■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
タイタンに「謎の活動」 NASA探査機撮影画像を分析
- 1 :京屋φ ★:04/11/26 20:35:11 ID:???
- 米航空宇宙局(NASA)は、土星最大の衛星タイタンの鮮明な画像を公表した。
先月下旬、土星探査機カッシーニがタイタンに最接近した際に撮影、タイタンの中央やや右寄りの位置に、
正体の分からない「謎の活動」を示す白い部分が写っている。
NASAの科学者が注目しており、地殻や風、河川、海洋、火山など、何らかの活動を示している可能性が
あるという。
写真は、地表から30万〜65万キロ離れた地点から撮った9枚を組み合わせた。
中央付近に、雲の間から地表がのぞいているほか、最下部の南極付近では雲が白く輝いているのがわかる。
http://www.asahi.com/science/update/1126/001.html
関連スレ
【カッシーニ】土星の衛星タイタンから1200kmを通過(画像あり)
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1098851589/
- 2 :名無しのひみつ:04/11/26 20:35:29 ID:JwqmWmuZ
- 2get
- 3 :名無しのひみつ:04/11/26 20:37:31 ID:I2MPSAZw
- ぺ様
- 4 :名無しのひみつ:04/11/26 20:37:50 ID:7BykoAdW
- 生きてるうちにエイリアンに会えるかな
- 5 :名無しのひみつ:04/11/26 20:38:44 ID:Qttywy2o
- 余裕で2
- 6 :海人 ◆NVTIAU2DJw :04/11/26 20:40:32 ID:NIMgmwab
- 【沖縄/日本へ警告】胡主席の参拝批判深刻な事態と受け止めよ
首脳会談で、一方が他方の首脳の行為を直接批判する。そこまでこ
じれては、両国関係が「危険水域」に入った、と認識しなければなら
ない。首相と、中国の胡錦濤国家主席の首脳会談が、チリのサンティ
アゴ市で行われた。約一年ぶりの会談である。
胡主席は「日中間の政治的障害は、日本の指導者が靖国神社を参拝し
ていることだ」と批判した。首相は「心ならずも戦場に赴いた人々に哀
悼の誠をささげ、不戦の誓いのために参拝している」と理解を求めたが
、溝は埋め難かった。
中国が参拝問題を深刻に受け止めていることは、胡主席の対応の変化
からうかがえる 小泉首相は二〇〇一年の就任以来、毎年、靖国神社を参
拝、中国や韓国は反発してきた。同神社が先の大戦遂行の責任を問われ
たA級戦犯を祭っていることが、特に問題にされてきた。
侵略戦争の指導者らを祭る神社への首相参拝は、被害国の政府や国民に
は、過去の賛美や容認と映るのではないか。これらの発言が中国側を硬化
させたことは容易に想像できる。首相の神社への考え方と、過去の侵略行
為と結びつく合祀問題は区分しなければならない。「中国に従う」かどう
かの問題ではなく、「死者に対する考え方」の違いがなぜ生じているのか
、その歴史認識が問われている。隣国との関係改善が図れない事態は、時
の政権の責任である。小泉首相にその認識を強く求めたい
http://www.okinawatimes.co.jp/edi/20041123.html
- 7 :名無しのひみつ:04/11/26 20:40:52 ID:nk/hfLt/
- 宇宙飛行士になれるなら一生童貞でも構わない
- 8 :名無しのひみつ:04/11/26 20:41:06 ID:AJ3Tbgfd
- とうとう宇宙人の存在を隠しきれなくなったか・・・
- 9 :名無しのひみつ:04/11/26 20:55:47 ID:jjYLpsoU
- ガミラスの前線基地が、発見されたのか!
遊星爆弾に備えなければ。
- 10 :名無しのひみつ:04/11/26 21:05:23 ID:N9BZ8L62
- 何が起こるの?
- 11 :名無しのひみつ:04/11/26 21:10:10 ID:k+rxvTcO
- なんだろうね
ホントに
- 12 :名無しのひみつ:04/11/26 21:11:30 ID:N9BZ8L62
- 怖いんだけど((((;゚Д゚)))
- 13 :名無しのひみつ:04/11/26 21:17:38 ID:NHPyjuFu
- モノリス
- 14 :名無しのひみつ:04/11/26 21:18:17 ID:5UlS59mn
- 気象活動なんでしょ?
