■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
研究者2人がデータ改ざん 理研、実験の写真を加工(04/12/23)
- 1 :( メ`ω´)φ ★:04/12/24 19:19:40 ID:???
-
■研究者2人がデータ改ざん 理研、実験の写真を加工(04/12/23)
理化学研究所(埼玉県和光市)は24日、研究者2人が共著で発表した論文3本で、データを改ざんしていたと発表した。
----
(中略)
同研究所によると、改ざんをしていたのは、ユニットリーダーの副主任研究員(54)と独立主幹研究員(38)の2人。
昨年12月に米科学誌「ジーンズ・アンド・デベロップメント」に発表した「血小板の生成に女性ホルモンが関与する
ことを発見した」との論文で、タンパク質の大きさを測定する実験結果の写真を、コンピューターで画像処理し、
特定のタンパク質だけを削除したことが判明した。
----
(後略)
( ´`ω´)つhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041224-00000172-kyodo-soci (引用元配信記事)共同通信
共同通信社
http://www.kyodo.co.jp/ (04/12/24)配信
- 2 :( メ`ω´)φ ★:04/12/24 19:20:20 ID:???
-
改ざんされた論文で記事中にあるものは以下のものである。
GENES & DEVELOPMENT 17:2864-2869, 2003 (Volume 17, Issue 23)
【Proplatelet formation of megakaryocytes is triggered by autocrine-synthesized estradiol 】Full Text
Yuka Nagata1,2,5, Jun Yoshikawa2, Atsushi Hashimoto1,2, Masayuki Yamamoto3,
Anita H. Payne4 and Kazuo Todokoro2,5
1 Recognition and Formation, Precursory Research for
Embryonic Science and Technology (PRESTO), Japan Science and Technology Corporation (JST), Japan,
2 Cell Fate Signaling Research Unit, RIKEN (The Institute of Physical and Chemical Research),
2-1 Hirosawa, Wako, Saitama 351-0198, Japan, 3 Center for Tsukuba Advanced Research Alliance,
University of Tsukuba, Tsukuba 305-8577, Japan, 4 Division of Reproductive Biology, Department of Obstetrics
and Gynecology, Stanford University School of Medicine, Stanford, California 94305-5317, USA
( ´`ω´)つhttp://www.genesdev.org/cgi/content/full/17/23/2864
改ざんしたとされる写真
( ´`ω´)つhttp://www.genesdev.org/cgi/content-nw/full/17/23/2864/FIG1
( ´`ω´)つhttp://www.genesdev.org/content/vol17/issue23/images/large/72295-02f1_C1TT.jpeg
( ´`ω´)つhttp://www.genesdev.org/cgi/content-nw/full/17/23/2864/FIG2
( ´`ω´)つhttp://www.genesdev.org/content/vol17/issue23/images/large/72295-02f2_C1TT.jpeg
( ´`ω´)つhttp://www.genesdev.org/cgi/content-nw/full/17/23/2864/FIG3
( ´`ω´)つhttp://www.genesdev.org/content/vol17/issue23/images/large/72295-02f3_C1TT.jpeg
( ´`ω´)つhttp://www.genesdev.org/cgi/content-nw/full/17/23/2864/FIG4
( ´`ω´)つhttp://www.genesdev.org/content/vol17/issue23/images/large/72295-02f4_C4TT_rev1.jpeg
【Genes & Development】
( ´`ω´)つhttp://www.genesdev.org/
【Genes & Development -- Archive of Issues by Date】
( ´`ω´)つhttp://www.genesdev.org/contents-by-date.0.shtml
- 3 :名無しのひみつ:04/12/24 19:21:58 ID:qROfZbOj
- 氷山の一角
- 4 :名無しのひみつ:04/12/24 19:22:11 ID:rRvZZ6Pt
- アニメに登場する『ドラゴンレーダー』を再現した特注品!
これをのがしたら二度と手に入らない!! 特製リモコン!!
アニメと同じ大きさの、このドラゴンレーダー型リモコンは、主要メーカーのTV、 DVDに
対応できる超精巧品!これで実際に操作しながらDVD本編を鑑賞すれば、感動もより一層
高まること間違いナシ!
http://www.jumpland.com/dragonbox_gt/item/item.html
- 5 :名無しのひみつ:04/12/24 19:23:55 ID:XZH9bbyD
- またリケンか..
- 6 :( ´`ω´) ◆BusaikuHX6 :04/12/24 19:24:28 ID:L7z/E6Q7
- >>1
■研究者2人がデータ改ざん 理研、実験の写真を加工(04/12/23)とある日付は
(04/12/24)の間違いです。申し訳ありませんでした。
- 7 :名無しのひみつ:04/12/24 19:31:04 ID:ufk5RGsO
- >>6
改ざんしたね・・
- 8 :名無しのひみつ:04/12/24 19:35:11 ID:lQwvwVpt
- unko
- 9 :名無しのひみつ:04/12/24 19:40:59 ID:dnzDRlMF
- また、フォトショップ職人ですか?
