■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ミリのがん 発見可能に
- 1 :リスナァφ ★:04/12/18 19:31:13 ID:???
- 強力なX線「みらくる−6X」 診断・治療装置の開発へ
強力なエックス(X)線を出す小型放射光装置を使い、1ミリ大のがんを見分けることが可能になったと、
立命館大の山田廣成教授(放射光科学)らのグループが発表した。これまでの医療用X線では、数ミリ〜
1センチ程度のがんを識別するのが限度だった。早期発見に役立つうえ、患部をモニターしながら放射線
治療を行うことも可能になるという。山田教授らは、医師や研究者、医療機器メーカーなどとともに「みらくる
医療コンソーシアム」を設立し、装置を改良した診断・治療装置の開発に取り組む。
山田教授らが開発した放射光装置は「みらくる−6X」と名づけられ、ほぼ光速に加速した電子の軌道を
曲げることで、強力なX線を発生させる。和歌山市の毒物カレー事件などでヒ素の鑑定に使われた大型
放射光施設「スプリング8」の、いわば小型版。
山田教授らは滋賀医大の村田喜代史教授、大阪大の手島昭樹教授らとともに、装置をがん診断へ
応用することを考えた。腫瘍(しゅよう)を模したウレタン製の結節を人の肺の実物大モデルに埋め込み、
6Xで撮影すると、鮮明な画像が得られ、10倍に拡大すると、3ミリの結節の形状が確認できたという。
通常の医療用X線では、2、3倍に拡大しただけで像がぼけてしまい判別しにくいという。
(後略)
ソース:朝日新聞
http://mytown.asahi.com/shiga/news.asp?kiji=4646
- 2 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/12/18 19:35:19 ID:U0AceqLs
- パンにハムはさむニダ
- 3 :名無しのひみつ:04/12/18 19:37:25 ID:0Cs8cII2
- 2ちゃんは社会のガン。
- 4 :名無しのひみつ:04/12/18 19:41:05 ID:veKzqljq
- 被曝量が1000倍とかだったらヤだな
- 5 :名無しのひみつ:04/12/18 19:48:04 ID:Y3aXVz53
- 朝鮮人は、人類のガン
- 6 :名無しのひみつ:04/12/18 19:57:29 ID:RObI2bSf
- 1mmの癌を見つけて、このX線で新たな癌を生成する
- 7 :名無しのひみつ:04/12/18 20:34:03 ID:IOzveikF
- がん細胞一個検出、体内駆除ツールにより
自動駆除。ログはメールにて報告
こんな時代にいつになるのかな。
- 8 :名無しのひみつ:04/12/18 20:56:21 ID:V9ej23g1
- なんで?「ひらがな」なんだ?
- 9 :ちんぽロケット ◆DXpCChInPo :04/12/18 21:06:55 ID:twcV8IsF
- チーラの技術で焼き消せば
- 10 :名無しのひみつ:04/12/18 21:19:26 ID:wijCLrOB
- 1mmって放っておいても消えないの?
- 11 :名無しのひみつ:04/12/18 22:16:49 ID:MOy8xtjO
- このX線がまたガンを引き起こす原因となるのか。
- 12 :名無しのひみつ:04/12/18 22:53:22 ID:WSeFrf3K
- みらくるミミKun
- 13 :名無しのひみつ:04/12/18 22:59:45 ID:+DZBzzLg
- うさんくさい商品名だ
- 14 :名無しのひみつ:04/12/18 22:59:45 ID:X0VJTW6b
- みらくるしっくすえっくす?
みらくるせっくるせっくる!
- 15 :名無しのひみつ:04/12/18 23:08:38 ID:qX8OyLyw
- 癌病院の飯の種発見機会拡大ツールのスレはここでつか?
- 16 :名無しのひみつ:04/12/18 23:51:17 ID:/JPeuLYN
- >>和歌山市の毒物カレー事件などでヒ素の鑑定に使われた大型 放射光施設「スプリング8」の、いわば小型版。
スプリング8の枕詞に真須美の事件が定着したな。
- 17 :名無しのひみつ:04/12/19 00:21:42 ID:S10py0CN
- 1mmって早期がんにしては大きすぎないのか?
将来的には
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1103353635/
の技術とリンクして(その頃は両方とも進化してるだろうから)、
>>7の世界を実現させて欲しい。
- 18 :名無しのひみつ:04/12/19 00:36:48 ID:/WBCbqSz
- 医療機器が発達してもそれを使う医者がやぶじゃ意味ないんだろうな
- 19 :名無しのひみつ&rlo;(どけイイもでうど) Oo .(`・ω・´)&lro;:04/12/19 00:47:37 ID:7cx8iSIr
- あるか無いかわからない「がん」を見つけ出すために<<<強力なX線>>>の照射を
受けるリスクをおかす気にはならない....
発ガン確率がどれだけ跳ね上がることやら....
おばかな研究だね....
- 20 :名無しのひみつ:04/12/19 00:58:11 ID:8ViV3xe6
- >強力なエックス(X)線を出す小型放射光装置を使い、1ミリ大のがんを見分けることが可能になった
強力ってアンタ、これ使ったらガンになるんじゃネーノ・・・?