- 15 :タイタン人:04/11/26 21:21:27 ID:LWyhxAk3
- ここには確か、ラージノーズグレイの都市があったはず。
小さくなって、数百億住んでます。
アメリカ政府はどうがんばっても、勝てない相手なので、要注意です。
誰かアメリカ政府の穏健派に伝えてくれよ。
また勝手に軍が行動起こすと、報復されるだけ。
タイタンに関しては、見ない聞かないにてっすること。
しかし、NASAにも困ったもんだ。
私は地球が心配です。
土星、木星は無関心にってしてたほうが良い。(衛星含む)
このままだと、またアメリカ人大勢死ぬことになるな。
困ったもんだ。ったく。
- 16 :名無しのひみつ:04/11/26 21:23:00 ID:xQeMsik7
- 部活動?
- 17 :名無しのひみつ:04/11/26 21:31:38 ID:7BykoAdW
- 日本語が微妙に変なところを見ると>>15はタイタン人
- 18 :名無しのひみつ:04/11/26 21:32:44 ID:LyvUjXdK
- >>1の元記事が扇情的なだけじゃねーか
- 19 :名無しのひみつ:04/11/26 21:34:25 ID:5s+VxcB7
- >>4
ケン、おいらは昨日エイリやんに会ったぜ!
- 20 :stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :04/11/26 21:46:55 ID:GR2sVaco
- 謎の活動って
NASAでも何かわからないことが壮大な規模で起こっているのか・・・。
- 21 :名無しのひみつ:04/11/26 21:54:43 ID:L8kJQ+yg
- 不法滞在者バカチョンは日本語能力及び思考力極めて低く議論するに値しない。
- 22 :名無しのひみつ:04/11/26 22:08:47 ID:fRwr2vj5
- タイタンにはエリア53があるのだよ
- 23 :名無しのひみつ:04/11/26 22:14:12 ID:BxP7BHVL
-
海人 ◆NVTIAU2DJw
板が違う
君は、君が好きな東アジアニュース板に帰れ
そして2度と来るな
政治活動は別の所でしろ
君たちにはうんざりだ。
きわめて、不愉快としか云いようがない
科学について興味がないなら、来るな
- 24 :名無しのひみつ:04/11/26 22:26:25 ID:k0fLjKhN
- タイタンで謎の政治活動。しかも中央やや右寄り。
- 25 :名無しのひみつ:04/11/26 22:30:06 ID:b0s5Bvs9
- またNASAの新ハッタリキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 26 :23:04/11/26 22:44:05 ID:BxP7BHVL
- >>24
いや、右でも左でも、どっちでもいいんだが
>多分、左より?
この>>6の海人 ◆NVTIAU2DJwっての調べてみたら、けっこう、科学ニューススレに沖縄関連の連張りして、行く先連続であったもんだから、凄い不愉快になった
本人は自分の思想にそって正しいと思って、やって居るんだろうが、
俺に言わせれば心底、論議の対象にもならないニュースばかりだ。
そして、科学板でこういう政治活動する事自体が不愉快としか云いようがない
俺自身の発言も板の趣旨にあって無いから、もうしないが
一言、言ってやりたくなって書いてしまった。
だが、彼は自分のやってる行為が他人の強烈な反感をかきたてているとは考えないんだろうな。
- 27 :名無しのひみつ:04/11/26 22:50:57 ID:RHwvmRfj
- やっぱりタイたんには宇宙人がいますねぇ
- 28 :名無しのひみつ:04/11/26 23:04:18 ID:rfalptNA
- 塔フΘ§κЯλΠ!!!!
〆凵???
ψζ∽ζμν!!
- 29 :名無しのひみつ:04/11/26 23:07:43 ID:S0e4uGnO
- ↑
そういうスレにしたいのか? したいんだな? したいんだろ?
