■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「リステリン」は効果なし、米連邦地裁が広告中止命令
- 1 :飼育係φ ★:05/01/08 11:09:09 ID:???
- 【ニューヨーク=勝田誠】
マウスウォッシュ(洗口液)として有名な「リステリン」には
デンタルフロスほどの効果はないとして、ニューヨーク・マンハッタンの連邦地裁は
7日、リステリンを販売する米製薬大手ファイザー社に
「誤解を招くテレビCM」の中止を求める決定を下した。
同社は「リステリンには歯垢(除去)、歯肉炎に対してフロスと同じ効果がある」として、
「もうフロスは捨てよう」のうたい文句で宣伝を展開してきた。
同社を相手取って、フロスを販売しているジョンソン・エンド・ジョンソン社の子会社が訴えていた。
裁判長は、「リステリンの効果は歯茎から歯垢を直接取り除くフロスに及ばない」と述べ、
CM中止をファイザー社に命じた。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20050108it02.htm
- 2 :名無しのひみつ:05/01/08 11:12:05 ID:AzmQaUae
- へぇ
- 3 :名無しのひみつ:05/01/08 11:20:12 ID:mDKHOKU7
- リステリンは味がわるいから、おれはおいしいモンダミンを飲んでる
- 4 :名無しのひみつ:05/01/08 11:21:08 ID:c9g+XK0V
- 買うの止めた
- 5 :名無しのひみつ:05/01/08 11:38:04 ID:8ARj2NA4
- 効果なしとはどこにも書いてないんだが。
- 6 :名無しのひみつ:05/01/08 11:38:30 ID:sefh7u9d
- >>3
飲むなよw
- 7 :名無しのひみつ:05/01/08 11:47:08 ID:pNFF6iqZ
- 全く効果が無いとは書いてないが
俺は高いがGUM使ってる
かなり効く
- 8 :名無しのひみつ:05/01/08 11:47:09 ID:Fen2AqVt
- ないよ。
- 9 :名無しのひみつ:05/01/08 11:53:47 ID:Oi8tK04L
- >7
医薬品と医薬用外品の違いはわかってるよね?
医薬用外品には効果はほとんど無い。
気休めに過ぎない。
- 10 :名無しのひみつ:05/01/08 12:13:11 ID:cOxTsEO1
- >>7
GUMは歯磨きじゃないの?
リステリンで歯磨きはしないけど、GUMでは
するよね。
- 11 :名無しのひみつ:05/01/08 12:37:03 ID:yYq6Noni
- 洗口剤の効果(まとめ)
http://www.kdcnet.ac.jp/saikin/gairon/98/sld016.htm
- 12 :名無しのひみつ:05/01/08 13:21:09 ID:xORKRS8X
- >>11
モンダミン増えてんじゃねーかよ!
- 13 :名無しのひみつ:05/01/08 13:47:15 ID:P+16g9MO
- 何を喧嘩してるフリしてるんだか。思いっきり茶番くさいな、これ。
- 14 :名無しのひみつ:05/01/08 15:06:14 ID:4Up+GZ0X
-
すいません、フロスってなんですか?
- 15 :名無しのひみつ:05/01/08 15:08:48 ID:IMP0WKuy
- アセスで歯を磨いて、
デンタルフロスと歯間ブラシで掃除して、
GUM洗口液ですすげば完璧。朝まで口臭無し。
但し喫煙すれば口臭は発生します。
- 16 :名無しのひみつ:05/01/08 18:34:31 ID:I5VDy7Us
- リステリンはもともと単なる口臭防止剤だからな。
- 17 :名無しのひみつ:05/01/08 18:42:51 ID:UpswZmOP
- >>11
モンダミンワロタ。
GUM最強なんだな。
- 18 :名無しのひみつ:05/01/08 19:52:05 ID:j6fXri6o
- 17 名前:名無しのひみつ メェル:sage 投稿日:05/01/08 18:42:51 ID:UpswZmOP
>>11
モンダミンワロタ。
GUM最強なんだな。
- 19 :名無しのひみつ:05/01/08 20:02:02 ID:vMiVmbnW
- >>14
糸楊枝
- 20 :名無しのひみつ:05/01/08 20:41:28 ID:R9M4tMC5
- ハミガキしかしてないのは、何か問題あるんだろうか・・・
- 21 :名無しのひみつ:05/01/08 20:42:06 ID:OEljrydu
- 漏れは
歯間ブラシ(普段)か、デンタルフロス(本気モード)の後に
気に入った歯磨き粉できっちりブラッシング
最後の仕上げにGUMデンタルリンスで軽くブラッシング。
これマジで最強。これで寝て朝になっても口の中は無味無臭のまま。
- 22 :名無しのひみつ:05/01/08 20:55:45 ID:0w0kotiN
- ジョンソン・エンド・ジョンソンのフロスはいろいろ種類があるが、薄いテープ状
の奴を選べば歯と歯の間が狭い人間でも使いやすい。
国内メーカーのフロスは大体太くて使いづらいし、プラスチック楊枝にフロスが
付いてるのは歯の間が狭い人間にとっては使いモノにならん。
- 23 :名無しのひみつ:05/01/08 21:34:35 ID:EJEDUjkO
- つーかお前ら夜歯磨いてるのか・・俺は朝しか磨かないぞ
- 24 :名無しのひみつ:05/01/08 21:43:57 ID:UpswZmOP
- >>18
なんだ?
- 25 :名無しのひみつ:05/01/08 22:57:08 ID:uf6out0s
- リステリンすらめんどいよね
- 26 :名無しのひみつ:05/01/10 16:52:36 ID:reDOPISP
- >>23
唾液の減る就寝中が一番菌が繁殖しやすいんだから、
朝より夜磨いた方がいい。
- 27 :名無しのひみつ:05/01/11 12:55:41 ID:0p4388zK
- 1日3回磨けるのがベスト
でもそんな暇無い
朝磨かないと「お前口くせーよ」
夜磨かないと虫歯
鳥の羽毛を加工して、房楊枝を作って歯の隙間を磨こう
フロスは詰め物が取れそうで怖い。歯間ブラシは金具が歯を削る
- 28 :名無しのひみつ:05/01/11 13:51:04 ID:vHaAEebp
- リステリンは元もと薄めたフェノールを使っていた
- 29 :名無しのひみつ:05/01/11 13:58:56 ID:VrbvoyYG
- >27
入れるときは上から入れて、はずすときはかったぽ離して下から引き抜けばいいよ。
- 30 :名無しのひみつ:05/01/11 14:08:14 ID:ieT5xTRi
- リステリンに効果があるのは認めるけど
物理的に歯垢を取り除くフロスや歯間ブラシにかなう訳はないだろ。
やぱり歯磨き+フロス+歯間ブラシ+洗口液でなきゃ。
6 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)