■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【地学】三宅島で小規模噴火:2002年11月以来=東京・伊豆諸島[041130]
- 1 : ◆GEDO/87xso @外道φ ★:04/11/30 13:53:33 ID:???
- 三宅島で小規模噴火 02年11月以来
30日午前7時46分ごろ、伊豆諸島・三宅島の雄山で小規模な噴火があった。
気象庁によると、灰色の噴煙が火口の上空約300メートルまで上がり、
同島東部でごく少量の降灰が確認された。三宅島で小規模噴火があったのは
02年11月24日以来。火山性微動や火山性地震などほかの火山活動に
大きな変化はなく、同庁は「火山活動自体に特に変化はない」とみている。
(後略)
----
※引用元配信記事:http://www.asahi.com/national/update/1130/014.html
※朝日新聞社のasahi.com( http://www.asahi.com/ )2004/11/30配信
- 2 :名無しのひみつ:04/11/30 13:56:20 ID:Te9RZ9rh
- 村民帰還の直前にかよ…
- 3 :名無しのひみつ:04/11/30 14:00:55 ID:Te9RZ9rh
- ごめん、島民帰島だ。どうでもいいけど。
- 4 :名無しのひみつ:04/11/30 14:14:10 ID:nPGtEI5B
- 明日、南房総沖地震が起きる
ほぼ間違いない
- 5 :名無しのひみつ:04/11/30 14:28:46 ID:wYrEaKQv
- >>4
いや、3日以内だな
- 6 :名無しのひみつ:04/11/30 14:30:49 ID:jO4vh9Zr
- ・・・また硫黄臭くなるのか?
- 7 :名無しのひみつ:04/11/30 14:57:32 ID:ifuIwtjX
- 日本列島沈没近し
地震学者給料だけ盗らず、しっかりしろよ!
- 8 :名無しのひみつ:04/11/30 16:04:01 ID:v4cdc78T
- 次はいよいよ本命の・・・富士か!?
- 9 :名無しのひみつ:04/11/30 16:14:54 ID:ifuIwtjX
- 期待してます。
- 10 :忠告:04/11/30 20:34:50 ID:JWKxshXu
- 悪いけれど、こんな物騒な所にはすまないで人生やり直せば?
- 11 :万年救護大本尊の朴蓮:04/11/30 23:28:13 ID:5+SQkrbB
- 土地持ってると
簡単に島を離れる事も出来ないだろうな。
- 12 :名無しのひみつ:04/12/01 00:05:48 ID:aOXkkZ2O
- 新潟−浅間山−三宅島
深いとこで何かやってるのかなぁ。
- 13 :名無しのひみつ:04/12/18 20:13:15 ID:R0cMzl+Z
- いやん
2 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★