- 30 :名無しのひみつ:04/11/26 23:09:34 ID:h/EcGqyi
- ついに見つかったか、、、
- 31 :名無しのひみつ:04/11/26 23:09:49 ID:mAJJslj8
- そういや『タイタンの妖女』ってあったなあ。
久しぶりに読み直してみるか…
- 32 :名無しのひみつ:04/11/26 23:14:52 ID:A/xEneQJ
- ,.-.、 | >>6
i゙ i. │ いちいち糞レスつけてんじゃねーよ
! ,.l │ とっとと回線切って首吊りナ!
r―'"゙l !、 \________ _____
,l ,レ` .! )'
,.-',! ,.! ,; ! _/"「 ゙̄ ̄「fヽ、
l (__.人.i" / / ヽ__ \__」
.> /\_ .l" .l / ̄  ̄\ l
〈 ミ、__ r≒、 l / ____〉
. ,}、_ ,>.、>:、」_) V /「,i'〔.o_)゙ .i
/ ,ト< \.l 」,ト--'" 、. l'゙i.
. / ,.''"l \r-、ヽ l,、ヽ ' ` .l,h
/7./ i゙、 ヽ-r" Lヾ、 ,.'^=^,‐ ,r'"
 ̄ .l .! /ヽ.,.--、_ ,.>ヽ、__ ''''"' /、 ,i!、
.lー' / ├ 、. \f‐ ̄ ̄ .ヽ.___,.イ ノ_ { ,}
ト、_/ \ ヾ\ l ,./ー、.l L,/
ヽ. i. ヽ ` ヽヾ l f く _,)l ,.r',.)
i 、 〉 l 、ヽ、 ,)/.l`‐-、_,.-v‐ト‐'
ヽ-..、_ ,. ヽ.ヽ ! ・‐-\-. ヽ \"'"
\ー'''" ! ヾ l ヽ、\. l. \
.l ,! i ,l ・‐-.\-.. lヽ. }
.l ,! ! ,l ヽ .\ l j‐ .l
- 33 :名無しのひみつ:04/11/26 23:27:51 ID:L8kJQ+yg
- アメリカのコロラド州で毎年恒例となっている「世界一臭い人大会」が行われた。
優勝者には世界一臭い缶詰で名高いシュールストレミングや香水など商品一万ドル相当が
送られるとあって多くの参加者が集まった。
大会はスポンサーである香水メーカーの匂いの達人が参加者の口臭、腋臭、足の裏の匂いを嗅ぎ
10段階で得点をつける方式で、最高得点をマークした韓国人留学生のソン・サンチョルさんが
グランプリに輝いた。
ソンさんは「昨日、友人から誘われて参加したのだが、まさか優勝できるとは思っていなかった。
喜んで良いのか悲しんで良いのか解からない」と複雑な表情。
二位に終わったデイビッド・アボットさんは「彼女と会うのも我慢して、1ヶ月間もシャワーを
浴びずに我慢してたのに・・・」と残念そうに語った。
- 34 :名無しのひみつ:04/11/26 23:36:23 ID:Q8fDvs/K
- メタン大気での台風って・・・
1・5気圧だろ?
- 35 :24:04/11/26 23:38:51 ID:k0fLjKhN
- >>26
いや、実は>>1だけ読んで、他のレスを一切見ないでネタを書き込んだんだが…
物凄いタイミングでハマったんだなと今驚いていた。
詳しくはよくわからんが、禿同という事にしておく。
- 36 :名無しのひみつ:04/11/27 00:37:26 ID:4E6tDw8s
- たしかに>>6のお陰で、完全な電波に全員されそうですな
政治は代表者にやらしときゃー良いはずではないか?
6は異常者決定。
- 37 :名無しのひみつ:04/11/27 00:46:18 ID:6s/h1nMB
- ミステリアスなタイタン(*´Д`)
- 38 :名無しのひみつ:04/11/27 01:34:46 ID:koFgPqQw
- 大根と鶏肉のたいたん (゚д゚)ウマ-
- 39 :名無しのひみつ:04/11/27 02:07:43 ID:PjBlDKxk
- >>23 >>26 >>36
こういう確信犯的な奴にはつられるな。
ほっておけ。
- 40 :名無しのひみつ:04/11/27 02:38:20 ID:/cUkQFio
- 機械人の工場排気か何かじゃないの?
