■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【人体】日射少ないと消化器がん増 美白ブームに警鐘も[05/01/08]
- 1 :焙煎特派員φ ★:05/01/08 23:44:26 ID:???
- ■日射少ないと消化器がん増 美白ブームに警鐘も
日射量が少ない地域ほど大腸などの消化器系のがんで死亡する人が
多い−。皮膚がんのリスクを高めるとして日光に含まれる紫外線が目の
敵にされる中、日光とがんとのこんな意外な関係を九州大の溝上哲也
助教授(疫学)が明らかにし、米国の専門誌にこのほど発表した。
溝上助教授は「美白ブームなどで極端に日光を避ける風潮が、消化器系
がんを増やす危険もある」と指摘している。
溝上助教授は、47都道府県の1961−1990年の平均日射量と、発生
部位別にみた2000年の都道府県別のがん死亡率とを比較し、関連を調べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050108-00000094-kyodo-soci
- 2 :名無しのひみつ:05/01/08 23:45:15 ID:0tbsdDAs
- <丶`∀´>ニダニダ
- 3 :(´Ω`):05/01/08 23:49:31 ID:fUc+CO3w
- 日照?
- 4 :名無しのひみつ:05/01/08 23:49:40 ID:2BHUGB8L
- ひきこもりピーンチ!!
- 5 :(´Ω`):05/01/08 23:54:50 ID:fUc+CO3w
- 紫外線阿鼻杉て皮膚癌になるのも怖い
- 6 :名無しのひみつ:05/01/09 00:00:24 ID:3JiKxRRE
- 上半身は皮膚がんが怖いので長袖、
下半身は大腸がんが怖いのですっぽんぽんで外出
- 7 :名無しのひみつ:05/01/09 00:10:13 ID:9LOy3DX0
- >>6
それだ!
- 8 :名無しのひみつ:05/01/09 00:14:05 ID:eCn1Vnep
- なんか適当なデータだな
景勝って言いたいだけちゃうんかと
- 9 :名無しのひみつ:05/01/09 00:20:18 ID:88wmaXQG
- これ、説得力がほとんどないと思う。
- 10 :名無しのひみつ:05/01/09 00:20:32 ID:fDl7m7oL
- >>6 同意
オゾン層破壊・・・強いUV
なので今後は全員真っ黒の布をねずみ男みたいに被り、下半身はパンツ一丁で
出歩くのがよい。
- 11 :名無しのひみつ:05/01/09 00:21:43 ID:kFk/oUr1
- 日光の問題と言うより、食生活の問題じゃねえのかな?
低緯度地方と高緯度地帯じゃ、食べ物がかなりちゃうやろ。
- 12 :名無しのひみつ:05/01/09 00:23:30 ID:WAogbZS8
- そもそも引き篭もりは、座ってばかりで運動しないから、
汚物が体内に蓄積する
- 13 :名無しのひみつ:05/01/09 00:31:48 ID:16dKWRAe
- で、消化器って何?
- 14 :名無しのひみつ:05/01/09 00:32:03 ID:Ts60WVlx
- 重複です。
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1105191693/
- 15 :名無しのひみつ:05/01/09 00:38:20 ID:9mkP8ZYc
- >>14
ν速+じゃん
- 16 :名無しのひみつ:05/01/09 00:50:58 ID:Ts60WVlx
- >15
orn...
- 17 :名無しのひみつ:05/01/09 01:49:15 ID:VinkcG7w
- 早い話、ビタミンDの欠乏が原因なんじゃないの。
- 18 :名無しのひみつ:05/01/09 02:06:57 ID:dRznAHzT
- このセンセは色黒美人が好きなんだな
間違いない!
- 19 :名無しのひみつ:05/01/09 02:18:47 ID:r2xhVctA
- 日差しなんていいこと一つも無いよ
保湿と日除けとサプリ摂取が我々一般人のたしなみというもの
- 20 :ソープ帰り:05/01/09 02:46:23 ID:aYTCLER0
- 日射が多いからと言って、消化器癌予防になるってわけじゃないみたいだしな。
これ、記事にするようなことかな?
- 21 :名無しのひみつ:05/01/09 04:23:08 ID:85Sl3ca9
- まあ蛍光灯は紫外線を発してるわけだが。
- 22 :電波登場!:05/01/09 06:30:43 ID:iKOXzWsV
- >>21
白熱灯の頃より白内障が増えてますか?
- 23 :名無しのひみつ:05/01/09 08:56:43 ID:7FvXfbYp
- 都道府県別のデータだと日射以外のファクターが大きいんでないの?
塩分摂取量とか。
- 24 :名無しのひみつ:05/01/09 09:24:46 ID:OJ6rYg9d
- >with adjustments for regional per capita income and dietary factors.
とあるから、食習慣および経済格差については調整してある様だ。
いくらなんでも疫学者なんだからさすがにそんな厨房な論文は出さないだろう。
人種的には日本人は均質な集団・・・と思われてるからな。
実際はどうかと思うが。
- 25 :名無しのひみつ:05/01/09 10:08:28 ID:Ob7WnUGG
- 発ガンしてから末期となり死亡するまでに何年もかかるのに、
その年の日照といつ発ガンしたか不明の癌死亡率を比較して
何か意味があるのか?
日照りが続く年は過ごしにくいから、弱った担癌患者が
涼しい年より多く死んでしまうと言うことではないのか?
5 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)