こんなので国の予算をガッポリ使うなんて許せないな。
- 10 :名無しのひみつ:04/12/24 19:56:13 ID:MeIhPvuU
- タンパクって料理か何かの研究?
- 11 :名無しのひみつ:04/12/24 20:18:05 ID:d6BCPXt9
- +αしろ、と助教授にいわれますた。
そーすると都合がいいそうですw
- 12 :名無しのひみつ:04/12/24 21:14:12 ID:e6dDbOC1
- ぐはっ(汗
- 13 :名無しのひみつ:04/12/24 21:46:04 ID:u+YsdVl+
- とど○ろか
- 14 :( メ`ω´)φ ★:04/12/24 21:53:20 ID:???
- >>7
( ;´`ω´) スミマセン・・・・
- 15 :名無しのひみつ:04/12/24 23:30:25 ID:6cEU8CGA
- わかめスープも改ざんされてまつか
- 16 : ◆KzI.AmWAVE :04/12/25 01:46:29 ID:fyA0Pjlc
- 理研プレスリリース
独立行政法人理化学研究所の研究員による研究論文不正発表について
http://www.riken.go.jp/r-world/info/release/press/2004/041224/index.html
- 17 :名無しのひみつ:04/12/25 01:48:47 ID:n348fm0/
- ところでなんでバレたの、ってチクリに決まってるけど
理研ってチクリが流行ってるの、前もなんかあったと思うけど
- 18 :名無しのひみつ:04/12/25 01:54:48 ID:di/cBtaT
- 愛を込めて全ての物事は、必ず実現します。こ
のレスはあなたに幸運をもたらすレスです元々
は、ニューイングランドから始まったものです。
このレスは何度となく世界中を届け巡っています。
幸運があなたに送られてきたのです。4日
以内に、あなたが、他の人に同じレスを送る
ことによって幸運を手にすることができます。
これは冗談ではありません。手近で幸運を必要と
していると思う人だけに送って下さい。
真実にはを付けることはできないのです。このレス
を絶対に見たままにしないで下さい。必ず、
96時間以内にあなたが送ってください。
R・F・Aの将校は47万ドルを手にしています。イアン
エリオットは4万ドルを手にしましたがこのレスを送らなかった
ために全てを失ってしまいました。
フィリピンではジョージ ウエルチがこのレスを送り忘れた
ために妻を亡くしましたが、彼が死ぬまでに775万5000ドル
を手にしています。どうかこのレスと同じ文面を20通送って
4日以内にどんなことが起きるのか見ててください。
このガリは南アフリカからの宣教師でベネズエラに行った
アンソニードゥグラウから始まりました。このレスが世界を
巡るためにもどんなに信じなかったとしたも「これは本物だ」
とくでしょう。
次のことを絶対に覚えといて下さい。コンスタンチンディアス
は1953年にこのレスを受け取りました。彼は、20通送るように
命じ、数日後に200万ドルの宝クジに当たりました。
もう一度言います。お金は送ってはいけません。
これをしないで下さい。
これは本当の話です。
.......................................ST.JUDE
- 19 :名無しのひみつ:04/12/25 01:58:44 ID:Wnw2U1Jj
- >>1>>16
>理化学研究所(埼玉県和光市、理事長のよりん)
理事長声明なのに署名というか、のよりんの名前が入っていないぞな。
他の時は必ず名前出してくるのに。
- 20 :名無しのひみつ:04/12/25 07:16:56 ID:qkz6cY4W
- http://science3.2ch.net/test/read.cgi/life/1080387692/
406 名無しゲノムのクローンさん 04/12/25 00:21:09
この人って、93年のNatureから疑惑の男として業界では知る人ぞ知る存在だった。
Natureを出して半年後に、及第の吉村氏に同じくnature誌上で、でっち上げと
叩かれてあえなく撃沈した。
2chでも2−3年前から、 上げられた論文のデータ捏造が囁かれていて
最後には本人も参戦して凄まじい舌禍騒動が起きた。
本来であれば十年前のNature騒動で利権はクビを切っておくべきだった。
407 名無しゲノムのクローンさん 04/12/25 00:44:17
コロコロ研究分野を変えて、そのたびにすぐに派手な論文出してたよね。
一つ前はユビキチン化酵素だっけ?
408 名無しゲノムのクローンさん 04/12/25 00:47:42
>>406
このことなの?
Scientific Correspondence
Second subunit of Epo receptor? 137
Akihiko Yoshimura
Second subunit of Epo receptor? 138
Kazuo Todokoro
Nature. 1994 Nov 10;372(6502):137-8.
http://www.nature.com/cgi-taf/DynaPage.taf?file=/nature/journal/v372/n6502/inde
409 名無しゲノムのクローンさん 04/12/25 00:50:42
ビンゴ!当時から有名でしたよ。
- 21 :名無しのひみつ:04/12/25 16:32:30 ID:i0ZOawV1
- 永田由香さんが理研で研究室の立ち上げに伴い、スタッフを募集している。
野心的な女だったんだろうな。
http://www.nig.ac.jp/cgi-bin/newjobs/bosyu.cgi?action=display&targetfile=20040222001999_20040522_&lang=Japanese
- 22 :名無しのひみつ:04/12/25 17:42:54 ID:iaMtdOm6
- 再現実験に失敗続出したら意味なかったんじゃない?