あの気温化では水蒸気もすぐ凍り付いてキラキラ光を反射するだろうし。
- 41 :名無しのひみつ:04/11/27 03:10:50 ID:4y5XdIyO
- ばれた
- 42 :名無しのひみつ:04/11/27 04:35:54 ID:Cfo+A3xg
- ウホッ! いい写真
PIA06141: Hovering Over Titan
http://photojournal.jpl.nasa.gov/catalog/PIA06141
- 43 :名無しのひみつ:04/11/27 08:51:12 ID:aKwEcmYd
- MAZDAのトラック タイタン
- 44 :名無しのひみつ:04/11/27 08:52:56 ID:XtpLtncl
- でもこんな時代に 何らかの衝撃的発見が有ったとしても
スルーされそう
- 45 :名無しのひみつ:04/11/27 09:27:31 ID:IhTedk8Q
- 射精だろ
- 46 :名無しのひみつ:04/11/27 11:47:40 ID:p5Ib9ppI
- ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
ミミ:::;,! u `゙"~´ ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ ゞヾ ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/  ゙̄`ー-.、 u ;,,; j ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\ ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/ J ゙`ー、 " ;, ;;; ,;; ゙ u ヾi ,,./ , ,、ヾヾ | '-- 、..,,ヽ j ! | Nヾ|
'" _,,.. -─ゝ.、 ;, " ;; _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ | 、 .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
j / ,.- 、 ヾヽ、 ;; ;; _,-< //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─-- エィ' (. 7 /
: ' ・丿  ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、 i u ヾ``ー' イ
\_ _,,......:: ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... ' u ゙l´.i・j.冫,イ゙l / ``-、..- ノ :u l
u  ̄ ̄ 彡" 、ヾ ̄``ミ::.l u j i、`ー' .i / /、._ `'y /
u `ヽ ゙:l ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_  ̄ ー/ u /
_,,..,,_ ,.ィ、 / | /__ ``- 、_ l l ``ーt、_ / /
゙ u ,./´ " ``- 、_J r'´ u 丿 .l,... `ー一''/ ノ ト 、,,_____ ゙/ /
./__ ー7 /、 l '゙ ヽ/ ,. '" \`ー--- ",.::く、
/;;;''"  ̄ ̄ ───/ ゙ ,::' \ヾニ==='"/ `- 、 ゙ー┬ '´ / \..,,__
、 .i:⌒`─-、_,.... l / `ー┬一' ヽ :l / , ' `ソヽ
ヾヽ l ` `ヽ、 l ./ ヽ l ) ,; / ,' '^i
- 47 :名無しのひみつ:04/11/27 13:04:07 ID:s2fPUbEO
- 造物主の掟、か。
- 48 :名無しのひみつ:04/11/27 14:06:37 ID:ucRJVLRU
- タイタン人がそろそろ動きそうな予感
地球攻撃の下準備でもしているのだろうよ
- 49 :名無しのひみつ:04/11/27 15:48:41 ID:np3tzusn
- ティターンズだ、ティターンズだよ大尉!
