■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【医療】米FDA、イレッサに回収を含めた規制を検討。
- 1 :軌道電子カンタムφ ★:04/12/26 06:12:26 ID:???
- イレッサ:「延命効果なし」米FDAが回収も検討
日本や欧米で肺がん治療薬として承認されている「イレッサ」
(一般名・ゲフィチニブ)について、FDA(米食品医薬品局)が
「患者の延命効果はない」として、市場からの回収も視野に入れた規制を
行う方針を明らかにした。これを受け、イレッサの副作用で
死亡したとみられる国内患者の遺族らで作る「イレッサ薬害被害者の会」
(近澤昭雄代表)は24日、厚生労働省に販売を中止するよう申し入れた。
イレッサの販売元のアストラゼネカ社(本社・英国)は、日本を除く
世界28カ国で肺がん患者1692人に行った臨床試験の結果、
生存期間の延長に効果がなかったとの中間結果を今月まとめた。
これを受けてFDAは、17日付で「市場からイレッサを回収するか、
ほかに妥当な規制措置を取るか決める予定」との声明を出した。
ア社によると、臨床試験の対象患者のうち約2割を占める東洋人には、
生存期間の改善が認められた。厚労省安全対策課は「ア社の
詳細な報告を見たうえで対応を検討したい」と話している。
http://www.mainichi-msn.co.jp/kagaku/medical/news/20041225k0000m040048000c.html
- 2 :軌道電子カンタムφ ★:04/12/26 06:15:35 ID:???
- 関連スレッド
【イレッサ】延命効果は認められず、腫瘍縮小効果は有意に改善=アストラゼネカ
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1103546231/
以下dat落ち
【医療】肺がん治療薬イレッサの効果、遺伝子で予測 東大医科学研が臨床研究
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1095150545/
【薬】肺がん治療薬イレッサで肺障害、6%弱 初の追跡調査−アストラゼネカ
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1093436842/
- 3 :名無しのひみつ:04/12/26 09:11:25 ID:f+N4xZ4X
- これでクレストールもだめだったら・・・orz
- 4 :名無しのひみつ:04/12/26 09:58:04 ID:6R6yhyUW
- 悪の枢軸ファイザー製薬
- 5 :名無しのひみつ:04/12/26 11:32:00 ID:f+N4xZ4X
-
- 6 :名無しのひみつ:04/12/26 11:42:21 ID:ehXkG9sZ
- >臨床試験の対象患者のうち約2割を占める東洋人には、
>生存期間の改善が認められた。
- 7 :名無しのひみつ:04/12/26 14:49:11 ID:LVqH8eiQ
- 実際効かなくても開発費用回収する為売るんだろうな
こんなのばっか
- 8 :名無しのひみつ:04/12/26 19:22:03 ID:n9LAF3hT
- 東洋人だけにしか効果がない薬は回収。
白人だけに効果がある薬なら販売継続するんだろうな。
- 9 :名無しのひみつ:04/12/30 08:30:45 ID:Ge+cYP1i
- 投与する前に遺伝子調べないの?
- 10 :名無しのひみつ:04/12/30 09:11:45 ID:cVgyOaS4
- >>4
今回はアストラなのだが・・・
日本人には効いてるんだからいいじゃないか
- 11 :名無しのひみつ:04/12/30 09:48:30 ID:gmus5z4x
- 癌発見→癌細胞と通常細胞を取り出しどの抗がん剤が効くか副作用が少ないか
比較チェック→投与 の流れじゃないのかなと思ってたんだが、いきなり
投与してるのかね?医療って訳分からん
- 12 :名無しのひみつ:04/12/31 02:55:50 ID:WXO00G2V
- この薬の副作用も東洋人に特異的に多いんだよな。
結局、毒=薬って事なのか?
4 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)