- 21 :各無しのひみつ:04/12/19 01:17:03 ID:n8PuF/qX
- ネーミングセンスは無いな
- 22 :名無しのひみつ:04/12/19 02:14:52 ID:ob4lD2cj
- ガンて放っておくとどんな自覚症状が出てくるんだ?
- 23 :名無しのひみつ:04/12/19 02:24:23 ID:LZOd2m/R
- ガンガンする
- 24 :名無しのひみつ:04/12/19 03:13:35 ID:2WaAKJWA
- >山田教授によると、強いX線は透過性が高く、6Xならば骨に
>重なっているがんも判別できるという。被曝(ひばく)量も、
>通常のX線に比べ1割以下で患者の負担も少なくてすむという。
いいことずくめじゃないですか
これで2億は安いでしょ
- 25 :名無しのひみつ:04/12/19 04:01:29 ID:T32QbYB0
- PETの方が遥かにいいな
- 26 :名無しのひみつ:04/12/19 04:53:25 ID:whTQGHDj
- めちゃくちゃ身体に悪そうな検査なんですけど
- 27 :名無しのひみつ:04/12/19 06:28:25 ID:ZpgHIjUZ
- >>6
素晴らしいビジネスモデルだ・・・。
- 28 :名無しのひみつ:04/12/19 06:34:49 ID:NdyU5HVe
- 良く解らんが、普通より強度の高いエックス線を使うけど
照射時間が短いから被爆量は少な目ってことか?
- 29 :名無しのひみつ:04/12/19 06:36:31 ID:IBU80DdP
- >>26
診断率上昇によるメリット>X線照射による副作用(癌発生率)ならこの機械は有用なわけ。
薬にも副作用あるけどそれを上回る治療効果があるなら服用するのと一緒。
- 30 :名無しのひみつ:04/12/19 06:41:29 ID:NdyU5HVe
- X線波長を吸収する物質を抗原抗体反応とかで
ガン細胞だけに吸着出来たりしたらもっと高感度に、
もっと低被曝量で検査できるようになるのにね。
ついでにX線波長を吸収して発熱するとか、活性酸素出すとか
そういう事が出来たら治療にも使える。
- 31 :名無しのひみつ:04/12/19 06:45:37 ID:IBU80DdP
- 価格2億か。今のCTと大差ないな。意外と普及するかも。
- 32 :名無しのひみつ:04/12/19 09:30:08 ID:UsKhBsx6
- 強力なX線でガンにしてそれを発見すればもっとよくね?発見率100%じゃね?
- 33 :名無しのひみつ:04/12/19 10:02:16 ID:LZOd2m/R
- >>30
中性子治療がそんな感じだな。京大かどこかでやっていた気がする。
- 34 :名無しのひみつ:04/12/19 12:16:20 ID:7A2Ov9dT
- いまナウいのは炭素線治療ですよ
- 35 :名無しのひみつ:04/12/19 13:11:02 ID:YK7AmhB2
- >被曝(ひばく)量も通常のX線に比べ1割以下
この部分をはぶくと心配になるよな、この装置
- 36 :名無しのひみつ:04/12/19 14:59:41 ID:wTonomYs
- >>1およびソース元
× 強力なエックス線
○ 明るいエックス線
強力なエックス線をあてちゃ、
人が死ぬだろう。
- 37 :名無しのひみつ:04/12/19 16:17:51 ID:LZOd2m/R
- 波長が短いって事か?
- 38 :名無しのひみつ:04/12/19 16:24:16 ID:f9h9mK2h
- 波長が短いのが嫌なら中性子線ならどうだろ?
- 39 :名無しのひみつ&rlo;(どけイイもでうど) Oo .(`・ω・´)&lro;:04/12/19 23:57:40 ID:7cx8iSIr
- >>35
ヘリカルスキャン程度って事?
それでも毎年受診するのは躊躇われるなぁ....
- 40 :名無しのひみつ:04/12/20 00:25:00 ID:EYTdwqS6
- おまえら、少しは調べてみろ。
> 大型 放射光施設「スプリング8」の、いわば小型版
って、今回の「みらくる」シリーズは制動放射使っているから
原理的に全く異なる装置だよ。
残念!!!!!
この装置から出る高エネルギーX線の漏洩量と言ったら
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
- 41 :host071.spring8.or.jp:04/12/20 01:12:34 ID:H2sSHxX6
- >>40
ソース読むともっと笑える。
あさぴの記者は何も知らんお馬鹿さんだから仕方ないけどね。
- 42 :host071.spring8.or.jp:04/12/20 01:24:23 ID:H2sSHxX6
- >>40
漏洩放射線は何とかするとして、値段的も安いし「みらくる」シリーズには期待もてるような気がする。
イメージングとかリソとかに。
- 43 :名無しのひみつ:04/12/20 19:35:15 ID:vIKqdMv9
- 毎度のことだけどマスコミの記者って
自分の書いてる記事の内容がわかってなくても
平気で発表しちゃうんだね。
- 44 :名無しのひみつ:04/12/20 19:45:33 ID:vIKqdMv9
- これは結構すごい技術じゃない?
ソースとしてはこれがわかりやすいかも。
http://beam.spring8.or.jp/beam2001/Proceedings_2001/FILE/YAMADA.PDF
- 45 :名無しのひみつ:04/12/20 20:48:46 ID:hMrFukxb
- 立命館の科学者というだけで怖い
9 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)