■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【医療】野兎病菌の遺伝情報解読 ワクチン開発に道
- 1 : ◆KzI.AmWAVE @Hφ=Eφ ★:05/01/10 12:04:58 ID:???
-
【ワシントン9日共同】感染力が極めて強く、生物兵器テロに悪用される恐れが指摘される
野兎(やと)病菌のゲノム(全遺伝情報)を英防衛科学技術研究所と米国、スウェーデンの
共同チームが解読し、米科学誌ネイチャー・ジェネティクス電子版に9日発表した。
野兎病は菌を持つ虫にかまれたり、菌を吸い込んだりして感染する人畜共通感染症。
抗生物質で治療しなかった場合の死亡率は最大30%に上る。チームはゲノム解読で
ワクチン開発が大きく進むと期待している。
論文によると、菌の生命活動に必要なタンパク質合成の暗号である遺伝子の数は約1800。
全体の一割ほどは実際には合成機能がなく、多様な環境に適応する能力に乏しいことが分かった。
宿主の体外では長時間生存できないとみられる。
引用元:河北新報
http://www.kahoku.co.jp/news/2005/01/2005010901003639.htm
- 2 :名無しのひみつ:05/01/10 12:12:19 ID:VNq6Ob5x
- 2げとー?
- 3 :(*゚д゚)さん:05/01/10 14:27:33 ID:owJuWAD2
- 野生ペットを飼育する人はご用心
医者も知らない怪病、寄生虫に罹っても
あと知らない
- 4 :名無しのひみつ:05/01/10 14:35:49 ID:YEEdfY/S
- |┃三,.、 ,r 、
|┃ ,! ヽ ,:' ゙;
|┃. ! ゙, | } ガラッ
|┃≡゙; i_i ,/
|┃. ,r' `ヽ、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃.i" ゙; < オラッ!噛んでまうぞ!
|┃:!. ・ ・ ,! \____________
| (ゝゝ. x _,::''
______|┃= ,::`''''''''''''''"ヽ.
|┃ | r';
|┃ ゙';:r--;--:、‐'
|┃≡ ゙---'゙'--゙'
- 5 :名無しのひみつ:05/01/10 19:11:23 ID:0VhTeGZM
- ∩∩
('A`)
2 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★