5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【感染症】E型肝炎、先進国も流行の可能性(04/12/12)

1 :( メ`ω´)φ ★:04/12/13 13:38:59 ID:???

■E型肝炎、先進国も流行の可能性(04/12/12)

 米国立衛生研究所(NIH)はE型肝炎について、「アジアやアフリカの多発地域での流行以外に、
日本や欧米で集団感染や輸血感染が報告され、先進国でも流行の潜在的な可能性がある」と指摘する報告をまとめた。

 E型肝炎は途上国に多発する病気とされ、先進国に対する警告は異例で、米医学誌に掲載された。

 過去にE型肝炎に感染したことを示す抗体の保有率は、多発地域で60%以上に達するが、
日本や欧米は数%にとどまっている。

 しかし報告によると、米国の献血提供者を対象にした調査では抗体の保有率が約20%に達した地域があり、
「非多発国の水準を上回る高い数値」と懸念を示した。

( ´`ω´)つhttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20041212it02.htm (引用元配信記事)

YOMIURI ON-LINE
http://www.yomiuri.co.jp/index.htm 配信

関連スレ

【医療】輸血受けた男性がE型肝炎(HEV)に感染=国内2例目[041028]
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1099018064/
【感染症】ブタの内臓を食べてE型肝炎感染か?1人死亡。北海道
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1101645450/
【感染症】野生イノシシからE型肝炎ウイルス(04/11/23)
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1101263353/
【E型肝炎】シカ肉の生食にはご注意を 18%にE型肝炎感染歴(04/09/07)
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1094627817/ (dat落ち)





2 :( メ`ω´)φ ★:04/12/13 13:39:27 ID:???

【E型肝炎 】

 ウイルス性肝炎で、汚染された食べ物や水などを通じて感染する。潜伏期間は数週間と長く、
症状は発熱や吐き気など。感染は一過性で発症しない人も多いが、まれに劇症肝炎に移行する。
2003年に鳥取県でイノシシの肝臓を生で食べた男性2人が発症、うち1人が死亡した例や、
野生ジカの肉の刺し身を食べた兵庫県内の男性4人が発症した例がある。輸血による感染例も報告されている。

( ´`ω´)つhttp://www.toonippo.co.jp/news_hyakka/hyakka2004/1128_5.html

【食肉を介するE型肝炎ウイルス感染事例について(E型肝炎Q&A)】
( ´`ω´)つhttp://www.mhlw.go.jp/houdou/2003/08/h0819-2a.html
【日本赤十字社・E型肝炎ウィルスへの今後の安全対策について 】
( ´`ω´)つhttp://www.jrc.or.jp/info/693.html

【E型肝炎について・・・横浜市衛生研究所】
( ´`ω´)つhttp://www.eiken.city.yokohama.jp/infection_inf/hev1.htm


3 :名無しのひみつ:04/12/13 16:11:09 ID:COLcNm8v
E型肝炎
http://www.sapmed.ac.jp/~isogaih/infect/shikkan/0202e_kan_1.html
ウイルスは経口的に感染し、腸管、門脈を経由して、肝臓に到達し肝細胞で増殖し、糞便、胆汁、
肝に検出される。腸管から糞便中に排泄されたウイルスが再び感染源となる。
飲料水などが汚染されやすい状況で、流行が持続する。家族内のヒトからヒト
への伝播もあり得るが感染の拡大要因としては重要ではない。子宮内感染による
母子感染もあり、この場合高頻度に流産、子宮内死亡が起こる。

最近家畜(豚、牛、羊、ヤギ)からもウイルスが検出され、人畜共通感染症と
して注目されている。

4 :名無しのひみつ:04/12/13 16:11:57 ID:COLcNm8v
食肉は十分加熱してたべましょう!
http://www.city.osaka.jp/kenkoufukushi/eisei/eisei_11.html

E型肝炎について(肉類を食べるときには、十分加熱を!!)
http://www.kansen.pref.saga.jp/kakotopics/kakotopics/hev/index.htm

5 :( メ`ω´)φ ★:04/12/14 03:26:42 ID:???

【E型肝炎の輸血感染、25年前も…保存血液で判明】(04/12/14)

 名古屋市内の医療機関に通院していた50代男性が、1979年に受けた輸血でE型肝炎ウイルスに感染していた
ことが13日わかった。

 自治医大の岡本宏明教授らが、長期保存していた患者の血液と輸血血液を調べ、感染を突き止めた。
 E型肝炎の輸血感染は、疑われる例も含め、最近3件が発覚したが、25年前の例が明るみに出たことで、
輸血感染の予想外の広がりが懸念されてきた。
 岡本教授らは調査結果を英医学誌12月号に発表した。それによると、名古屋市の医療機関の通院患者400人余りを
調査。通院開始時から2003年1月の間、継続的に保存されてきた各人の血液サンプルを分析した結果、50代の男性
の血液から、ウイルス遺伝子や感染の証拠である免疫物質が検出され、感染時期が79年だと判明した。
 さらに、保管していた当時の輸血血液から、患者と同じ遺伝子構造のウイルスが見つかったことなどから輸血が
原因と確認された。

 厚生労働省研究班は1990年以降、輸血後の急性肝炎で、B、C型肝炎ウイルスが検出されず、
他の原因も当てはまらず「原因不明」とされるケースが約3割あると報告している。

(後略)

( ´`ω´)つhttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20041214i301.htm (引用元配信記事)

YOMIURI ON-LINE
http://www.yomiuri.co.jp/index.htm 配信




6 :( メ`ω´)φ ★:04/12/18 17:07:12 ID:???

【宮城】男性がE型肝炎感染 発症前に豚レバー食べる−仙台・太白区(04/12/18)

 仙台市保健衛生部は17日、同市太白区の男性(65)がE型肝炎ウイルス(HEV)に感染したと発表した。

 男性は11月17日から尿が茶褐色になる症状があり通院、現在、快方に向かっている。男性は豚レバーが好きで、
発症の前にも焼いて食べたという。太白保健所で感染源などを調査している。

 10月には北海道北見市で、生焼けの豚レバーが原因とみられるE型肝炎の集団感染が発生。
うち1人が死亡した例が報告されている。

( ´`ω´)つhttp://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/miyagi/news/20041218ddlk04100158000c.html(引用元配信記事)

MSN-Mainichi INTERACTIVE
http://www.mainichi-msn.co.jp/ (04/12/18)配信


7 :名無しのひみつ:04/12/18 22:50:28 ID:+DZBzzLg
米国でメキシコ産のネギが感染源だったこともあったよね

6 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★