■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【脳】貞子の白目が怖い理由
- 1 :pureφ ★:04/12/20 07:41:49 ID:???
- 恐怖を伝える白目
恐怖に満ちた表情に特有の「見開かれた目」は、実際に我々が何を見ているのかを意識
する前に、自動的に脳の反応を引き起こすという。
進化的には古い構造である扁桃体と呼ばれる脳の部位は、恐怖の経験や恐怖に関連した
学習に関与している。扁桃体は恐怖の表情や驚いた表情に反応するが、このような表情で
はいずれも目が大きく見開かれ、どちらかというと白い「強膜」が多く現れる。顔の中で
も目には感情を表現する大切な情報が含まれることから、Paul J. Whalenらは、白目が単
独で同じ反応を引き起こすかどうか実験を行った。
彼らは被験者に様々な表情を見せ、機能的MRI(fMRI)を使って脳の活性をモニターし
た。淡々とした普通の表情の前に、被験者が気づかないほど素早い速度で目が見開かれた
表情、あるいは目を細めた幸せな表情のいずれかを見せた。
その結果、素早い速度にもかかわらず、被験者の扁桃体の活性は目が見開かれた表情を
捕らえ記録していた。白黒が反転した画像(白目の部分を黒く塗り、本来なら黒い瞳の部
分を白く抜いた画像)を使って同様の試験を行ったところ、脳のニューロンは目の輪郭の
大きさより白目の大きさに特に反応を示した。
Science Highlight 2004年 12 月 17日(金)
http://sciencemag.jp/highlights/highlight.html#3
Human Amygdala Responsivity to Masked Fearful Eye Whites
Paul J. Whalen, Jerome Kagan, Robert G. Cook, F. Caroline Davis, Hackjin Kim, Sara Polis,
Donald G. McLaren, Leah H. Somerville, Ashly A. McLean, Jeffrey S. Maxwell, and Tom Johnstone
Science 17 December 2004: 2061.
http://www.sciencemag.org/cgi/content/abstract/306/5704/2061
- 2 :名無しのひみつ:04/12/20 07:46:09 ID:dO7j8zIB
- 白黒が反転させたら、そりゃ変だろ。話にならん・・・
- 3 :名無しのひみつ:04/12/20 07:47:12 ID:dO7j8zIB
- 白黒が×
白黒を○
- 4 :名無しのひみつ:04/12/20 07:47:37 ID:dO7j8zIB
- ついでに
4様。
- 5 :名無しのひみつ:04/12/20 07:48:36 ID:H/pj5au9
- 白黒つけろや
- 6 :名無しのひみつ:04/12/20 08:35:28 ID:PSVXLPoQ
- ここなら言える
俺の彼女のあそこは黒い
- 7 :名無しのひみつ:04/12/20 08:57:34 ID:HlYJvHvz
- ↑こんなとこで言うな
- 8 :名無しのひみつ:04/12/20 09:06:33 ID:PSVXLPoQ
- >>7
正直すまんかった
むしゃくしゃしてやった
今は反省してる
- 9 :名無しのひみつ:04/12/20 09:53:59 ID:Bm05zv7f
- >>6
元気出せ
- 10 :名無しのひみつ:04/12/20 09:54:56 ID:C2GLq92c
- テレビで見たが土曜日の清原和博と昨日のくまきりあさ美も白目ムいてた
やっぱり恐かった
- 11 :名無しのひみつ:04/12/20 10:05:47 ID:lWk3GoLB
- http://www.janjan.jp/government/0404/0404092952/img/s_photo10.jpg
- 12 :名無しのひみつ:04/12/20 10:31:37 ID:gKhcSUhG
- 黒くても臭わなければよし。
- 13 :名無しのひみつ:04/12/20 10:42:11 ID:HgW2HrZg
- 怖い理由って、
貞子が呪殺する力もってるからじゃん
仮に貞子が何の能力もない普通の主婦で、
フライパンでハンバーグをひっくり返そうとして
自分の手に落ちてきて熱くてビックリした表情(=映画の白目状態)だったら
笑えると思うのだけど。。。
- 14 :名無しのひみつ:04/12/20 10:51:39 ID:axs5wP94
- >>13
その白目状態が、意識できないほど一瞬であっても恐怖とかを認識する
脳の部位が反応するというのが今回の研究だと思うんだけど。
- 15 :名無しのひみつ:04/12/20 13:35:50 ID:+bXsEgdI
- 白目、実はまつげ抜いた撮影スタッフの男
- 16 :名無しのひみつ:04/12/20 13:56:44 ID:JwTyJWOK
- チャーハンつくるよ!
