癌の関係を取りあげたNature11月18日号のInsight特集の Introductionで
は、「幹細胞に似た挙動をとる少数の細胞が癌の維持に必要不可欠だというなら、癌の治
療では最終的にこれらの細胞を標的にしなければならないだろう」と解説されている。
Nature Japan Highlight November 18, 2004
http://natureasia.com/japan/nature/updates/index.php?id=841&issue=7015
細胞:ヒトの脳腫瘍を発生させる細胞の同定
Sheila K. Singh, Cynthia Hawkins, Ian D. Clarke, Jeremy A. Squire, Jane Bayani, Takuichiro Hide,
R. Mark Henkelman, Michael D. Cusimano & Peter B. Dirks
Nature 432, 396 - 401 (18 November 2004); doi:10.1038/nature03128
http://www.nature.com/cgi-taf/DynaPage.taf?file=/nature/journal/v432/n7015/abs/nature03128_fs.html
News and Views
神経生物学:脳腫瘍のルーツ
Michael F. Clarke
http://www.nature.com/cgi-taf/DynaPage.taf?file=/nature/journal/v432/n7015/full/432281a_fs.html
- 2 :名無しのひみつ:04/11/22 14:14:46 ID:9YFaTrdu
- ついに黒幕を見つけたということだな
- 3 :名無しのひみつ:04/11/22 14:18:55 ID:5fA6vHXJ
- ついに処女膜を見つけたということだな
- 4 :オレオレちゃんきらい:04/11/22 14:22:22 ID:K89iGmg3
- レベル高過ぎて、平均的2ちゃねらーには不向き。脳外科学会の専門家が
集まってやってくれ。
- 5 :名無しのひみつ:04/11/22 14:40:19 ID:Apf3R0kN
- ボスが吐くザコキャラは無視でボスを倒せばザコキャラが消えると
そういう事か
- 6 :名無しのひみつ:04/11/22 14:58:55 ID:FswDXFCl
- これ、化学発癌におけるイニシエーションの考え方と似ているね。
- 7 :名無しのひみつ:04/11/22 16:01:38 ID:2fTOZTB7
- 脳外科はあまり関係ないんじゃない?
- 8 :名無しのひみつ:04/11/22 16:44:18 ID:d84VHlJJ
- つまりナベツネが退場したように見えても、実は奥の方にナベツネがいるってことかな?
- 9 :名無しのひみつ:04/11/22 21:03:39 ID:ZVsIg9+U
- 一部の現象を一般化している可能性に加え、何も結局判明してない。
- 10 :名無しのひみつ:04/11/22 21:06:30 ID:d84VHlJJ
- >>9
なんか、格好いい言い方だな。
じゃあ、俺も、一部の現象を一般化して、晩飯喰ってくるわ。
- 11 :名無しのひみつ:04/11/22 21:07:37 ID:jlz7MXNk
- >>8
なんか絶妙な例えだな。
オーナー会議の癌化について論文を書けそう。
- 12 :万年救護大本尊の朴蓮:04/11/22 22:14:33 ID:59UmIFAA
- 良スレだね
- 13 :名無しのひみつ:04/11/22 23:44:32 ID:+lYqbx8r
- >>10
ふむ。
じゃあ、俺も、一部の現象を一般化して、寝ることにするよ。
- 14 :名無しのひみつ:04/11/23 10:01:22 ID:l/VvEUri
- 殆どの実験が一部の現象を見て、一般化していると思うんだが。
- 15 :名無しのひみつ:04/12/25 13:38:43 ID:jmEjb4uU
- いーんだよ、ばれなきゃ。と一部の現象を一般化すると生きていくのがとっても楽だ罠
4 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)