- 50 :名無しのひみつ:04/11/27 17:29:33 ID:ywM/E7HV
- ジュピターゴーストだな
- 51 :名無しのひみつ:04/11/27 17:33:30 ID:T1IXioIJ
- 112 名前:番組の途中ですが名無しです メェル:sage 投稿日:04/11/27 00:56:47 ID:FaWUKUEx
珪素系生物で、性別が3つあり、
その3つの性別が100万個体ほど集まり、
約64年に一度繁殖行動を起こす。
まず性別Aが性別Bに精液のようなものをかけ、
性別Bは卵子様の細胞と受精させる。
ここで受精したものを性別Cが受け取り、
体内で減数分裂させてから性別Aとは別の精液のようなものをかける。
これで性交が完了する。
このとき、大量の性別AとCの精液が空に舞い上がり、
空が白っぽくなる。
その珪素系生物を克明に書き記したのでここにリンクを置いておく。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/1252/e/bak.jpg
- 52 :名無しのひみつ:04/11/27 17:39:26 ID:RN6wB89i
- >>50
土星・・・なんだが
- 53 :名無しのひみつ:04/11/27 19:24:50 ID:7MQ8C43a
- 俺は、土星って奴が好きになれない。
ちょっとばかり、立派な輪をもっていているからって、輪の無い惑星を馬鹿にしている。
そこにいくと、木星の兄貴は立派なもんだぜ!ガニメデ、エウロパ、イオ、カリストと大きな衛星を従えているし、
小さいながらも輪も持っている。 太陽が無くても何とかなるさって風格で憧れちまう。
そして、地球3個分にもなる巨大な目にガンとばされたら、どんな悪い奴等もビビちまう。 最高だよ。木星
- 54 :名無しのひみつ:04/11/27 20:15:28 ID:RukVisZz
- ホーガンあたりにネタにしてもらいたいニュース
- 55 :名無しのひみつ:04/11/27 20:37:07 ID:R8t4BAIT
- ここって あれでしょ 第2次大戦後。
ナチスが秘密基地を作った場所でしょ。
- 56 :名無しのひみつ:04/11/27 20:55:57 ID:sWcycusI
- タイタン人が居たん?
- 57 :おやくさそく:04/11/27 21:00:25 ID:t7Wa1Xnu
- >>56
居た居た〜ん
- 58 :名無しのひみつ:04/11/27 21:39:32 ID:MJjotMTx
- タイタンでお米を炊いたん?
- 59 :名無しのひみつ:04/11/28 00:11:08 ID:IJuSgNFg
- たいたんぱー
- 60 :名無しのひみつ:04/11/28 14:13:45 ID:qO7HUKTG
- タイタンかぁ〜 暫く帰ってないな
正月帰ろうかな でも遠いしなぁ〜
- 61 :名無しのひみつ:04/11/28 14:27:37 ID:/+AQwl9G
- マルチプルタイタンパー
- 62 :名無しのひみつ:04/11/28 15:01:00 ID:wyfBAMl5
- 早くホイヘンスの活躍が見たい。
>>60
在日タイタン人は(・∀・)カエレ!
- 63 :名無しのひみつ:04/11/28 16:13:14 ID:TTOrPvAa
- みんなで広げよう、ホイヘンスのーーーーー輪っ!
- 64 :名無しのひみつ:04/11/28 16:47:33 ID:JILNu6fT
- 宇宙船も動かないし
直すのめんどくせ〜し
帰らないで寝てよかな
- 65 :名無しのひみつ:04/11/28 17:00:53 ID:wyfBAMl5
- >>64
正月くらい星に(・∀・)カエレ!
- 66 :名無しのひみつ:04/11/28 17:07:18 ID:sXUMInrU
- タイタンってたしか微生物がすんでるんだったっけ?
宇宙なんていくらでも俺らみたいな生命体いそうだな。。。
- 67 :名無しのひみつ:04/11/28 17:55:21 ID:JILNu6fT
- 何が星に(・∀・)カエレ! だ!
お前らサルから遺伝子操作で人にしてやって文明与えてやったのに
全く分かってね〜な
- 68 :名無しのひみつ:04/11/28 18:18:57 ID:IJuSgNFg
- クズ星に(・∀・)カエレ!
- 69 :名無しのひみつ:04/11/28 20:51:55 ID:JILNu6fT
- そろそろ
今の文明滅ぼす時期に来たようだ
5番目の文明に当たる現代文明が、マヤ暦の4アハウ8クムク、
すなわち紀元前3114年8月13日の闇夜に始まり、4アハウ8カンキン、
すなわち現代の暦の2012年12月23日に「地球の大変動」で破局を迎える
- 70 :名無しのひみつ:04/11/28 21:33:57 ID:/4Ott7TG
- >>67
そうなのか、あなたがネ申だったのか!
ハハーーーッorz.....