がチャーハンこぼした時のあの目が怖い…
- 17 :名無しのひみつ:04/12/20 14:09:51 ID:dCkKsXs3
- 黒目の大きな子ってかわいい
- 18 :名無しのひみつ:04/12/20 14:17:51 ID:OP1HzeJe
- 逆に黒目の部分が多すぎると呪怨
- 19 :名無しのひみつ:04/12/20 15:47:41 ID:nyVf7J1/
- え?
> た。淡々とした普通の表情の前に、被験者が気づかないほど素早い速度で目が見開かれた
> 表情、あるいは目を細めた幸せな表情のいずれかを見せた。
これに反応するって、サブリミナル効果はあるってことになるんじゃ?
サブリミナルは効果なしと言われてるのに、それによる効果測定したのかな。
それともまた最近効果ありと言われるようになったの?
- 20 :名無しのひみつ:04/12/20 16:21:39 ID:AlP4PLIO
- メクラの目が怖い理由は
- 21 :名無しのひみつ:04/12/20 16:23:32 ID:rpVDJEOb
- 恐怖映画とかで目を見開くシーンをつけるとより恐怖度がアップするってことですね?
- 22 :名無しのひみつ:04/12/20 16:52:54 ID:yal8/Rhg
- ってことは、目の入っていないダルマは恐怖の象徴って事だな。
- 23 :名無しのひみつ:04/12/20 17:16:37 ID:WU8ICPrd
- ∧,,∧
(;`・ω・) 。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
/ o━ヽニニフ))
しー-J
>>16 これね? アッ! 。・゚・
∧,,∧↓ 。・゚・。・゚・
(; ´゚ω゚)て //
/ o━ヽニニフ
しー-J 彡
∧,,∧ ショボーン
( ´・ω・)
c(,_U_U ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・
━ヽニニフ
よしバレてない
クルッ ∧,,∧
ミ(・ω・´ )つ サッサ
c( U・ ゚U。彡・ 。・゚・
━ヽニニフ
∧,,∧ 。・。゚・。 ゚・。゚・ できたよ〜
( ´・ω・)つ\・゚・ 。・゚・・/
- 24 :名無しのひみつ:04/12/20 17:51:43 ID:0lW990zE
- 精神疾患者特有の行動はすべて恐怖や違和感を感じると聞いたことがあるな
声が小さいとか、声がどもってるとか
それと同じことだろ?
- 25 :名無しのひみつ:04/12/20 19:32:26 ID:PJSo//V4
- 白目と他の表情とでじゃなくて、白目と他の何か恐怖を感じるようなものとでなくちゃ駄目だろ。
- 26 :名無しのひみつ:04/12/20 21:15:35 ID:tj17aj7X
- あれさ、リングって考えてみると、「うらめしや〜〜」って
出てくる古典的な四谷怪談映画とほとんど代わらないんだよな。
でも貞子のひんむいた目だけでアレだけ怖いんだから、製作した
人は対したもんだな。
- 27 :名無しのひみつ:04/12/21 12:30:31 ID:yhoWA89V
- >19に反応ないのが気になる
- 28 :名無しのひみつ:04/12/21 13:25:25 ID:2/+2e4sU
- テキストとかポップコーンの画像のときより,もっと原始的な反応を調べたってことになるのかな?
扁桃体の活性とかもよくわかんないから,俺にはさっぱりわからんけど.
白目と黒目の色のパターンに反応したのか?
- 29 :名無しのひみつ:04/12/22 05:14:35 ID:6GCI0mCd
- 白目
http://www.pods.bz/mt/archives/003639.php
- 30 :名無しのひみつ:04/12/22 07:46:13 ID:pHr5FQTq
- >>11
三白眼怖いよ三白眼
- 31 :名無しのひみつ:04/12/27 10:06:56 ID:5N2alelt
- 三白眼三白眼三白眼
それはそうとime.nu死んでる?
- 32 :名無しのひみつ:04/12/27 15:35:53 ID:Tbnpd983
- >>24
「プレコックス感」のコトかな
- 33 :名無しのひみつ:04/12/27 17:47:56 ID:eNzz7i+M
- らせんとループを間違えて、ループを先に読んじゃったよ・・・orz
- 34 :名無しのひみつ:04/12/27 21:26:24 ID:Zk3iNgtW
- この記事を読んだ後なんでバイアスがかかりまくりだけど、
確かに>>11とかを見るとほんの一瞬「恐怖」を感じる。
いやー、つくづくfMRIはすごいな。
- 35 :名無しのひみつ:04/12/28 10:41:38 ID:uX9cAZz5
- > 彼らは被験者に様々な表情を見せ、機能的MRI(fMRI)を使って脳の活性をモニターし
>た。淡々とした普通の表情の前に、被験者が気づかないほど素早い速度で目が見開かれた
たしか、MRI って、頭蓋が動かないように固定されるよね。
大げさな機械に、めをそらすことさえできない状態に固定されて、
白目を含む様々な表情を見せられる・・・。
コワヒ・・・。
8 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★