5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【史料】最古の日本図 鹿児島・坊津町の歴史資料センターに
1 :
◆KzI.AmWAVE
@Hφ=Eφ ★
:04/12/12 12:36:36 ID:???
鹿児島県坊津町教委は10日、筆写された年月と場所、筆者が特定できる最古の「日本図」が、
同県指定文化財の密教関連古文書群「坊津一乗院聖教類等」(坊津歴史資料センター蔵)にあった
と発表した。
見つけたのは栗林文夫・鹿児島県歴史資料センター黎明館学芸専門員。添え書きに「建徳元
(1370)年に金剛乗寺(熊本県山鹿市)で僧の隆尊が写した」とあった。図は幅約14センチ、
長さ72センチ。握りの両端にとがった刃が付く「独鈷(どっこ)」(煩悩を砕く密教法具の一つ)
の形に描いてあり、握りの部分に大和国、両端の刃に西国9カ国と東国8カ国が配してあり、
当時の人々が日本は東西に細長いと認識していたことが分かる。
引用元
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/gakugei/news/20041211k0000m040114000c.html
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/gakugei/news/images/20041211k0000m040108000p_size5.jpg
2 :
名無しのひみつ
:04/12/12 12:37:03 ID:kk9ALxTw
ゾウリムシ?
3 :
名無しのひみつ
:04/12/12 12:37:07 ID:5w3xDpZf
two??
4 :
名無しのひみつ
:04/12/12 12:40:36 ID:yOtr61kT
写真が小さいのでよく見えません。謝罪と訂正を求めます。
5 :
名無しのひみつ
:04/12/12 12:55:26 ID:QvJ+Krxw
「これを見てくれ。学芸専門員が見つけた地図だ」
「総理、官邸に飾ることはできません」
「どうして」
「韓国がありませんので」
「1370年に韓国は存在しなかった」
「ええ」
「じゃあ問題ないだろう」
「一部の人の反感を呼びます」
「考え過ぎだ」
6 :
名無しのひみつ
:04/12/13 09:46:37 ID:TpnDjopi
マカエレで画像見ようとしたらぬるぽで終了した。
2 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22
Walang Kapalit ★
FOX ★
DSO(Dynamic Shared Object)