- 71 :名無しのひみつ:04/11/28 21:47:02 ID:RVgfWPsT
- 家のカミさん怖い
- 72 :名無しのひみつ:04/11/28 22:48:34 ID:tQjNxEIy
- >>71
熱く焼けたフライパンが待っているぞ。。。
- 73 :名無しのひみつ:04/11/29 01:30:41 ID:FHJT/+9r
- >>66
どこにも見つかってません。
火星からの隕石にそれらしい化石があったらしいけど、これも怪しい。
- 74 :名無しのひみつ:04/11/29 02:30:22 ID:9Py8Y36D
- 真上と真下、 脆いものよの〜
- 75 :名無しのひみつ:04/11/29 05:38:15 ID:HKrtKIiJ
- タイタン=磁力と、思えば間違った知識を植え付けられたものだ。
・・・・・タカラSF玩具。おそるべし。
- 76 :名無しのひみつ:04/11/29 06:11:19 ID:ZBjfijGb
- タイタンに謎の活動なんてないよ!
NASAはウッソばっか!!
どうせなら他の星あたってよ!!
- 77 :名無しのひみつ:04/11/29 11:08:34 ID:2yKh3bzp
- 巨大惑星の衛星はどうしても惑星重力の影響、重力勾配を受けるから、地質学的にも、惑星気象学?的にもダイナミックになるんだよ。
いい例が木星のイオ。
地球も月のおかげで鉱物資源が地表近くにまで出てきてくれてるし、海をかき混ぜてくれた。 相手は土星だ。 もっとダイナミックだろう。
- 78 :名無しのひみつ:04/11/29 11:53:50 ID:6EmKCzSC
- >>77
そうだよなぁ、月があるだけでこうも違うんだから・・・
もし月が消えたら地球はどうなっちゃう?
- 79 :名無しのひみつ:04/11/29 17:16:33 ID:r0PB8M92
- とりあえず俺がタイタンもーらい
言ったもの勝ち早い者勝ち
- 80 :名無しのひみつ:04/11/29 20:47:08 ID:e4gNVC8q
- 土星ってたしか水に浮かぶんだよな
- 81 :名無しのひみつ:04/11/29 21:59:14 ID:VqfzWkaK
- タイタンの中央やや右寄りの位置の白い部分って
これ?
ttp://www.uploda.org/file/uporg19921.jpg
どこの部分を指してるのかいまいちわからんのだが
- 82 :名無しのひみつ:04/11/29 22:53:03 ID:+dYQAZ8e
- たいタン...
ハァハァ
- 83 :名無しのひみつ:04/11/30 00:07:58 ID:EoSI8Gxs
- 「タイタンで石油は採れるのか?」 byジョージ・ブッシュ
- 84 :名無しのひみつ:04/11/30 01:22:47 ID:2/ILyVFn
- タイタンが3個あればタイタン3なのに
- 85 :名無しのひみつ:04/11/30 01:48:47 ID:jfwCCKH0
- 名前がかっこいいことに変わりはない
- 86 :名無しのひみつ:04/11/30 02:02:55 ID:rlwWWc9I
- 地丹
- 87 :名無しのひみつ:04/11/30 06:51:36 ID:FGcx/zE2
- ガニメアンの難破した移民船が動き出したのだろう!
- 88 :名無しのひみつ:04/11/30 12:52:42 ID:6Mnr2Zsl
- 細木数子によると、俺は火星人らしい。
実際は、仮性人だがな。
- 89 :名無しのひみつ:04/11/30 12:58:38 ID:VLenizT8
- >>81
あれだ、君の家の顕微鏡じゃ無理だ。
うちにきたら見せてやるよ。
- 90 :名無しのひみつ:04/11/30 15:53:13 ID:IkxwlOTt
- >>88
貴様のような奴は人間じゃない!人の皮をかぶったチ○コだ!
- 91 :名無しのひみつ:04/12/02 12:40:13 ID:RaWs5btS
- これよりも火星のチューブ形状のパイプラインのほうが
衝撃的だからそっちを発表しろよ。
- 92 :名無しのひみつ:04/12/02 13:24:22 ID:4lq33jFv
- ↑NASAはそれを表ざたにしたくないのでは?