- 23 :名無しのひみつ:04/12/25 17:56:24 ID:yZXrX/eN
- よくあることだろ。運がなかったのかな?
- 24 :名無しのひみつ:04/12/25 20:09:41 ID:qkz6cY4W
- よくあるのか?それでいいのか?
- 25 :名無しのひみつ:04/12/25 20:59:34 ID:kXyGHMOj
- 怪しい結果を発表しまくっても予算稼ぎが上手い研究者っているよな。研究予算って研究の質とは無関係に付くモノなのか?
- 26 :名無しのひみつ:04/12/25 21:03:43 ID:rhrlPQgM
- 電気泳動のバンドを消したってこと?
- 27 :名無しのひみつ:04/12/25 21:20:03 ID:R2f7LO5z
- >>23
あなたも捏造が明るみに出る前に、研究から足を洗いなさい
友人もすべてなくすよ
- 28 :名無しのひみつ:04/12/25 21:51:51 ID:jtD6m0Qb
- 捏造は探せば探すほど出てきます。
全国の国立大学の全てのラボを監視すれば
40%ぐらい確率で改竄が発覚するんじゃないかな?
- 29 :名無しのひみつ:04/12/25 22:21:37 ID:jBgbdhNR
- 研究なんて自己満足度が高いことが魅力なのに、改竄して楽しいのかね?
本末転倒じゃん。
自分の研究に責任持てなきゃ終わりだね。
- 30 :名無しのひみつ:04/12/25 22:34:15 ID:WLqaY07b
- 「独立主幹研究ユニット」とは
本制度は、優れた若手研究者が理化学研究所で独創的な研究を行う機会として、
「独立主幹研究ユニット」を編成することにより新たな研究分野を開拓するこ
とを目的とするもので、平成13年度に新たに創設したものです。本制度では、
独立主幹研究員は、ユニット研究員及びテクニカルスタッフを自らの責任で3名
程度採用し、独立主幹研究ユニットを編成してそのリーダーとして研究を推進し
ます。また、独立主幹研究員は、採用時に40歳未満で自然科学の博士号を取得後、
3年以上研究経歴を有する若手研究者を対象として5年間を限度として研究を実施
します。
- 31 :名無しのひみつ:04/12/25 22:39:43 ID:ICY2ZJWS
- 能力のない研究者は改ざんしたり、確実な実験成果があがってもないのに論文発表しないと、教員の任期制やインセンティブ予算なんかで、ほされちゃうって、危機感持ってるのかな?
下手なっ鉄砲数うちゃ当たるってか?
ちまちました論文数を出すより、よりいかに質の高い研究成果の論文書いて、世界的に引用されるようになった方がノーベル賞に近くなると思うんだけど。
- 32 :名無しのひみつ:04/12/25 22:40:43 ID:qkz6cY4W
- その通りだな。
- 33 :名無しのひみつ:04/12/25 22:44:32 ID:kXyGHMOj
- >>31
その結果、学問領域まで高まっていかないんだな。
- 34 :名無しのひみつ:04/12/25 22:47:04 ID:8+KO3vU+
- 理研はどうしようもないな
- 35 :名無しのひみつ:04/12/25 23:00:28 ID:9khlnZIh
- 研究なんかただの趣味の追求なんだから、
個人の問題じゃないの?
改竄しようがなにしようが、自己満足のオニナーなんだから
いいんでない?
- 36 :名無しのひみつ:04/12/25 23:16:16 ID:ICY2ZJWS
- まーー、その教員、学者さんの趣味の追求ってのは、当たってるけど、その研究費は、科学研究補助金などなどから支出されてるわけだし・・・・。
そうだ!「ドクター中松増産計画」って、皮肉のネーミング、よくなくない!
- 37 :名無しのひみつ:04/12/25 23:46:35 ID:DgCyS6r1
- よく聞く話かもね。
人から貰ったプレゼン用パワーポイントのファイル中の、ネガコンの蛍光写真が
あまりに真っ暗で、こんなにバックグラウンドが低いのはおかしいだろうと
よく見てみたら、黒い四角オブジェクトだったという笑い話が・・・
データを完全に捏造して、ありもしない結果を主張するのはまったく論外だけど、
どうしても写真にとれない弱い蛍光や、バックグラウンドのバンドが出てしまう
ブロッティング像しか得られないなんて良くある話しだし、それらが原因となって、
本当は主張が正しいのに、投稿雑誌のレフリーが納得しないのでアクセプトされないって
こともあるし、こういうのはむずかしいな。
- 38 :名無しのひみつ :04/12/25 23:47:43 ID:6CAeO2m2
- 量産型ドクター中松
シャー専用ドクター中松
俺専用ドクター中松
- 39 :名無しのひみつ:04/12/28 15:46:20 ID:Mn99VEJ9
- >>35
論文にして発表しなきゃそうだけどなw
13 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★