- 93 :名無しのひみつ:04/12/02 16:17:44 ID:vtkqzVs7
- したくないなら一般人が知る所まで情報出てこないだろう。
- 94 :名無しのひみつ:04/12/02 16:58:00 ID:4lq33jFv
- 何とか他で説明ができそうな写真だけ出しているのでは?
アメリカ以外の国の探査機が降りないと真相はわかんねな
フランスとか
- 95 :名無しのひみつ:04/12/02 18:46:08 ID:vtkqzVs7
- だから、それなら>>91の情報はどこから出てきたのか。ということ。
周回探査機なら、アメリカ以外にも回しているから、
すぐに写真出てくるでしょう。
さらに、そんな地形があったら、アメリカというかNASAは真っ先に公表するね。
予算がっぽり(゚д゚)ウマーだし。
- 96 :名無しのひみつ:04/12/02 19:52:00 ID:LVMSUviD
- http://saturn.jpl.nasa.gov/cgi-bin/gs2.cgi?path=../multimedia/images/titan/images/PIA06141.jpg&type=image
まあ 明らかに海と陸地の地形ははっきりわかるな〜
- 97 :名無しのひみつ:04/12/02 21:38:57 ID:K/4X9J8T
- 「ちょっと見に行ってこよう」って出来ないのがもどかしい
- 98 :名無しのひみつ:04/12/02 22:50:50 ID:rTl7TBm6
- >>97
「写ルンです」で念写しる!
- 99 :名無しのひみつ:04/12/02 23:09:53 ID:10+2Uvd2
- ゲイトウエイがついに見つかったのか!
漏れが億万長者になる日も遠くないな。
- 100 :名無しのひみつ:04/12/03 10:10:32 ID:SGPDauMc
- >>95
各国火星探査機一覧表ってある?
おせえて
- 101 :名無しのひみつ:04/12/03 10:25:36 ID:ELKdJwSL
- >>96
海って言い切れないだろ
- 102 :名無しのひみつ:04/12/03 10:28:03 ID:EKe7RlML
- あ、あれは俺がこぼした牛乳だ ごめんなNASA
- 103 :名無しのひみつ:04/12/03 10:51:41 ID:eLlzOgbj
- タイタンでは土星射病に気をつけるため、つばの長い丸帽子をかぶります
- 104 :名無しのひみつ:04/12/03 11:33:51 ID:P8gNc4qj
- >>99
突起の無いデザインの宇宙船なら、パペッティア星人の可能性大。
- 105 :名無しのひみつ:04/12/03 16:42:41 ID:yzuUwGLP
- >>100
ttp://moon.jaxa.jp/ja/mars/
このページの下の方に、過去と今現役の物と、
計画中の探査機がのってます。
- 106 :名無しのひみつ:04/12/04 10:48:56 ID:0gyo5hu4
- プローブが降りるところは液体なのか個体なのかはっきり汁
(NASAはもうわかってるはず)
- 107 :名無しのひみつ:04/12/05 23:01:30 ID:YHWnFRy+
- タイタン行きたいな〜
- 108 :名無しのひみつ:04/12/07 00:07:39 ID:/7O3PoqK
- >>106
「海と予想される場所」に降りるらしいけど。
タイタンの最新画像では黒い部分に相当するが、
ここは凍っている部分とも言われてるし・・・
どうなんだろうね。
- 109 :名無しのひみつ:04/12/07 01:00:33 ID:vysOsP9d
- 降下しても強烈な冷気の中で活動出来るのかいな?
もしかしてメタンの温室効果や土星の潮汐力による発熱で実は暖かいとか?
- 110 :名無しのひみつ:04/12/07 02:58:17 ID:3kSh/v6j
- どうせ数時間しか稼働しないんだからそんな心配いらない。
- 111 :名無しのひみつ:04/12/07 18:03:55 ID:YsbTUWVS
- 木星に落としたプローブがどうなったか知りたい。
たぶん途中で圧力でぺちゃんこになったと思うが・・・
- 112 :名無しのひみつ:04/12/08 13:11:00 ID:gJz3VJ6F
- 無事着陸したんだよ
木星の大陸にね
- 113 :名無しのひみつ:04/12/08 13:27:45 ID:nPFoovwM
- 何百年かしたら異星人に改造された探査機が接触した文明を吸収しつつ帰って来るよ。
- 114 :名無しのひみつ:04/12/08 13:55:05 ID:PsU48Q4P
- たいへんだっ
メーテルが攫われたっ
- 115 :名無しのひみつ:04/12/12 14:20:12 ID:HLPgm+ws
- >>112
な、なんだってーー!!???
- 116 :名無しのひみつ:04/12/12 14:34:39 ID:bbz6X5YR
- (゚д゚)うどん
- 117 :名無しのひみつ:04/12/12 16:13:20 ID:djDfOUiV
- 火星の謎の構築物 http://www.246.ne.jp/~y-iwa/11kaseinohashi1.jpg
- 118 :名無しのひみつ:04/12/12 20:36:59 ID:yxVII4Lx
- >>117
矢印のところはなんも構造物みたいなものは見えねーなぁ。
どっちかっていうと矢印のちょっと左側にリザードマンの顔が見える。
かつて火星で栄えたリザードマンの文明があって、当時起きた殺人事件の
被害者の自縛霊だな。
ホイヘンスはいつ突入するんだ?オラもうまちきれねーだ。
- 119 :名無しのひみつ:04/12/12 20:44:11 ID:NDs6d7o0
- >>117
普通の人には見えないけど画面左上にも霊が写っていますね。この霊は
今から2366年前に木製の衛星ガニメデからここにやって来て不幸な死に方を
した、異性人の霊ですね、供養しなされ。
- 120 :名無しのひみつ:04/12/12 21:53:14 ID:mSb2FGJY
- >>119
しあわせのかたちにそんなネタあったな
- 121 :名無しのひみつ:04/12/12 22:05:20 ID:u/ED1U3N
- 「何かすばらしいことが起こっている」
- 122 :ボイジャー2号:04/12/12 22:59:13 ID:ki5t/5VI
- 僕のこと覚えてますか?
- 123 :名無しのひみつ:04/12/12 23:34:02 ID:VBB0/V0W
- ↑誰?
- 124 :ボイジャー1号:04/12/13 01:30:52 ID:bW5xYiZ/
- カエリタイ
- 125 :細木数子:04/12/13 02:06:24 ID:MOpuN9er
- アンタはやく帰ってこないと地獄行くわよ
- 126 :チャレンジャー:04/12/13 02:56:48 ID:znJlYntr
- ・・・帰るとこがあっていいなぁ・・・
- 127 :細木数子:04/12/13 03:09:08 ID:MOpuN9er
- ないのよ。ないから言ってんのよw
- 128 :パイオニア10号:04/12/18 13:20:17 ID:8BozbhXv
- 俺の事みんな忘れてるっぽ…orz
- 129 :名無しのひみつ:04/12/19 01:31:46 ID:pASgc9KE
- 戦士の銃?おばぁさん、ありがとう。
- 130 :1:04/12/25 20:09:53 ID:k8k9IfQw
- ホイヘンス切り離しage
- 131 :名無しのひみつ:04/12/25 20:34:59 ID:+QjGLYLH
- そういやNASAって言ったら、バイキングの記録の
保存をうまくしていなかったから
データが一部うやむやになっているって話本当?
>>78
無茶言うな!
- 132 :131:04/12/25 20:37:08 ID:+QjGLYLH
- ごめん!!
>>98だった。すいません!
- 133 :名無しのひみつ:04/12/25 22:27:15 ID:oAuAE+n7
- 生きてる間に地球外文明と接触し明治維新後の日本の様に先進技術を導入し大発展出来るかな。
- 134 :名無しのひみつ:04/12/26 02:10:20 ID:/znH5DxZ
- いいねー。
スターゲートほしいよ。
- 135 :名無しのひみつ:04/12/26 04:12:30 ID:4O/yH6yT
- で、結局タイタン人の足は、何本なの?
- 136 :名無しのひみつ:04/12/26 05:23:04 ID:V++FeTed
- >>135
お前の足は二本だろ?
28 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★